ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209025
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

恵那山

2012年07月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
1,061m
下り
1,044m

コースタイム

7:40駐車場-8:00広河原登山口-8:30二合目-8:45三合目-9:10五合目-9:30六合目-9:45七合目-10:05八合目-10:30頂上

10:40頂上-12:40駐車場
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道園原ICで下車、大谷霧ヶ原線を通行止めゲートの所までマイカー利用

通行止めゲート横に駐車スペースあります。
コース状況/
危険箇所等
登山口までの大谷霧ヶ原線は通行止めになることが多いので悪天候の時は事前に役場に確認された方が良いでしょう。道路の陥没や土砂崩れが多々ありました。

登山ポストは閉鎖ゲートの横にあります(写真参照)。登山道は危険箇所は特に無しです。ただ登り始めからしばらくは急登続きの為ペース配分に注意ですね。天候の悪い日はこの急登の下りはスリップ注意です。その他ほとんど熊笹帯を歩いていく感じで、頂上まで無機質な歩みが続きます。虫も結構多いです。

中央道園原IC下車後入山前にコンビニに寄りたければ、登山口反対方向(飯田山本方面)へ10分弱走ったところにサークルKがあります。

下山後の入浴は園原IC手前に月川温泉郷「野熊の庄 月川」があります。日帰り温泉OKで入浴代¥600。素晴らしい温泉です。女将さんも美人で登山もされてます。

下山後の食事は園原ICを越えて少しいくと「夢街道」があります。蕎麦に丼物、五平餅等あります。お土産も売ってます。
駐車場には仮設トイレもあります。
2012年07月21日 07:31撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 7:31
駐車場には仮設トイレもあります。
登山ポストは閉鎖ゲートの横にあります。
2012年07月21日 07:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 7:33
登山ポストは閉鎖ゲートの横にあります。
ここから先は通行止め。
広河原登山口まで約2km、20分の行程。
2012年07月21日 07:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 7:33
ここから先は通行止め。
広河原登山口まで約2km、20分の行程。
今回も眺望は期待出来ません。
2012年07月21日 07:41撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 7:41
今回も眺望は期待出来ません。
舗装路ですが、土砂崩れの土砂が・・・。
2012年07月21日 07:42撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 7:42
舗装路ですが、土砂崩れの土砂が・・・。
この辺りは国有林みたいです。
2012年07月21日 07:43撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 7:43
この辺りは国有林みたいです。
うぉぉ、凄い土砂崩れ。
2012年07月21日 07:55撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
27
7/21 7:55
うぉぉ、凄い土砂崩れ。
この雨で水量も増えてます。
2012年07月21日 08:00撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 8:00
この雨で水量も増えてます。
トンネルがあります。
2012年07月21日 08:01撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:01
トンネルがあります。
見下ろす本谷川の水は透き通っております。
2012年07月21日 08:02撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
7/21 8:02
見下ろす本谷川の水は透き通っております。
広河原登山口に着きました。
2012年07月21日 08:04撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:04
広河原登山口に着きました。
すぐに丸太の橋があります 2003年に死亡事故が発生してます。
2012年07月21日 08:05撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
19
7/21 8:05
すぐに丸太の橋があります 2003年に死亡事故が発生してます。
増水すれば渡れなくなるでしょう。
2012年07月21日 08:06撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 8:06
増水すれば渡れなくなるでしょう。
風穴があるみたいです。勿論行ってません(笑)。
2012年07月21日 08:09撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 8:09
風穴があるみたいです。勿論行ってません(笑)。
こんな感じの急登が続きます。
2012年07月21日 08:10撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
7/21 8:10
こんな感じの急登が続きます。
大きな蛙に出会えました。
2012年07月21日 08:19撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:19
大きな蛙に出会えました。
相方も運動不足で疲弊してます。
2012年07月21日 08:22撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:22
相方も運動不足で疲弊してます。
ガスってるとそれはそれでいい感じ。
2012年07月21日 08:25撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 8:25
ガスってるとそれはそれでいい感じ。
二合目。
2012年07月21日 08:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:32
二合目。
木の階段も出てきます。
2012年07月21日 08:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:35
木の階段も出てきます。
三合目。
2012年07月21日 08:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 8:47
三合目。
熊笹が増えてきました。
2012年07月21日 08:56撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 8:56
熊笹が増えてきました。
五合目。
2012年07月21日 09:12撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 9:12
五合目。
初めて稜線らしき景色に出合えました(笑)。
2012年07月21日 09:24撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 9:24
初めて稜線らしき景色に出合えました(笑)。
六合目。
2012年07月21日 09:30撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 9:30
六合目。
熊笹の立派な稜線が続きます。
2012年07月21日 09:32撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 9:32
熊笹の立派な稜線が続きます。
この辺りからアルプスが見えるはずなんですが・・・。
2012年07月21日 09:41撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 9:41
この辺りからアルプスが見えるはずなんですが・・・。
熊笹の中にユリを一輪見つけました。
2012年07月21日 09:45撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 9:45
熊笹の中にユリを一輪見つけました。
七合目。
2012年07月21日 09:47撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 9:47
七合目。
八合目。
2012年07月21日 10:04撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 10:04
八合目。
最後の上り。
2012年07月21日 10:23撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
16
7/21 10:23
最後の上り。
展望台。
2012年07月21日 10:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 10:33
展望台。
恵那山 標高2191m。
2012年07月21日 10:33撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
28
7/21 10:33
恵那山 標高2191m。
一等三角点。
2012年07月21日 10:34撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
17
7/21 10:34
一等三角点。
恵那山山頂・・・ここは展望良くなく、避難小屋からは展望がいいそうです。
2012年07月21日 10:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
19
7/21 10:35
恵那山山頂・・・ここは展望良くなく、避難小屋からは展望がいいそうです。
展望台らしきものがありますが、登ってもさほど変わらず。
2012年07月21日 10:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
28
7/21 10:36
展望台らしきものがありますが、登ってもさほど変わらず。
中央道園原IC手前にある月川温泉郷の「野熊の庄 月川」の内湯。
2012年07月21日 13:35撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
19
7/21 13:35
中央道園原IC手前にある月川温泉郷の「野熊の庄 月川」の内湯。
露天風呂です・・・中々癒されますよ。
2012年07月21日 13:36撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
7/21 13:36
露天風呂です・・・中々癒されますよ。
このトマトジュース美味しいです。風呂上りにどうぞ。他にも色々種類があります。
2012年07月21日 13:43撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
22
7/21 13:43
このトマトジュース美味しいです。風呂上りにどうぞ。他にも色々種類があります。
「野熊の庄 月川」の表玄関・・・ここで山バッジも買えますよ。
2012年07月21日 13:50撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
18
7/21 13:50
「野熊の庄 月川」の表玄関・・・ここで山バッジも買えますよ。
「夢街道」お腹が空いたら是非どうぞ。
2012年07月21日 13:58撮影 by  NIKON D60, NIKON CORPORATION
15
7/21 13:58
「夢街道」お腹が空いたら是非どうぞ。
撮影機器:

感想

今回も北海道遠征、焼岳に続く眺望ダメシリーズ第3弾、恵那山です。実は南アルプスの仙丈ケ岳に行くつもりで出掛けたのですが、中央道で雨に降られ急きょ恵那山に変更。恵那山に行かれた方のブログで「恵那山は眺望がそんなに良くない」と書かれていたのを思い出し、雨なら諦めもつくでしょう(笑)。

ということで恵那山にしましたが、恵那山ファンの方には申し訳ないですが百名山で無ければ二度と来ないでしょう。ひたすら登り続けるだけのようなイメージでした。途中に南アルプスや中央アルプスが展望出来るところがあるみたいですが、今回のように雨ではそれも期待出来ません。頂上に着いても樹林帯を抜けてないので周りは木々で囲まれてます。

恵那山は遠くから眺めるのがいいんでしょね。登るなら紅葉を兼ねて秋あたりがいいように思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3198人

コメント

せっかくの遠征、残念でしたね
 HIDENORI-Tさん、お疲れさまでした。

 恵那山の三角点にある展望台は全く意味がなく、大不評なのがそんなに有名なのは残念なことです。
しかし、感想の中にあります避難小屋裏の岩場の眺望は、天気が良ければかなりいい眺めです。

 遠方から来られる方たちにとっては、短時間でピークに到達するのが優先されていますが、
もし次回登られる時は、神坂峠から登ることをお勧めします。こちらからの方が、
眺めはかなりいいですよ。そこまでのアクセスはちょっと大変ですが...

 また、月川温泉は私もお気に入りの温泉 で、ゴールデンウィーク頃の花桃は見応えがありますよ。
2012/7/23 21:23
kameさん、ありがとうございます。
最近天気の悪い周期に入ってしまって眺望の無い山行が続いております(笑)。

本当は秋に登りたかったのですが、急きょ行ってしまいました。次は初冬あたりで再チャレンジしてみます。その時は天気を選んで神坂峠で登ってみますね。

月川温泉が全てを吹き飛ばしてくれました(笑)。本当にいい温泉ですね。長野の伊那に親戚があるので帰りにちょくちょく寄ってしまいそうです。
2012/7/24 9:41
お疲れ様でした
山行記録拝見しました。
ちょうど1年前、子供たちと登っているので懐かしかったです。
恵那山はこの時期、虫が多くてね・・大変でした。

今週末は山にはあまり行っていない妻を無理矢理連れ出して家族全員で富士山に行ってきます。
登頂すれば私は 通算10回目。節目の山行です。
2012/7/26 12:55
takeyukiさんコメントありがとうございます。
1年前に登頂されてるんですね。私も虫が多いのには閉口しました(笑)。 

今週末は富士登山ですか!それも10回目!takeyukiさん凄すぎます

私も今夏中に高山病のリベンジに行きたいと思ってます(笑)。

ご家族の皆さんと一緒に素晴らしい山行にして下さいね。また報告お待ちしております
2012/7/26 15:35
HIDENORI-T様、こんにちは。moglessと申します。
小雨のさなかに恵那山に登られるとは。
実は私も、かつて台風急接近で空木岳への縦走を断念した際に、その台風直撃の豪雨のさなかに、恵那山に登りました。
当然、誰もいませんでした。
そのようなわけで、恵那山はなかなか思い出深い山です。

確かに樹木に覆われていて、眺望も無く、登って面白みのある山ではありませんでした。
私も二度と行くことはないと思います。

野熊の庄・月川は私も入りました。どのような湯か忘れてしまいましたが。
2012/7/29 12:21
moglessさんありがとうございます。
恵那山に関しては全くの同感です。登山するには夏以外がいいのかもしれませんね。登山ルートも最短の広河原より神坂ルートがいいみたいですね。ただ山頂からの眺望が良くないのは残念ですが・・・

月川は恵那山登山のストレスを吹き飛ばすに十分な温泉でしたよ(笑)。
2012/7/31 16:29
恵那山、懐かしいです。
HIDENORI-Tさん、こんにちは。

2007年10月に同じルートで登りました。
帰りに立ち寄った「野熊の庄 月川」も同じ。

いやー、懐かしいです。
トマトジュースと同じシリーズの、
ブルーベリージュースを飲みました(笑)

登り始めは晴れていたのですが、
頂上で、ややガスがかってきて、
唯一の眺望ポイントである岩場からは、
あんまり望めなかったのを記憶しています。

ただ、この時は、紅葉がキレイで、
ちょっとはマシだったかも知れません。

あれ以来…、行ってません(笑)
2012/8/1 6:19
shirayamaさんコメントありがとうございます。
皆さん同じルートで登られ、同じ温泉に寄られるみたいですね(笑)。

と言うより選択肢が少ないんでしょうね。

恵那山登るなら紅葉の季節が一押しですね(笑)。

冬の木曽駒から眺めた時はいい山なんですが・・・(笑)
2012/8/1 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら