ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6950407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳〜小仙丈ヶ岳〜栗沢山〜アサヨ峰(北沢峠から)

2024年06月19日(水) ~ 2024年06月20日(木)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:03
距離
19.4km
登り
2,129m
下り
2,137m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:23
休憩
1:09
合計
6:32
9:03
4
9:51
9:52
4
10:19
10:20
41
11:01
11:09
22
11:31
11:31
9
11:40
11:42
5
11:47
11:54
6
12:00
12:00
33
12:33
12:37
7
12:44
12:45
13
12:58
13:26
15
13:41
13:41
25
14:06
14:18
25
14:43
14:46
27
15:13
15:13
19
15:35
2日目
山行
5:17
休憩
2:23
合計
7:40
2:11
112
4:03
4:42
59
5:41
6:15
46
7:01
7:06
44
7:50
7:54
8
8:02
8:03
18
8:21
8:23
23
8:46
9:42
3
9:50
9:51
0
9:51
ゴール地点
天候 1日目:晴れ
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台パーク駐車場に車をとめて南アルプス林道バスで北沢峠へ(往復2740円)

仙流荘周辺が戸台パークと名称変わり整備が進んでいます

駐車場は有料(5日間まで1000円)になり、チケット売り場は仙流荘内、バス停は仙流荘前に変更となりました
http://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
コース状況/
危険箇所等
全般にコースの整備状況は良好です

1ヶ所、栗沢山からアサヨ峰に下るゴーロで少し迷いました・・写真71のケルンを見つけてからは迷わず

急坂やゴーロがかなりありましたが慎重通過でOK
その他周辺情報 仙流荘は入浴が12時からで残念でした
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
戸台パークへアクセスする前に月夜平大橋展望台でご来光待ちします
2024年06月19日 03:58撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/19 3:58
戸台パークへアクセスする前に月夜平大橋展望台でご来光待ちします
今日登る仙丈ヶ岳
2024年06月19日 04:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
6/19 4:06
今日登る仙丈ヶ岳
白峰三山
2024年06月19日 04:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
6/19 4:06
白峰三山
塩見岳
2024年06月19日 04:33撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/19 4:33
塩見岳
仙丈の右から来そう
2024年06月19日 04:53撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 4:53
仙丈の右から来そう
ご来光!
2024年06月19日 04:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
6/19 4:54
ご来光!
いい眺めでした
2024年06月19日 04:55撮影 by  SC-51C, samsung
5
6/19 4:55
いい眺めでした
戸台パークはリニューアルされていて券売機は仙流荘内です
2024年06月19日 07:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 7:36
戸台パークはリニューアルされていて券売機は仙流荘内です
8:05始発の3台目で北沢峠に到着
2024年06月19日 09:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 9:00
8:05始発の3台目で北沢峠に到着
北沢峠では九輪草が見頃
2024年06月19日 09:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 9:00
北沢峠では九輪草が見頃
2024年06月19日 09:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 9:01
林道下って長衛荘へ・・公衆トイレの解体工事中でした
2024年06月19日 09:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 9:10
林道下って長衛荘へ・・公衆トイレの解体工事中でした
本日のお家完成・・最楽チンのテン場です
2024年06月19日 09:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 9:49
本日のお家完成・・最楽チンのテン場です
初日は仙丈ヶ岳へ
2024年06月19日 09:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 9:56
初日は仙丈ヶ岳へ
相変わらずとても歩き易い登山道
2024年06月19日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 10:11
相変わらずとても歩き易い登山道
フカフカの苔がいい感じ
2024年06月19日 10:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/19 10:29
フカフカの苔がいい感じ
五合目の大滝頭からは初コースの馬の背方面へ
2024年06月19日 11:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 11:04
五合目の大滝頭からは初コースの馬の背方面へ
雪解け水の沢音が気持ち良いコース
2024年06月19日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 11:19
雪解け水の沢音が気持ち良いコース
1ヶ所雪渓トラバースありましたが滑り止めは不要
2024年06月19日 11:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/19 11:28
1ヶ所雪渓トラバースありましたが滑り止めは不要
薮沢小屋通過
2024年06月19日 11:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 11:30
薮沢小屋通過
薮沢横断・・ここから下はまだ通行止め中
2024年06月19日 11:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 11:40
薮沢横断・・ここから下はまだ通行止め中
ダケカンバのいい森が現われて来ると〜
2024年06月19日 11:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 11:45
ダケカンバのいい森が現われて来ると〜
今季営業前の馬の背ヒュッテ
2024年06月19日 11:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 11:50
今季営業前の馬の背ヒュッテ
キバナシャクナゲをあちこちで見ました
2024年06月19日 12:06撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 12:06
キバナシャクナゲをあちこちで見ました
ちょいズーム
2024年06月19日 12:07撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 12:07
ちょいズーム
森林限界を越えた感じです
2024年06月19日 12:11撮影 by  SC-51C, samsung
5
6/19 12:11
森林限界を越えた感じです
右手には中央アルプス
2024年06月19日 12:16撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/19 12:16
右手には中央アルプス
この辺りでは雪踏みの感触も楽しみつつ
2024年06月19日 12:31撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 12:31
この辺りでは雪踏みの感触も楽しみつつ
展望ベンチのある仙丈小屋はスタートが遅かったのでスルーして〜
2024年06月19日 12:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 12:33
展望ベンチのある仙丈小屋はスタートが遅かったのでスルーして〜
山頂に向います
2024年06月19日 12:37撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 12:37
山頂に向います
振り返ると甲斐駒の凛々しい姿
2024年06月19日 12:42撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 12:42
振り返ると甲斐駒の凛々しい姿
2024年06月19日 12:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 12:56
山頂到着
2024年06月19日 12:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/19 12:59
山頂到着
ここからは何と言っても日本の1・2・3のそろい踏み
2024年06月19日 13:04撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 13:04
ここからは何と言っても日本の1・2・3のそろい踏み
富士山〜北岳
2024年06月19日 13:05撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
6/19 13:05
富士山〜北岳
塩見への仙塩尾根
2024年06月19日 13:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/19 13:06
塩見への仙塩尾根
大仙丈ヶ岳
2024年06月19日 13:07撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
6/19 13:07
大仙丈ヶ岳
下山コースの奥には鳳凰三山
2024年06月19日 13:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
6/19 13:08
下山コースの奥には鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳〜摩利支天
2024年06月19日 13:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
6/19 13:09
甲斐駒ヶ岳〜摩利支天
八ヶ岳
2024年06月19日 13:09撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/19 13:09
八ヶ岳
薮沢カールを囲んで
2024年06月19日 13:10撮影 by  SC-51C, samsung
5
6/19 13:10
薮沢カールを囲んで
穂高〜槍を遠望
2024年06月19日 13:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/19 13:12
穂高〜槍を遠望
乗鞍
2024年06月19日 13:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/19 13:12
乗鞍
中央アルプス全景
2024年06月19日 13:11撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 13:11
中央アルプス全景
木曽駒〜御嶽
2024年06月19日 13:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
6/19 13:12
木曽駒〜御嶽
南駒〜空木
2024年06月19日 13:12撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
6/19 13:12
南駒〜空木
山頂を振り返りつつ下山開始
2024年06月19日 13:33撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/19 13:33
山頂を振り返りつつ下山開始
小仙丈を挟んで甲斐駒〜アサヨ
2024年06月19日 13:38撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/19 13:38
小仙丈を挟んで甲斐駒〜アサヨ
小仙丈ヶ岳山頂から小仙丈沢カール
2024年06月19日 14:07撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 14:07
小仙丈ヶ岳山頂から小仙丈沢カール
甲斐駒と翌日登る栗沢山〜アサヨ峰
2024年06月19日 14:07撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/19 14:07
甲斐駒と翌日登る栗沢山〜アサヨ峰
テン場に帰着・・涼風のおかげで外酒サイコ〜でした♪
2024年06月19日 15:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/19 15:35
テン場に帰着・・涼風のおかげで外酒サイコ〜でした♪
2日目は展望絶佳の栗沢山でご来光待ちします
2024年06月20日 02:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 2:08
2日目は展望絶佳の栗沢山でご来光待ちします
木の根がワイルドなコースから岩の山頂が見えてきました
2024年06月20日 04:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/20 4:02
木の根がワイルドなコースから岩の山頂が見えてきました
左手には甲斐駒のシルエット
2024年06月20日 04:04撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/20 4:04
左手には甲斐駒のシルエット
山頂到着
2024年06月20日 04:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 4:09
山頂到着
適度な雲があるおかげでまさにマジックアワー
2024年06月20日 04:13撮影 by  SC-51C, samsung
8
6/20 4:13
適度な雲があるおかげでまさにマジックアワー
鳳凰〜アサヨ方面
2024年06月20日 04:13撮影 by  SC-51C, samsung
8
6/20 4:13
鳳凰〜アサヨ方面
甲斐駒方面も
2024年06月20日 04:14撮影 by  SC-51C, samsung
5
6/20 4:14
甲斐駒方面も
北岳方面はそこまでドラマチックに染まらず
2024年06月20日 04:14撮影 by  SC-51C, samsung
2
6/20 4:14
北岳方面はそこまでドラマチックに染まらず
鳳凰山
2024年06月20日 04:15撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
6/20 4:15
鳳凰山
八ヶ岳
2024年06月20日 04:16撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
6/20 4:16
八ヶ岳
鋸岳
2024年06月20日 04:17撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
6/20 4:17
鋸岳
色の変化を楽しみます
2024年06月20日 04:22撮影 by  SC-51C, samsung
3
6/20 4:22
色の変化を楽しみます
アサヨの空も
2024年06月20日 04:22撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/20 4:22
アサヨの空も
北岳の背後がピンクに変ってきて〜
2024年06月20日 04:23撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/20 4:23
北岳の背後がピンクに変ってきて〜
来ました!
2024年06月20日 04:28撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/20 4:28
来ました!
小川山の左手から〜
2024年06月20日 04:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
6/20 4:29
小川山の左手から〜
真ん丸ご来光
2024年06月20日 04:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
6/20 4:30
真ん丸ご来光
美しい日出でした
2024年06月20日 04:31撮影 by  SC-51C, samsung
6
6/20 4:31
美しい日出でした
栗沢山を振り返りつつアサヨ峰へ
2024年06月20日 04:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/20 4:51
栗沢山を振り返りつつアサヨ峰へ
出だしで少し迷いましたがこのケルンを見つけてからはOK
2024年06月20日 05:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/20 5:01
出だしで少し迷いましたがこのケルンを見つけてからはOK
イワカガミ
2024年06月20日 05:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/20 5:02
イワカガミ
ハクサンイチゲ
2024年06月20日 05:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 5:23
ハクサンイチゲ
1ヶ所あった鎖場は慎重通過
2024年06月20日 05:23撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 5:23
1ヶ所あった鎖場は慎重通過
見た目通り平和な道になり〜
2024年06月20日 05:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/20 5:34
見た目通り平和な道になり〜
アサヨ峰に到着
2024年06月20日 05:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 5:43
アサヨ峰に到着
鳳凰山への早川尾根の先には〜
2024年06月20日 05:44撮影 by  SC-51C, samsung
4
6/20 5:44
鳳凰山への早川尾根の先には〜
本日初富士
2024年06月20日 05:45撮影 by  SC-51C, samsung
5
6/20 5:45
本日初富士
仙塩〜地蔵の長大な尾根を広げる仙丈
2024年06月20日 05:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/20 5:46
仙塩〜地蔵の長大な尾根を広げる仙丈
昨年末に歩いた池山吊尾根
2024年06月20日 05:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
6/20 5:46
昨年末に歩いた池山吊尾根
大仙丈〜仙丈〜小仙丈のピークが連なる
2024年06月20日 05:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
6/20 5:48
大仙丈〜仙丈〜小仙丈のピークが連なる
野呂川を見下ろす高度感がスゴい
2024年06月20日 05:55撮影 by  SC-51C, samsung
5
6/20 5:55
野呂川を見下ろす高度感がスゴい
前回アサヨに登った12年前は山梨百完登を意識していなかったので一応山標写真
2024年06月20日 06:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 6:03
前回アサヨに登った12年前は山梨百完登を意識していなかったので一応山標写真
仙水峠へと急坂を下ります
2024年06月20日 07:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 7:02
仙水峠へと急坂を下ります
駒津峰〜甲斐駒
2024年06月20日 07:24撮影 by  SC-51C, samsung
6
6/20 7:24
駒津峰〜甲斐駒
登りに行こうかとソソられる迫力満点の展望でした
2024年06月20日 07:24撮影 by  SC-51C, samsung
5
6/20 7:24
登りに行こうかとソソられる迫力満点の展望でした
仙水峠からは〜
2024年06月20日 07:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
6/20 7:50
仙水峠からは〜
小仙丈を眺めつつテン場へ帰還
2024年06月20日 07:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
6/20 7:54
小仙丈を眺めつつテン場へ帰還

感想

今年は例年より随分と梅雨入りが遅れていて、この水木も好天予報。週末は梅雨入りしそうな気配もあり、南ア北部へと向うことに。

塩見と迷いましたが、バスが使える北沢峠を基点に、仙丈と久しぶりのアサヨを歩きます。天気さえマズマズなら、登山の楽しみ満喫間違いなしのコースです。

実際、初日は予報通りのドピーカンで、アルプスの快適トレイルと大展望がバッチリ。長衛荘テン場での外酒も涼風下でサイコ〜でした♪

2日目は天気下り坂の予報でしたが、逆にそれによる雲でマジックアワーがとても美しく、2日連続でご来光も拝めて大満足。

ハイシーズン前の平日なので人は少なく、バスはスムース・テン場もユッタリ。静かな山行で絶景もタップリと楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら