ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092279
全員に公開
ハイキング
近畿

龍神スカイラインを走り伯母子岳から龍神岳・冷水山へ

2019年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:02
距離
15.2km
登り
1,398m
下り
1,378m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:47
合計
8:47
7:33
35
8:08
8:14
42
8:56
8:56
38
9:34
9:54
8
10:02
10:05
36
10:41
10:41
36
11:17
11:23
29
11:52
11:52
66
12:58
12:58
10
道の駅ごまさんタワー
13:08
13:11
12
13:23
13:27
12
13:39
13:39
12
13:51
13:51
107
道の駅ごまさんタワー
15:38
15:38
18
林道龍神本宮線路肩
15:56
16:01
19
16:20
林道龍神本宮線路肩
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伯母子岳:大股登山口の駐車場(4台分)を利用
龍神岳:高野龍神スカイライン道の駅ごまさんスカイタワー駐車場を利用
冷水山:スーパー林道龍神本宮線の冷水山直下の道路脇スペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
伯母子岳:小辺路街道として整備された道で、道幅もあり急登もない非常
     に歩きやすいコースでした
龍神岳:道の駅から護摩壇山まで往復する方も多く、護摩壇山から龍神岳
    の区間も良く整備された平坦道で、観光の方も往復可能です
冷水山:林道から尾根を直登する最短コースですが、比較的勾配も緩く登
    り易い尾根でした。踏み跡はかなり薄い道ですが、赤テープが
    たくさんあり、尾根を外さずに歩けば道迷いの心配もないと思い
    ます   
その他周辺情報 野迫川温泉 ホテルのせ川:https://hotel-nosegawa.jp/stay/
   日帰り入浴¥600。大股登山口送迎付きの宿泊プラン有り。
龍神村 龍神温泉元湯:https://www.motoyu-ryujin.com/
   日帰り入浴¥800。素泊りのみですが別館に宿泊できます。
龍神村 丹生ヤマセミ温泉館:日帰り入浴¥800
大股登山口から出発。
2019年11月02日 07:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 7:32
大股登山口から出発。
民家の間の急坂を登って行きます
2019年11月02日 07:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 7:33
民家の間の急坂を登って行きます
村落を抜け、人工林の中をジグザグに登ります
2019年11月02日 07:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 7:39
村落を抜け、人工林の中をジグザグに登ります
次第に勾配が緩くなり
2019年11月02日 07:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 7:53
次第に勾配が緩くなり
萱小屋に到着
2019年11月02日 08:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:08
萱小屋に到着
いい感じの小屋です。個人のものですが開放していただけているようです
2019年11月02日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:10
いい感じの小屋です。個人のものですが開放していただけているようです
内部もきれい。みなさん大事に使われているようですね
2019年11月02日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:11
内部もきれい。みなさん大事に使われているようですね
陽の透ける葉が秋色に輝いています
2019年11月02日 08:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:27
陽の透ける葉が秋色に輝いています
気持ちの良い稜線の道になりました
2019年11月02日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:48
気持ちの良い稜線の道になりました
桧峠。正に檜林に囲まれています
2019年11月02日 08:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:50
桧峠。正に檜林に囲まれています
夏虫山を巻いて気持ちの良い道が続きます
2019年11月02日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:53
夏虫山を巻いて気持ちの良い道が続きます
斜め前方に伯母子岳が美しい姿を見せました
2019年11月02日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 8:53
斜め前方に伯母子岳が美しい姿を見せました
この辺り、倒木が続いていました
2019年11月02日 09:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 9:04
この辺り、倒木が続いていました
伯母子岳手前の分岐に到着
2019年11月02日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 9:18
伯母子岳手前の分岐に到着
小辺路を離れ、まずは直進して山頂をゲットします
2019年11月02日 09:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 9:19
小辺路を離れ、まずは直進して山頂をゲットします
踏み跡は薄くなりますが、まっすぐ進めば大丈夫。要所にはリボンやテープがあります
2019年11月02日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 9:28
踏み跡は薄くなりますが、まっすぐ進めば大丈夫。要所にはリボンやテープがあります
山頂が見えてきました
2019年11月02日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 9:33
山頂が見えてきました
伯母子岳山頂到着
2019年11月02日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/2 9:33
伯母子岳山頂到着
西方向、中央奥が護摩壇山
2019年11月02日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 9:38
西方向、中央奥が護摩壇山
山頂左下方にごまさんスカイタワーが見えています
2019年11月02日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 9:38
山頂左下方にごまさんスカイタワーが見えています
北方向、中央奥に金剛山も見えました
2019年11月02日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 9:39
北方向、中央奥に金剛山も見えました
北東方向には大峰山脈が連なり、左端の三角の山は釈迦ヶ岳です
2019年11月02日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 9:40
北東方向には大峰山脈が連なり、左端の三角の山は釈迦ヶ岳です
南方向には冷水山があるのですが判りませんでした
2019年11月02日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 9:38
南方向には冷水山があるのですが判りませんでした
伯母子峠経由で下山します
2019年11月02日 09:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 9:48
伯母子峠経由で下山します
なだらかな尾根を下ります。はるか先には弥山・山上ヶ岳
2019年11月02日 09:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 9:55
なだらかな尾根を下ります。はるか先には弥山・山上ヶ岳
伯母子峠です。右の建物はトイレ、左は避難小屋です
2019年11月02日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 10:02
伯母子峠です。右の建物はトイレ、左は避難小屋です
ここで小辺路に戻りました
2019年11月02日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 10:03
ここで小辺路に戻りました
広い登山道には轍も残っていました
2019年11月02日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 10:05
広い登山道には轍も残っていました
夏虫山を巻く辺り、今日一番の紅葉です
2019年11月02日 10:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 10:34
夏虫山を巻く辺り、今日一番の紅葉です
大股の村落が見えてきました
2019年11月02日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 11:46
大股の村落が見えてきました
大股の登山口駐車場に戻りました。奥の建物はトイレ。登山届ポストもここにあります
2019年11月02日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 11:51
大股の登山口駐車場に戻りました。奥の建物はトイレ。登山届ポストもここにあります
道の駅ごまさんスカイタワーへ車移動
2019年11月02日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 12:56
道の駅ごまさんスカイタワーへ車移動
スカイタワー横から護摩壇山山頂へ
2019年11月02日 12:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
11/2 12:59
スカイタワー横から護摩壇山山頂へ
土留階段を登って行きます
2019年11月02日 13:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 13:06
土留階段を登って行きます
10分ほどで護摩壇山山頂
2019年11月02日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 13:08
10分ほどで護摩壇山山頂
護摩壇山からはNHK中継局を目指します
2019年11月02日 13:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 13:11
護摩壇山からはNHK中継局を目指します
電波塔に向かい稜線を進みます
2019年11月02日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 13:19
電波塔に向かい稜線を進みます
NHK中継塔の立つ龍神岳山頂に到着
2019年11月02日 13:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 13:23
NHK中継塔の立つ龍神岳山頂に到着
和歌山県最高峰と刻まれた立派な山頂碑がありました
2019年11月02日 13:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 13:23
和歌山県最高峰と刻まれた立派な山頂碑がありました
稜線上から見えていた電波塔は別のものでした
2019年11月02日 13:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 13:25
稜線上から見えていた電波塔は別のものでした
電波塔の向こうに護摩壇山。あんなに遠かったかな〜
2019年11月02日 13:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 13:26
電波塔の向こうに護摩壇山。あんなに遠かったかな〜
道の駅に戻り、2本の電波塔の立つ龍神岳を確認
2019年11月02日 13:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 13:52
道の駅に戻り、2本の電波塔の立つ龍神岳を確認
高野龍神スカイラインの紅葉です
2019年11月02日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 13:59
高野龍神スカイラインの紅葉です
見ごろとのことですが、もう少し赤がほしいな〜
2019年11月02日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 14:00
見ごろとのことですが、もう少し赤がほしいな〜
龍神スカイラインで龍神村に下り、林道龍神本宮線で冷水山直下まで来ました
2019年11月02日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 15:37
龍神スカイラインで龍神村に下り、林道龍神本宮線で冷水山直下まで来ました
ここから最短距離で冷水山を目指します
2019年11月02日 15:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 15:37
ここから最短距離で冷水山を目指します
尾根伝いに登って行きます
2019年11月02日 15:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 15:41
尾根伝いに登って行きます
なんだ?この機械。吊り上げ機の残骸のようですが
2019年11月02日 15:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 15:42
なんだ?この機械。吊り上げ機の残骸のようですが
山頂かと思いきや、山頂はまだ先でした
2019年11月02日 15:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 15:51
山頂かと思いきや、山頂はまだ先でした
山頂に到着
2019年11月02日 15:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 15:56
山頂に到着
一等三角点の立つ山頂は360度の絶景です
2019年11月02日 15:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
11/2 15:56
一等三角点の立つ山頂は360度の絶景です
北には伯母子岳・護摩壇山が見えるはずですが、判別できませんでした
2019年11月02日 15:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 15:57
北には伯母子岳・護摩壇山が見えるはずですが、判別できませんでした
残念ながら太平洋も見えませんでした
2019年11月02日 16:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11/2 16:00
残念ながら太平洋も見えませんでした
下り口を間違えないよう要注意
2019年11月02日 16:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 16:01
下り口を間違えないよう要注意
登山口まで20分弱で下りてきました
2019年11月02日 16:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
11/2 16:18
登山口まで20分弱で下りてきました
撮影機器:

感想

奈良和歌山遠征2日目。伯母子岳を歩いた後、高野龍神スカイラインを走り和歌山県最高峰の龍神岳を歩く計画だ。
伯母子岳登山口の大股には無料駐車場があるが、4台分のスペースしかなく連休初日ということもあり、駐車できるか少し心配であった。ホテルの朝食を早めに済ませ、7:20頃大股に着いた時には2台分のスペースが残っており一安心。駐車場脇のトイレで登山届を出していると外人のカップルが現れ、登山届を書き始めた。「日本語大丈夫?」と一瞬思ったが、実は英語の登山届が用意されていたようで、さすが世界遺産の道・小辺路と感心した。そういえば、昨日のホテルにも何人かの外人が泊まっていた。
伯母子岳・龍神岳とも非常に歩きやすい道で展望も素晴らしく、早めに予定をこなせたが、車で聞いた天気予報は「奈良・和歌山南部では明日朝方は雨が降るでしょう」とのこと。「これはいかん」と時間もあるので明日予定の冷水山登山口の下見に向かうことにした。
心配していた林道龍神本宮線は細い所はあるものの舗装された走り易い道ですんなりと冷水山直下の登山口に到着。時間にも余裕ができたので冷水山にも登ることができた。
結局、今日一日で伯母子岳・龍神岳・冷水山を歩き、晴天にも恵まれて絶景と紅葉を存分に楽しむことができ、充実の一日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら