記録ID: 2077810
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
通行止めで満喫プランに変更♪大菩薩嶺
2019年10月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:46
距離 12.9km
登り 1,165m
下り 1,166m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
丸山峠分岐Pとロッジ長兵衛の間が災害により通行止めです |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備された登山道 特に危険なところはないです |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯 https://www.koshu-kankou.jp/map/higaeri/daibosatsunoyu.html ツルツルになりますよ♪ |
写真
感想
たまらず、また遠征に・・
今日は金沢マラソンの日・・私の家がゴール近くなので周りの道路が通行止めに・・
脱出しないと一日中家にいないといけない・・
テンくらを眺めても近場は天気がよろしくない・・
で、決まったのが大菩薩嶺!甲府まで5時間・・( ;∀;)
前夜、車を走らせ石和健康ランドで仮眠♪
早朝 意気揚々とロッジ長兵衛にナビを合わせ走らせたが
災害で丸川峠P分岐Pで行き止まり・・
それではと丸川峠経由で時計回りに・・時間もあるしね(⌒∇⌒)
悶々と樹林帯の中、歩くこと2時間ちょっと・・山頂に到着!
しかし!この山頂も木々に囲まれて眺望無し・・悶々です・・
サッサと下ります でもすぐに眺望が!別世界に飛び込んだようです♪
そして待望の富士山は? ・・残念・・ガスで恥ずかしがり屋さんでした♪
でもこのまったり感・・気持ちいい所です
coffee呑んで大菩薩峠までゆっくり堪能♬
後はロッジ長兵衛まで綺麗な紅葉の中ゆっくり下山・・
今日は金沢も大菩薩も通行止めだったけどおかげで秋の満喫プランになりました♪
さぁ・・次は連休・・そろそろ真っ青な空が見たい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する