記録ID: 2090690
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
中房温泉〜大天井岳〜一ノ沢 縦走
2019年11月02日(土) ~
2019年11月04日(月)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 51:50
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,024m
- 下り
- 2,150m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 5:37
距離 5.8km
登り 1,329m
下り 95m
2日目
- 山行
- 8:23
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 9:55
距離 11.6km
登り 650m
下り 877m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
一ノ沢登山口に自転車 穂高駐車場に車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大天井岳周辺はしっかり雪 |
写真
岩場を下りてきて、写真のハシゴに行くべきなのに、反対側に下りてしまいスリップ。1メートル程落ちて止まったものの、ストックが一本奈落の底に。更に道間違いに気づかず数メール降下。やっと間違いに気づき、登り返しましたが、いやあ、死がチラついたわ。岩がもろく、体重を預けるのが怖かったので、両足を広げ、ステミングでやっとこさ上がりました。
感想
20Kg以上のザックを背負って2泊3日の縦走でした。2泊は初めてだったので、2日目の稜線でどんどんペースが落ちてしまいました。重さと体力と今後ゆっくり相談ですね。快晴の表銀座はさすがの景観!大天井岳は雪でなかなか緊張しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する