谷川主脈〜蓬峠周回ワンデイ!!
- GPS
- 11:00
- 距離
- 34.9km
- 登り
- 3,153m
- 下り
- 3,139m
コースタイム
- 山行
- 10:12
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛渡沢沿いの林道が大荒れ(台風19or21号の影響?) 群大山荘手前の部分林道が川になっている?(暗くてよくわからなかった) |
その他周辺情報 | 岩の湯@500円 |
写真
装備
個人装備 |
ゴアソックス😄
|
---|
感想
なかなか週末がスカッと晴れない今秋シーズン。平日晴れを活かして主脈周回でガッツリいく。主脈は何度か歩いているが、いずれも谷川→平標で歩いているので、せっかくなので逆コースで。茂倉新道も歩いているので、蓬峠まで伸ばして周回する計画を立てた。明るいうちに帰ってきたいので1時起床で家を出た。土樽に着くと星空全開で嬉しい、寒さはなくシャツ1枚でOK。毛渡沢の林道を進む、いつも開いている林道のゲートが閉められていた。やな予感と思ったらその先の林道がかなり崩壊・えぐれている箇所などあり、その上を川のように流れている箇所が多くありとても歩きずらい。自転車も無理だろう。台風の影響だろうか。群大ヒュッテ手前で沢に突き当たり道がなくなる。ヘッデンで慎重に探すも真っ暗で道がわからない。まっすぐなのは間違いない。慎重に渡渉して少し藪こぎしてルート復帰。おそらく本来の沢の流れ道が土砂で埋まり林道が川になっていたのでは?と思った。平標新道が大丈夫か心配になる、蓬峠からの沢トラバースも大丈夫だろうか。橋を渡り右岸へ。道は明瞭だが水量が多く、泥濘にはまらないように慎重に歩く。渡渉点もいつも通り、その先の平標新道は問題なし。矢場の頭あたりで夜明け、稜線には雲がどんよりかかっている😢池塘のあたりで斜度が緩む。平標山に着き一安心、と雲が抜けて苗場方面が開けた、頑張ったご褒美だ。まだまだ長いので先を急ぐ。ペースは悪くないが足が重く軽快に歩けない感じがした。万太郎のピークで早めの昼食。ご飯食べて少し回復。万太郎から先は道がふらっとなのでスピードあげて頑張った。肩の小屋に着くとたくさんの人が休憩していた、トマオキ周辺も平日とは思えないほど人が多い。のでサクッと飛ばして一ノ倉岳へ。途中で同じペースで歩く人と会う、聞くと馬蹄形行くそう、時間が大丈夫か心配だった。その後も蓬峠まで同じペースで進みお別れ、ここまでのペースで先も行ければ明るいうちに周回できそうだ。蓬新道は通行止めとは出ていないので、行けそう…?蓬峠水場でブレイク。トラバースルート問題なし。足跡もあるので人が歩いているようで安心。沢沿いに出るとやはり道が荒れていたが新しいピンクテープがたくさんつけてあり迷うことはなかった。その先の林道が長い…。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!私もこのコースを、今週末逆回りで行こうと考えていました。
どちら回りも経験があるとのことですが、どっち回りのほうがお薦めですか?
お聞かせいただけるとありがたいです。
しかし、めちゃくちゃ健脚ですね、すごいですー!
こんばんは。
谷川→平標が好きですね。太陽背負って歩く方が景色も映えますし。ルート自体は大差ないです、最後にエビス&仙ノ倉とっておくほうが登り切った感ありますね😃谷川岳ピークに静かなうちに登りたいというのもあります。
土曜日天気良さげですね。お気をつけて👋
ありがとうございます!行くなら月曜日ですが、お勧めルートで行こうと思います!
これからのレポも楽しみにしています〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する