ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2085539
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿10座完登!天狗堂〜御池岳ラウンドトレイル

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:20
距離
21.9km
登り
1,675m
下り
1,681m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:29
合計
9:18
6:46
6:46
52
7:38
7:43
1
7:44
7:56
29
8:25
8:26
49
9:15
9:17
7
9:24
9:30
37
10:07
10:08
23
10:31
10:31
36
11:07
11:08
12
11:20
11:27
13
11:40
11:45
27
12:12
12:12
12
12:24
12:24
20
12:44
12:44
6
12:50
12:50
5
12:55
12:55
13
13:08
13:16
8
13:24
13:24
5
13:29
13:58
2
14:00
14:00
8
14:08
14:09
4
14:13
14:18
18
14:36
14:39
0
14:39
14:40
18
14:58
14:58
13
15:11
15:12
24
15:36
15:37
10
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス 御池林道・君ヶ畑地区の奥にある小又谷第一駐車場へ。キャパは20台程度。無料。トイレ等はありません。
コース状況/
危険箇所等
【御池林道〜天狗堂〜サンヤリ】岩尾谷登山口からのコースは急登です。転倒滑落にご注意。
【サンヤリ〜滝谷山】この区間は山と高原地図に破線すら記載されていないが比較的新しいマーカーが設置されています。とはいえ営林用の作業道や紛らわしい支尾根への踏み跡、紛らわしいマーカーも多くルーファイ必須です。
【滝谷山〜ミノガ峠〜桜峠】御池林道へ一旦下りた後はしばらく鉄塔巡視用の作業道を歩く。作業道から別れた後はトラバースしながら茶野と鈴ヶ岳の鞍部、桜峠へ。送電鉄塔が目印です。
【桜峠〜茶野、桜峠〜鈴ヶ岳】この先は一般ルート。マーカーや踏み跡もしっかりあって問題ありません。
【鈴ヶ岳〜ヒルコバ〜鈴北岳】ヒルコバへの下りは落ち葉で踏み跡が判り辛いのでマーカーを追って下さい。湿った粘土質の斜面で滑りやすいです。鈴北岳への登り返しも同様です。
【鈴北岳〜御池岳山頂〜ボタンブチ〜T字尾根下降点】大勢の登山者が歩くルートで踏み跡もマーカーも多数で問題ありません。但し視界不良時は道迷いのリスクが高まりますのでご注意。
【T字尾根〜御池林道】下降点からしばらくはトラバースしながらの激下り。足元も悪い部分が多いので滑落に注意。その後は多少のアップダウンを繰り返しながら尾根芯を歩きます。マーカー設置されているので問題ありません。
その他周辺情報 永源寺温泉「八風の湯」がアクセス便利。R421へ出た後近江八幡方面へ。
https://www.happuno-yu.com/eigenji/
6時前に起床。起きても誰も居らず…
2019年11月02日 06:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 6:25
6時前に起床。起きても誰も居らず…
まずは林道を天狗堂の登山口まで歩きます。
2019年11月02日 06:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 6:30
まずは林道を天狗堂の登山口まで歩きます。
15分、1.4kmほどで岩尾谷登山口です。判りづらいのでご注意。
2019年11月02日 06:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 6:43
15分、1.4kmほどで岩尾谷登山口です。判りづらいのでご注意。
この道標が目印。
2019年11月02日 06:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 6:43
この道標が目印。
薄暗い植樹林を抜けると明るい樹林に入りました。
2019年11月02日 06:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 6:49
薄暗い植樹林を抜けると明るい樹林に入りました。
沢沿いから左側の尾根に乗り換える辺りから急登が続きます。
2019年11月02日 06:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 6:59
沢沿いから左側の尾根に乗り換える辺りから急登が続きます。
尾根に乗っかると日が射して明るくなりました。
2019年11月02日 07:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:03
尾根に乗っかると日が射して明るくなりました。
木々の合間から目指すピーク。もうちょいかな?
2019年11月02日 07:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:27
木々の合間から目指すピーク。もうちょいかな?
7:34天狗堂山頂に到着!
登山口から1時間掛からなかった。
2019年11月02日 07:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:34
7:34天狗堂山頂に到着!
登山口から1時間掛からなかった。
これで鈴鹿10座踏破!
2019年11月02日 07:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 7:34
これで鈴鹿10座踏破!
山頂は見晴らし悪いです。展望岩があるというのでそちらへ向かう。
2019年11月02日 07:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 7:35
山頂は見晴らし悪いです。展望岩があるというのでそちらへ向かう。
こちらが展望岩。どれどれ?
2019年11月02日 07:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:42
こちらが展望岩。どれどれ?
目の前に御池岳がドーン!
2019年11月02日 07:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 7:43
目の前に御池岳がドーン!
いつも見ているボタンブチと天狗の鼻を正面から。
2019年11月02日 07:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 7:43
いつも見ているボタンブチと天狗の鼻を正面から。
こちらは先日歩いた頭陀ヶ平の双子鉄塔。
2019年11月02日 07:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:43
こちらは先日歩いた頭陀ヶ平の双子鉄塔。
鈴ヶ岳のおにぎり山みたいなピーク。
2019年11月02日 07:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:43
鈴ヶ岳のおにぎり山みたいなピーク。
竜ヶ岳〜御在所方面。
2019年11月02日 07:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 7:44
竜ヶ岳〜御在所方面。
サンヤリを目指します。
2019年11月02日 07:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:52
サンヤリを目指します。
ガーッと高度を下げた後は快適な尾根道。マーカーはしっかり付いています。
2019年11月02日 07:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 7:57
ガーッと高度を下げた後は快適な尾根道。マーカーはしっかり付いています。
ちょっとシャクナゲの藪を漕ぐ。
2019年11月02日 08:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 8:06
ちょっとシャクナゲの藪を漕ぐ。
30分ほどでサンヤリに到着。こちらも展望はありません。
2019年11月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 8:22
30分ほどでサンヤリに到着。こちらも展望はありません。
なんでサンヤリなんでしょうね。
2019年11月02日 08:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 8:22
なんでサンヤリなんでしょうね。
おっと立派な二等三角点。
点名「萱原村」標高958.01m。
2019年11月02日 08:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 8:23
おっと立派な二等三角点。
点名「萱原村」標高958.01m。
タッチ♪
2019年11月02日 08:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 8:23
タッチ♪
目指すピークはまだまだ遠い。
2019年11月02日 08:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 8:27
目指すピークはまだまだ遠い。
急に視界が開けたと思ったら伐採された斜面に幼木。ツリーシェルターでしたっけ。
2019年11月02日 09:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:23
急に視界が開けたと思ったら伐採された斜面に幼木。ツリーシェルターでしたっけ。
そして眼下にはびわ湖が広がります。
2019年11月02日 09:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:25
そして眼下にはびわ湖が広がります。
びわこの向こうには先週歩いた比良の山々。
2019年11月02日 09:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:26
びわこの向こうには先週歩いた比良の山々。
鉄塔の下をくぐります。
2019年11月02日 09:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:45
鉄塔の下をくぐります。
シンメトリー✨
2019年11月02日 09:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:46
シンメトリー✨
鉄塔2基目。
2019年11月02日 09:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:48
鉄塔2基目。
鉄塔の下は休憩適地。
2019年11月02日 09:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 9:49
鉄塔の下は休憩適地。
歩いて歩いて滝谷山へ到着。
2019年11月02日 10:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:04
歩いて歩いて滝谷山へ到着。
こちらにも三等三角点発見。
点名「滝谷」標高876.91m
2019年11月02日 10:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:04
こちらにも三等三角点発見。
点名「滝谷」標高876.91m
タッチ♪
2019年11月02日 10:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:04
タッチ♪
ほどなく林道に出ました。
2019年11月02日 10:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:19
ほどなく林道に出ました。
ここからしばらく林道を歩きます。
2019年11月02日 10:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:25
ここからしばらく林道を歩きます。
舗装道路。御池林道です。
2019年11月02日 10:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:28
舗装道路。御池林道です。
すぐに未舗装の作業道へ。鉄塔のメンテナンスでカンコンカンコンやってる横を通過。
2019年11月02日 10:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:35
すぐに未舗装の作業道へ。鉄塔のメンテナンスでカンコンカンコンやってる横を通過。
再び登山道へ入ります。
2019年11月02日 10:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:41
再び登山道へ入ります。
何度か鉄塔の傍を通ります。
2019年11月02日 10:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:49
何度か鉄塔の傍を通ります。
目指すのはあの鈴ヶ岳と茶野の鞍部にある鉄塔。桜峠です。
2019年11月02日 10:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 10:50
目指すのはあの鈴ヶ岳と茶野の鞍部にある鉄塔。桜峠です。
急斜面のトラバースをクリアして桜峠に到着。
2019年11月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:04
急斜面のトラバースをクリアして桜峠に到着。
ここからは以前歩いたことがあるルートです。
2019年11月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:04
ここからは以前歩いたことがあるルートです。
眼下には今年度から復旧したR306のワインディング。
2019年11月02日 11:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:05
眼下には今年度から復旧したR306のワインディング。
桜峠から茶野へは気持ちの良いブナ林を緩やかに登ります。
2019年11月02日 11:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:06
桜峠から茶野へは気持ちの良いブナ林を緩やかに登ります。
石灰岩がゴロゴロ。
2019年11月02日 11:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:13
石灰岩がゴロゴロ。
コケに覆われた、まあるい山頂。茶野も何気に人気があるスポットです。
2019年11月02日 11:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:15
コケに覆われた、まあるい山頂。茶野も何気に人気があるスポットです。
霊仙山と伊吹山がくっきり。
2019年11月02日 11:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:16
霊仙山と伊吹山がくっきり。
霊仙山。平べったい山頂。
2019年11月02日 11:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 11:16
霊仙山。平べったい山頂。
伊吹山。雪積もったら登りに行こう。
2019年11月02日 11:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 11:16
伊吹山。雪積もったら登りに行こう。
びわ湖方面。
2019年11月02日 11:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:18
びわ湖方面。
南側には天狗堂から歩いてきた稜線。
2019年11月02日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:19
南側には天狗堂から歩いてきた稜線。
天狗堂アップで。
2019年11月02日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:19
天狗堂アップで。
天狗堂の右の広いピークがサンヤリかな?名前の感じと見た目にギャップがありますね。
2019年11月02日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:19
天狗堂の右の広いピークがサンヤリかな?名前の感じと見た目にギャップがありますね。
そして東側にはこれから向かう鈴ヶ岳。完全におにぎり山です。
2019年11月02日 11:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:20
そして東側にはこれから向かう鈴ヶ岳。完全におにぎり山です。
鈴ヶ岳の斜面が紅く色付いていい感じ。
2019年11月02日 11:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:20
鈴ヶ岳の斜面が紅く色付いていい感じ。
セイヨウタンポポかな?
2019年11月02日 11:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:28
セイヨウタンポポかな?
桜峠へ戻り、鈴ヶ岳へ登り返します。
2019年11月02日 11:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 11:30
桜峠へ戻り、鈴ヶ岳へ登り返します。
到着!ご年配の男性の先客一名。
どちらから?と聞かれたので天狗堂からですと答えたらよく解らなかった様子。
2019年11月02日 12:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:09
到着!ご年配の男性の先客一名。
どちらから?と聞かれたので天狗堂からですと答えたらよく解らなかった様子。
鈴ヶ岳と鈴北岳の鞍部ヒルコバへ。黄葉の林に包まれていい感じ。
2019年11月02日 12:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:21
鈴ヶ岳と鈴北岳の鞍部ヒルコバへ。黄葉の林に包まれていい感じ。
鈴北岳へ登り返すと石灰岩の山らしい穴ぼこが各所に。見事な縦穴。
2019年11月02日 12:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:34
鈴北岳へ登り返すと石灰岩の山らしい穴ぼこが各所に。見事な縦穴。
そして鞍掛尾根のアタマになる鈴北岳へ。
2019年11月02日 12:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:39
そして鞍掛尾根のアタマになる鈴北岳へ。
到着!
2019年11月02日 12:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:41
到着!
養老山地を見下ろします。
2019年11月02日 12:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:41
養老山地を見下ろします。
ここから先はディズニーランド状態。
2019年11月02日 12:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 12:46
ここから先はディズニーランド状態。
御池を巡るアトラクション。
2019年11月02日 12:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 12:48
御池を巡るアトラクション。
13:05山頂到着。
2019年11月02日 13:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/2 13:05
13:05山頂到着。
山頂は賑わっていたのでボタンブチへ。
2019年11月02日 13:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 13:26
山頂は賑わっていたのでボタンブチへ。
目の前には…
2019年11月02日 13:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 13:23
目の前には…
天狗堂。こうしてみると端正な山姿。
2019年11月02日 13:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 13:23
天狗堂。こうしてみると端正な山姿。
このグラデーションがイイネ!
2019年11月02日 13:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 13:23
このグラデーションがイイネ!
御在所方面。向こうも賑わってるでしょうね。
2019年11月02日 13:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 13:24
御在所方面。向こうも賑わってるでしょうね。
天狗の鼻からみたボタンブチ。
2019年11月02日 13:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 13:24
天狗の鼻からみたボタンブチ。
ボタンブチからみた天狗の鼻。
2019年11月02日 13:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/2 13:26
ボタンブチからみた天狗の鼻。
ボタンブチから後ろを見上げたところ。
2019年11月02日 13:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 13:25
ボタンブチから後ろを見上げたところ。
ちょっと遠目から撮ったまゆみ池。
2019年11月02日 14:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 14:01
ちょっと遠目から撮ったまゆみ池。
T字尾根のTの字がよく判ります。
2019年11月02日 14:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 14:02
T字尾根のTの字がよく判ります。
青のドリーネ辺りの風景が一番御池らしいね!
2019年11月02日 14:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 14:11
青のドリーネ辺りの風景が一番御池らしいね!
T字尾根の降り口。
2019年11月02日 14:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 14:12
T字尾根の降り口。
急斜面をトラバースしながら下ると傾斜がゆるんで快適な尾根道に。
2019年11月02日 14:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 14:23
急斜面をトラバースしながら下ると傾斜がゆるんで快適な尾根道に。
イワカガミロード。日光反射してピカピカしています。
2019年11月02日 14:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 14:25
イワカガミロード。日光反射してピカピカしています。
秋を感じるブナ林。
2019年11月02日 14:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/2 14:27
秋を感じるブナ林。
ボタンブチと天狗の鼻を下から見上げます。
2019年11月02日 14:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 14:36
ボタンブチと天狗の鼻を下から見上げます。
ボタンブチの上に居る登山者さんがみえます!
2019年11月02日 14:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 14:36
ボタンブチの上に居る登山者さんがみえます!
そして15:33御池林道に降り立ちました。
2019年11月02日 15:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 15:33
そして15:33御池林道に降り立ちました。
ここから駐車場までは舗装路歩き。10分くらいかな。
2019年11月02日 15:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 15:35
ここから駐車場までは舗装路歩き。10分くらいかな。
はい終了。今日も一日楽しめました!
2019年11月02日 15:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/2 15:44
はい終了。今日も一日楽しめました!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト カメラ コンロ コッヘル

感想

世間は三連休の週末ですが私の職場は土日のみ。日曜日は所用で出かけられないので今週も近場の鈴鹿です。鈴鹿10座は天狗堂を残すのみとなっていましたが、天狗堂サンヤリだけでは少々物足りない気もしたのでそのまま御池岳まで縦走しT字尾根から周回してきました。好天に恵まれた静かなトレイルで秋を満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら