ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 207324
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

アサヨ峰 〜 大展望の早川尾根、静かな尾根歩きを満喫♪ 〜

2012年07月15日(日) ~ 2012年07月16日(月)
 - 拍手
GPS
25:04
距離
12.1km
登り
1,673m
下り
1,177m

コースタイム

上記ルート、初日はロガーの調子が悪く、一部手修正を加えています。
( 広河原峠までの登りが怪しいことになってます。)

06:40 仙流荘 07:40
  ≪バス移動≫
08:25 北沢峠 09:45
  ≪バス移動≫
10:15 広河原 10:50(広河原山荘で昼食休憩)
11:15 広河原峠登山口
13:55 広河原峠 14:00
14:30 早川尾根小屋(テント泊)

05:30 早川尾根小屋
07:00 ミヨシの頭 07:05
08:00 アサヨ峰 08:30
09:30 栗沢山 10:00
11:45 北沢峠

道中、30分おきに5分の立ち休憩が入っています。
天候 15日:雨 のち 曇り
16日:雨 のち 曇り のち 快晴、尾根上は風強し。

行動中は雨に打たれてません、初日のバス待ちの間と、寝てる間です。
夜はテント内で14℃、とても快適でした。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
中央道 伊那ICで下りて仙流荘を目指します。

仙流荘からバスに乗り換え北沢峠に向かいます。
仙流荘には無料Pがあり、350台停められるようです。
仙流荘までは米原ICから2時間40分(コンビニ立ち寄り有)でした。

仙流荘〜北沢峠
 http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_5.htm
こちらは往路復路とも、人数が集まれば臨時バスが出ます。

北沢峠〜広河原
 http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/files/m-alps_bus2012.pdf
こちらは時刻表通り、人数に応じて到着するバスの台数が変わる?みたいです。
コース状況/
危険箇所等
<広河原〜早川尾根小屋>
危険個所はありません、マーキングも多数あり迷う心配もないように思います。
展望はありませんが、一定の斜度で登って行くためか楽に感じました。

<早川尾根〜アサヨ峰〜栗沢山>
栗沢山に近づくにつれ、岩稜帯歩きになります。
稜線上は風も強く慎重に進みました。落差の大きいところは三点確保で。
ピンクのマーキングが一定間隔であるため、迷う心配も無いように思います。
天気が良いと、甲斐駒、鋸岳、仙丈ヶ岳、北岳、塩見岳、富士山、鳳凰山・・・と、大パノラマが!!

<栗沢山〜北沢峠>
下り初めは岩々してますが、しばらくすると樹林帯に入ります。
こちらもマーキング多数、道も明瞭で迷う心配は無いように思います。

<下山後のお楽しみ>
たけだ
 http://sagari-takeda.jugem.jp/
仙流荘から車で30分ほど、伊那ICまでの間にあります。
お昼の営業は14時までです、お気を付け下さい。

<下山後のお風呂>
信州大芝高原 大芝の湯 大人:500円
 http://oshiba.jp/oshibanoyu/
ソースかつ丼のため、食後に立ち寄りました。
伊那ICを行き過ぎますが、シャワーの勢い最高、いいお湯でした。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
すごい車の量に焦りましたが、奥に行けば空きがありました。第二駐車場、埋まり具合は8割ぐらいだったでしょうか?
2012年07月15日 06:45撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 6:45
すごい車の量に焦りましたが、奥に行けば空きがありました。第二駐車場、埋まり具合は8割ぐらいだったでしょうか?
北沢峠までは運転手さんのガイド付き。運良く助手席に座れました。荷物も横に置けるしおススメです。
2012年07月15日 07:44撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 7:44
北沢峠までは運転手さんのガイド付き。運良く助手席に座れました。荷物も横に置けるしおススメです。
駒仙小屋は大賑わい!!想像してた以上でした。
2012年07月15日 08:58撮影 by  DSC-T90, SONY
4
7/15 8:58
駒仙小屋は大賑わい!!想像してた以上でした。
水は自宅から持ち込まず、今回は南アルプスの天然水を頂きました。
2012年07月15日 08:59撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 8:59
水は自宅から持ち込まず、今回は南アルプスの天然水を頂きました。
憧れの吊り橋を渡って少し寄り道。北岳、この日ずっとガスの中でした。
2012年07月17日 21:24撮影 by  DSC-T90, SONY
7/17 21:24
憧れの吊り橋を渡って少し寄り道。北岳、この日ずっとガスの中でした。
寄り道の先は広河原山荘。軽食メニューは朝の9時からです。
2012年07月15日 10:25撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 10:25
寄り道の先は広河原山荘。軽食メニューは朝の9時からです。
お目当ての"甲州ワインビーフ牛丼"1000円。
美味しく頂きました。
2012年07月15日 10:34撮影 by  DSC-T90, SONY
5
7/15 10:34
お目当ての"甲州ワインビーフ牛丼"1000円。
美味しく頂きました。
腹ごしらえも十分、ようやく登山開始です。
見えているのは鳳凰峠への登山口、今回は泣く泣くスルーします。
2012年07月15日 11:05撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 11:05
腹ごしらえも十分、ようやく登山開始です。
見えているのは鳳凰峠への登山口、今回は泣く泣くスルーします。
こちらが広河原峠へ登り口、ここから早川尾根を目指します。
2012年07月15日 11:15撮影 by  DSC-T90, SONY
2
7/15 11:15
こちらが広河原峠へ登り口、ここから早川尾根を目指します。
渡渉箇所はこの1箇所のみ。しっかりした橋でした。
2012年07月15日 11:19撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 11:19
渡渉箇所はこの1箇所のみ。しっかりした橋でした。
樹林帯も曇り空のお陰で涼しい。
2012年07月17日 21:25撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/17 21:25
樹林帯も曇り空のお陰で涼しい。
日が差すと緑眩しくテンションが上がります。
2012年07月15日 13:20撮影 by  DSC-T90, SONY
3
7/15 13:20
日が差すと緑眩しくテンションが上がります。
キバナノコマノツメ
2012年07月15日 13:46撮影 by  DSC-T90, SONY
4
7/15 13:46
キバナノコマノツメ
広河原峠からは尾根伝いに小屋を目指します。
風が強いと着込みましたが、5分で脱ぐことに。
2012年07月17日 21:25撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/17 21:25
広河原峠からは尾根伝いに小屋を目指します。
風が強いと着込みましたが、5分で脱ぐことに。
ゴゼンタチバナ
2012年07月15日 14:11撮影 by  DSC-T90, SONY
4
7/15 14:11
ゴゼンタチバナ
早川尾根小屋に到着、テン場の空きスペースを見て安堵しました。
2012年07月15日 14:33撮影 by  DSC-T90, SONY
3
7/15 14:33
早川尾根小屋に到着、テン場の空きスペースを見て安堵しました。
早川尾根小屋。
到着すると嬉しいお茶のサービス、ありがとうございました。
2012年07月15日 15:30撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 15:30
早川尾根小屋。
到着すると嬉しいお茶のサービス、ありがとうございました。
早川尾根小屋の水場。
めっちゃ冷たくて美味しい。
2012年07月15日 15:28撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 15:28
早川尾根小屋の水場。
めっちゃ冷たくて美味しい。
小屋のワンちゃん。
お名前聞くの忘れました・・・。
2012年07月15日 15:31撮影 by  DSC-T90, SONY
5
7/15 15:31
小屋のワンちゃん。
お名前聞くの忘れました・・・。
小屋の案内は15張りでしたが、最終的に20張ほどでした。
2012年07月15日 16:35撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/15 16:35
小屋の案内は15張りでしたが、最終的に20張ほどでした。
今日のメインは豚肉の味付けだけ生姜焼き風。
出来上がりは上々、takanochiさんに満足してもらえて良かったです。
2012年07月15日 16:17撮影 by  DSC-T90, SONY
7
7/15 16:17
今日のメインは豚肉の味付けだけ生姜焼き風。
出来上がりは上々、takanochiさんに満足してもらえて良かったです。
岐阜からお越しの4人組のお隣さん。
2日間に渡り、本当にお世話になりました。
またどこかでお会いしましょう!!
2012年07月15日 18:42撮影 by  DSC-T90, SONY
5
7/15 18:42
岐阜からお越しの4人組のお隣さん。
2日間に渡り、本当にお世話になりました。
またどこかでお会いしましょう!!
今○さんの登山靴・・・シブ過ぎる!!
2012年07月15日 18:45撮影 by  DSC-T90, SONY
7/15 18:45
今○さんの登山靴・・・シブ過ぎる!!
開けて翌日。一番乗りのはずが出遅れ過ぎです(笑)
2012年07月16日 05:24撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/16 5:24
開けて翌日。一番乗りのはずが出遅れ過ぎです(笑)
ツマトリソウ?
2012年07月16日 05:35撮影 by  DSC-T90, SONY
2
7/16 5:35
ツマトリソウ?
振り返ると富士山とオベリスク!!先月の鳳凰三山が思い出されます。
2012年07月16日 06:07撮影 by  DSC-T90, SONY
8
7/16 6:07
振り返ると富士山とオベリスク!!先月の鳳凰三山が思い出されます。
ミツバオウレン?
2012年07月16日 06:14撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/16 6:14
ミツバオウレン?
ナナカマド
2012年07月16日 06:55撮影 by  DSC-T90, SONY
7/16 6:55
ナナカマド
コケモモ
2012年07月16日 06:59撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/16 6:59
コケモモ
北岳はまだ分厚い雲の中。
2012年07月16日 07:16撮影 by  DSC-T90, SONY
2
7/16 7:16
北岳はまだ分厚い雲の中。
富士山はチラリズム。
2012年07月16日 07:20撮影 by  DSC-T90, SONY
5
7/16 7:20
富士山はチラリズム。
進む尾根道もチラリズム。
2012年07月17日 21:29撮影 by  DSC-T90, SONY
7/17 21:29
進む尾根道もチラリズム。
ゴゼンタチバナ
2012年07月16日 07:27撮影 by  DSC-T90, SONY
7/16 7:27
ゴゼンタチバナ
歩いてきた道を振り返る。
2012年07月17日 21:29撮影 by  DSC-T90, SONY
2
7/17 21:29
歩いてきた道を振り返る。
アサヨ峰でパチリ♪撮って頂きありがとうございました。
2012年07月16日 08:03撮影 by  DSC-T90, SONY
10
7/16 8:03
アサヨ峰でパチリ♪撮って頂きありがとうございました。
バックに北岳のはずが、この時はまだ姿を見せてくれず・・・。
2012年07月16日 08:06撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/16 8:06
バックに北岳のはずが、この時はまだ姿を見せてくれず・・・。
富士ズーム!!こちらはチラリズム継続中。
2012年07月16日 08:08撮影 by  DSC-T90, SONY
7
7/16 8:08
富士ズーム!!こちらはチラリズム継続中。
ハクサンイチゲ
2012年07月16日 08:45撮影 by  DSC-T90, SONY
3
7/16 8:45
ハクサンイチゲ
慎重に三点確保で大きな落差を下ります。
2012年07月17日 21:32撮影 by  DSC-T90, SONY
3
7/17 21:32
慎重に三点確保で大きな落差を下ります。
「左足、右足もうちょい下」声を掛け合って通過しました。
2012年07月17日 21:32撮影 by  DSC-T90, SONY
6
7/17 21:32
「左足、右足もうちょい下」声を掛け合って通過しました。
ミヤマキンバイ?
2012年07月16日 09:07撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/16 9:07
ミヤマキンバイ?
あれ・・・北岳もいつの間にかチラリズム。
しかも、ここは南ア・フリーダムなビバーク適地では!?
2012年07月17日 21:32撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/17 21:32
あれ・・・北岳もいつの間にかチラリズム。
しかも、ここは南ア・フリーダムなビバーク適地では!?
女王様も姿を見せて下さいました。
2012年07月16日 09:20撮影 by  DSC-T90, SONY
6
7/16 9:20
女王様も姿を見せて下さいました。
北岳、間ノ岳、塩見岳。ちょこっと見えてるのは赤石かな?
2012年07月16日 09:31撮影 by  DSC-T90, SONY
7
7/16 9:31
北岳、間ノ岳、塩見岳。ちょこっと見えてるのは赤石かな?
良い写真撮れてますか?次は一眼を持ってきて下さいね(笑)
2012年07月16日 09:32撮影 by  DSC-T90, SONY
1
7/16 9:32
良い写真撮れてますか?次は一眼を持ってきて下さいね(笑)
甲斐駒も全容を見せてくれました。次はしっかり登りに来ます。
2012年07月17日 21:33撮影 by  DSC-T90, SONY
12
7/17 21:33
甲斐駒も全容を見せてくれました。次はしっかり登りに来ます。
後ろ髪を引かれます・・・って、僕には後ろ髪がありませんでした(笑)
2012年07月16日 10:13撮影 by  DSC-T90, SONY
3
7/16 10:13
後ろ髪を引かれます・・・って、僕には後ろ髪がありませんでした(笑)
鋸岳第二高点「まるで山賊の要塞のよう」by fujikiti氏
2012年07月16日 10:16撮影 by  DSC-T90, SONY
6
7/16 10:16
鋸岳第二高点「まるで山賊の要塞のよう」by fujikiti氏
樹林帯をヘロヘロになりながら下る。誰だ?甲斐駒をピストンすると言ったのは・・・。
2012年07月16日 11:19撮影 by  DSC-T90, SONY
7/16 11:19
樹林帯をヘロヘロになりながら下る。誰だ?甲斐駒をピストンすると言ったのは・・・。
駒仙小屋テント場から仙丈ヶ岳。この青空!!ここでもう一泊したかった。
2012年07月17日 21:34撮影 by  DSC-T90, SONY
2
7/17 21:34
駒仙小屋テント場から仙丈ヶ岳。この青空!!ここでもう一泊したかった。
2日間、お疲れ様でした!!次は甲斐駒にも登りましょうね。
2012年07月16日 12:47撮影 by  DSC-T90, SONY
2
7/16 12:47
2日間、お疲れ様でした!!次は甲斐駒にも登りましょうね。
臨時バスのおかげでギリギリ間に合いました。
完全にカロリーオーバー(笑)
肉厚で柔らかくジュースィー♪美味しく頂きました。
2012年07月16日 14:00撮影 by  DSC-T90, SONY
9
7/16 14:00
臨時バスのおかげでギリギリ間に合いました。
完全にカロリーオーバー(笑)
肉厚で柔らかくジュースィー♪美味しく頂きました。
撮影機器:

感想

この夏の妄想計画第二弾として、南アルプス北部の早川尾根を縦走してきました。
海の日の3連休、混雑を避けるように今回のコースを計画しましたが、
これが大正解、素敵な出会い&大展望に恵まれ、またまた楽しい二日間となりました。

仙流荘からのバスは寝不足を避けるため・・・もありましたが、
広河原山荘の"甲州ワインビーフ牛丼"の響きに負け、始発ではなく第2便で北沢峠を目指します。
米原でfujikitiさんと合流、甲斐駒まで行けるかな? なんて話してると、
アッと言う間・・・ではありませんが、意外と早く仙流荘に着くことができました。

仙流荘に着くとソワソワ、臨時便出ないかな・・・出た!! 予定より早く北沢峠に到着です。
広河原まではさらにバスを乗り継ぎますが、こちらの臨時便は期待できないようです・・・残念。
でもこれも予定通り、バスが出るまでたっぷりある時間を利用して、
長衛荘に行ってみたり、駒仙小屋に行ってみたり、次の妄想に向けた下見ができました。
駒仙小屋のテント場は、色取り取りのテントが隙間なく張られていてビックリ!!
テント購入を考えられている方は、ここで実物を見るのもいいかもしれません(笑)

広河原へは、時刻表通りにバスが来て、時刻表通りの時間に到着しました。
インフォメーションセンターを覗き、夢にまで見た吊り橋を渡ると本日の核心部、牛丼をオーダーします。
生卵、味噌汁が付いてお値段1000円、そのお味に舌鼓を打ち? いよいよ登山開始です。
こんなゆっくりしてて良いのかな? 自分で計画しておきながら心配になるぐらい、ほんとにのんびりでした。

広河原峠までの道、一定の斜度、一定の歩幅で登れるためか、とても歩きやすかったです。
15時半に小屋に着けば・・・と思っていましたが、なんと予定より1時間も早く到着。
これぞ牛丼パワー!? この日はめずしく調子良く(あくまで自分比)歩くことができました。

2日目は夜明け前から行動開始、仙水峠から甲斐駒をピストン・・・なんて考えてましたが、
目が覚めた時に星が見えてルンルンだったのが一転、夜中から雨が降り出しました。
雨の中ヘッデン付けての行動は危険、明るくなってからの行動に予定を変更しました。
バスの時間の関係であきらめていたモノが再び頭をよぎり、甲斐駒が霞んでいきます(笑)

登り始めてすぐ、振り返るとガスの切れ間から富士山、オベリスクが姿を見せてくれました。
テンションアップ!! でもスピードは上がらず(泣)
ガスが晴れることを願って、振り返っては写真を撮り、を繰り返しながら進みます。

尾根を北上するにつれて岩々しいアップダウンに、これが思ってた以上にしんどかったです。
岩稜帯の歩行に慣れてないなぁ・・・と、またまた課題が増えちゃいました。

本日の最高峰、アサヨ峰に着くも北岳はガスの中、仙丈、甲斐駒も見えません。
甲斐駒ピストンは頭からすっかり消えているのでたっぷり大休止。
と、これが功を奏し!? 栗沢山に着く頃にはみるみるガスが取れ、大パノラマがお目見えしました。
歩きたい山があちこちに、いつまででも眺めてたい、帰りたくない、ほんと最高のひと時でした。
仙丈ヶ岳から伸びる仙塩尾根、あんな小さく見えてる塩見まで・・・。
何年先になってもいつかは挑戦したいルート、しっかり目に焼き付けて山頂を後にしました。

この後の下山、もちろん仙水峠に下ろうと言うものはなく、真っ直ぐ北沢峠を目指しました(笑)

夏山本格スタートの3連休でも、すれ違ったのは数える程度、追い抜かれるのも数える程度。
追い抜く数は・・・またしてもゼロでした(汗)

今回の山行、大展望に恵まれたことも思い出深いですが、それ以上に良い出会いがありました。
テント場でお隣になった、岐阜からお越しの4人組の方達です。
聞くとリーダの方は登山歴40年!! 過去に最大43kgを担ぎ上げたとか・・・すごい。
焼酎&おつまみを頂いた上、テントの中にまでお邪魔させて頂き、
過去に行かれた山の話、おススメの山、これからの計画についてアドバイスを頂いたり、
はたまた僕の子供の話などなど、濃い濃い、楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きました。
2日目も要所で僕らの到着を待っていて下さるなど(勘違い?)、本当にお世話になりました。
若いだけで鈍足ですが、ぜひまたご一緒してもらえる機会があれば・・・と思っています。

カロリーオーバーにお付き合い頂いたお二人、今回もありがとうございました。
懲りずに次回もカロリーオーバー? でよろしくお願いします。

ノブチ氏、フジキチ氏と一緒に参加しました。
朝3時にいつもの通りノブチ氏にピックアップして貰い、助手席に座る私。
米原で合流予定のフジキチ氏を迎えに出発です。

久し振り深夜出発&泊まり山行という事でテンションも上がり、あっという間に目的地に
到着しました。
今回は今の所、目立ったエラー(間違い等のちょんぼ)はありません。

さて、今回は初めてのMYテント泊って事でして、多少荷物も重たくなってます。
果たして私のヒョロ足で登れるのでしょうか? お二人に迷惑かけないのか?
そんな不安を背負ったまま、いざ出陣!!
快調なペースで早川尾根小屋を目指します。
アキレス君が悲鳴をあげながらも、高度を順調に上げて行きます。
休憩も30分に一度とり、充分なカロリー&塩分も摂取できたので意外にイケてます。
だもんで、CTより早く小屋に着いたんっす。
心配した雨もまだ堪えているようで、テント設営ができました。
僕の不慣れな手つきを見て手伝って頂いたオジサマ、ありがとぅ!
(帰りのバスまで一緒だったね、会話もカタコトになってしまい不器用ですいませんでした。 その分ノブチ氏が溶け込んでましたね。)

夜になり寝静まった頃、雨の音がテントに響きます。小雨が降ったり止んだり。。。
出発を2時間遅らせて2日目スタートする事に。

雨は止んでますがガスってます。 歩きだしてもガスガスの中・・・・
アサヨ峰に近付いた頃、徐々に雲の切れ間が目立つようになります。
いつガスってしまうかもしれないので、思わずシャッターを押します。
っていうか、押しておきます。

やっとの思いでアサヨ峰に着いて一息した時ぐらいからでしょうか、
雲が一気に抜け切り、真夏の青空がズッコーン見え出します。
それ以降、家に帰るまで曇る事はなく、ピーカンな一日でした。
甲斐駒も見れたし、北岳、間ノ岳、富士山、仙丈ケ岳、全て目に焼き付けること
ができました。
早川尾根の印象ですが、スリリングな部分もあり表情豊かな登山道です。
晴れた日には、もってこいの登山道だと僕は思います。

nobuchiさん、hujikitiさん、そして仲良くして頂いた4人パーティの皆様
本当にお付き合いありがとうございました。
お疲れ様でした。 また、行きましょう!!

いつも通り、たいした事は書けませんが、、、
ズバリさすがアルプス!!と感動しました
甲斐駒、摩利支天、仙丈ヶ岳、北岳、富士山、と大パノラマで、
しかも栗沢山ではピーカンでガスもなくなり、
最高の一時を過ごすことが出来ました
企画して下さったノブチ氏に感謝^^
お付き合い頂いたタカノチ氏に感謝です^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1849人

コメント

目も舌も肥えてますね。
お食事もいいものを召し上がられ、
眺めも、ガスが飛んで最高じゃないですか

岩岩コースでの3点確保もバッチリでしたね。
北岳は、フルチューン体調万全で参加しますから
よろしくお願いします。
眼下に広がる景色が楽しみです。
2012/7/21 4:29
南アルプス、ガッツリ歩きたいです。
みなさん、こんにちは

チームワークのよいご一行だ

私は八ヶ岳をウロウロしていました。
そちらはガスが晴れて展望に恵まれましたね
南アルプスの山は男性的な印象があって、歩き応え満点のイメージです(まだ想像だけですが・・・

9月くらいに予定できればと思っています。
しっかり情報もらいますね
2012/7/21 13:04
ガスも晴れて
みなさん、こんにちは!
参加できなくて残念でした。
ガスも晴れていい山行だったようで何よりです!
妄想が現実に変わっていく様子が見ていて楽しいです!
2012/7/21 15:43
ちは!
お三方おつかれした^^
カイコマは残念でしたね
でもレコみてると楽しそうでうらやましかです
いつかまぜてくださいね
それにしても3連休すんごい混んでますね。。
山を始めてから、なにげに平日休みもいいなぁとたまに思います
っというか、肉くいすぎー!じゅるり
2012/7/21 23:11
見えてましたよ!!
早川尾根からアサヨ峰…
鳳凰の稜線からハッキリ確認しました

甲斐駒や仙丈、そして白峰三山…

登りたい山が沢山ありすぎてこまってます

食事まで事前リサーチする計画力にも脱帽です
2012/7/21 23:29
肥え過ぎ・・・
churaさん、こんばんは。

去年はもっと歩けたはず・・・。
荷物も増えてますが、よくよく考えたら自分の体が+5kg
カロリーオーバーもほどほどにしないといけません

北岳、近日中に計画UPしますね
ホテルchura@北岳、楽しみにしています
2012/7/22 0:29
こんなプランは如何ですか?
monsieurさん、こんばんは。

ガッツリ歩きたい時は・・・
々戸尾根〜夜叉神
∪臂罐岳〜塩見岳(仙塩尾根)
赤石岳〜聖岳(椹島基点)
今の僕には到底歩けるコースではありませんが、遠い将来の憧れです

八ヶ岳レコ、拝見しました!!
どっぷりハマられたようですね
素敵な計画が続々と、楽しみにしています
2012/7/22 0:41
妄想だらけ・・・
senrakuyaさん、こんばんは。

妄想は形を変えながら・・・ですが、
出来るだけ多く現実のものにしていきたいですね
妄想があり過ぎるのも困りもんです(笑)

先ほどはありがとうございました
ウダウダ考え、今の時間にお返事、何をやってんだか・・・です
2012/7/22 0:47
黒戸尾根!!
jinさん、こんばんは。

jinさんのコメント以降、嫁さんが「黒戸尾根は?」と煽ってきて困ってます
リハビリ登山で黒戸尾根、僕は駒仙小屋でお待ちしています(笑)

来週から節電シフトで日月休み、少しは混雑回避できるかも
ただ、お休みが合わない&高速代がネックです
2012/7/22 0:53
もしかしたら・・・
utaotoさん、こんばんは。

はるばる早川尾根小屋まで? なんて期待しちゃってましたが
こちらからもオベリスクが見え、一気にテンション上がりました
お互い好天に恵まれて良かったですね

ほんと行きたい山だらけですね!!
パノラマを見せつけられると、妄想が急増しました(笑)

食事の事前リサーチ・・・食い意地張ってるだけですよ
2012/7/22 1:02
アサヨ峰にいかれてたとは・・・
皆様、お疲れ様でした。
連休は天気が微妙でしたが、歩行中は大丈夫だったんですね〜!いいなぁ・・・私が行っていた唐松岳は15日けっこうな雨でしたよ〜
テントすごいですね〜!とてもカラフル!!
ご飯の豚肉いいですね!山登りの力になりそうでおいしそうです
すみません、笑ってしまいました。後ろ髪がなかったコメントかなりおもしろいです(笑)
素敵な出会いもあったみたいで、これからも妄想現実?!登山頑張ってくださいね〜
2012/7/22 18:25
唐松岳・・・
雨の中、お疲れ様でした!!
日帰りですか? お仕事なのでレコは無しですか??
北ア北部はまだまだ妄想外・・・気になります

駒仙小屋のテント場はすごいことになってましたが、
早川尾根は静かなもので、尾根歩きを満喫できました
いつか夜叉神から歩き通したいですね、またまた妄想が(笑)

後ろ髪・・・夏山では重宝しますよ!?
下山後に頭から水をかぶった時は最高でした
2012/7/22 23:45
いつも仲が良いですね〜
南アルプス方面は、結構天気が持ってくれたんですかね?
目的の山頂での晴れ間は、最高です!

それにしても、いつもながらリッチな食卓。
羨ましい。。(^^;
2012/7/23 11:06
リッチな食卓・・・
umasouさん、こんにちは。

時間が経つにつれお天気回復しました
正直、半分はあきらめてたんですけどね・・・。

前回プルコギで胃もたれを起こしたので、今回は豚にしました
もっと食材歩荷できる体力が欲しいです
2012/7/24 13:01
お疲れです!
コメントがいつも遅くなるguhikazukiです。

南アはまってますね!
こうしてしょっちゅう行ける事を羨ましく見てますよ。

それにしても凄い車の数とテントの数!
まぁ、登山者の聖地ですから当然ですね。

いつかは登ってみたいです。
2012/7/29 19:52
ハマってます^^
guhiさん、おはようございます。

今の暑い時期は南アに限らず、やっぱり高所に足が向いちゃいます
僕のような初級者が近寄れる時期も限られてますので
涼しくて快適 とか言いながら、毎度の重装備にヘロヘロになってますけど(笑)

車中泊なら日帰りでも可能と思います
ぜひ、一度足を運んでみて下さい
2012/7/30 8:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら