ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2092693
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

棒ノ嶺(棒ノ折山)−棒ってナニ?正式名称はどっち?

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
9.2km
登り
858m
下り
859m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
1:12
合計
4:43
距離 9.2km 登り 860m 下り 861m
9:47
91
スタート地点
11:18
17
11:35
13
11:48
12:47
9
12:56
12:57
12
13:09
13:10
6
13:16
13:18
13
13:31
13:35
29
14:04
14:06
19
14:25
14:28
2
14:30
ゴール地点
白谷沢登山口からの林道歩きはあんまし面白なかったが、白谷沢のゴルジュ帯は面白かった。今度は登ってみようかな。
滝ノ平尾根は急傾斜のところもあるが歩きやすい。
下山後すぐに風呂に入れるのでこの辺りの山を少し勉強するか。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯:第3駐車場を使わせてもらった
(それより奥の第一、第二は9:30にならないと通れないようだし、温泉客用だろう)
コース状況/
危険箇所等
【滝ノ平尾根】
時折急傾斜はあるが概ね歩きやすい登山道。歩き始めの木の根の道が特徴的。
山慣れしてない人にも難しことはないと思うが、権次入峠手前へとそれに続く山頂間近は歩き甲斐あり。
【白谷沢】
下山で使ったが距離は短いながらもゴルジェ帯が楽しかった。ちょっぴり沢登り気分を味わえる。何度か渡渉するが増水時は濡れるのを覚悟するか、このコースをあきらめるかが賢明。滝ノ平尾根よりは距離は短いがゴルジュ帯があるのでこっちの方が難しいと思うが、特に驚くほどではない、かな。それ以外は急登もなく歩きやすいと思われる。
その他周辺情報 さわらびの湯:¥800(3時間)
帰りに寄りますから駐車させてくださ〜い。お、この標高で紅葉している。これは期待できるかも。
2019年11月04日 09:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 9:31
帰りに寄りますから駐車させてくださ〜い。お、この標高で紅葉している。これは期待できるかも。
十一月だが十月桜が咲いていた
2019年11月04日 09:37撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 9:37
十一月だが十月桜が咲いていた
黄色の花かと思ったら
2019年11月04日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:40
黄色の花かと思ったら
白い花びらが散った後。どこかで見たが名前は知らない道端の花。
2019年11月04日 09:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:40
白い花びらが散った後。どこかで見たが名前は知らない道端の花。
立ち入り禁止とあるが真ん中の鎖が外れているときは徒歩通行はOKのようだ
2019年11月04日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:42
立ち入り禁止とあるが真ん中の鎖が外れているときは徒歩通行はOKのようだ
あの橋を渡ると登山口
2019年11月04日 09:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:42
あの橋を渡ると登山口
名前が思い出せない山野草
2019年11月04日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:43
名前が思い出せない山野草
コンパスに登録済みだが持参の登山届も提出
2019年11月04日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/4 9:45
コンパスに登録済みだが持参の登山届も提出
クサノオウ、かな?
2019年11月04日 09:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:46
クサノオウ、かな?
白椿かと思ったら葉っぱが違う → どうやらお茶の花らしい。ということはこの葉がお茶っ葉?
2019年11月04日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:49
白椿かと思ったら葉っぱが違う → どうやらお茶の花らしい。ということはこの葉がお茶っ葉?
まっすぐ伸びる杉、だけではないようだ。
2019年11月04日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:54
まっすぐ伸びる杉、だけではないようだ。
木の根ロード1
2019年11月04日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 9:57
木の根ロード1
木の根ロード2
2019年11月04日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:08
木の根ロード2
左、針葉樹。右、広葉樹
2019年11月04日 10:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:18
左、針葉樹。右、広葉樹
この辺はヒノキ、マツなのか
2019年11月04日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:22
この辺はヒノキ、マツなのか
この葉っぱ見覚えあるが名前を忘れた(こんなんばっか)
2019年11月04日 10:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:23
この葉っぱ見覚えあるが名前を忘れた(こんなんばっか)
これはツガ?
2019年11月04日 10:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:25
これはツガ?
いっぱい目にしたが名前わからず
2019年11月04日 10:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:26
いっぱい目にしたが名前わからず
なんとかハグマかと思いきや違うようだ→コウヤボウキ
2019年11月04日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:27
なんとかハグマかと思いきや違うようだ→コウヤボウキ
真直ぐな木は気持ちがいい
2019年11月04日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:27
真直ぐな木は気持ちがいい
杉はずっとあったように思う
2019年11月04日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:33
杉はずっとあったように思う
見上げても何の木かわからない
2019年11月04日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/4 10:33
見上げても何の木かわからない
ミノムシの抜け殻?
2019年11月04日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:39
ミノムシの抜け殻?
林道は3回横切る
2019年11月04日 10:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:47
林道は3回横切る
2回目
2019年11月04日 10:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:54
2回目
700m付近で色づいた木がちらほら。この上はもっとか?期待に胸躍るが・・・。
2019年11月04日 10:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 10:56
700m付近で色づいた木がちらほら。この上はもっとか?期待に胸躍るが・・・。
白地平で展望が開ける
2019年11月04日 10:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 10:59
白地平で展望が開ける
この案内板で白地平と知る
2019年11月04日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:00
この案内板で白地平と知る
名栗湖は濁っっている。まだ台風の影響が残っているのか。
2019年11月04日 11:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:01
名栗湖は濁っっている。まだ台風の影響が残っているのか。
3回目の道路横断。近くで工事をしていた。
2019年11月04日 11:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:10
3回目の道路横断。近くで工事をしていた。
何の木だろ?これからもっと赤くなるのかな。
2019年11月04日 11:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:13
何の木だろ?これからもっと赤くなるのかな。
紅葉が増えてきたぞ
2019年11月04日 11:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:19
紅葉が増えてきたぞ
岩茸石というそうだ
2019年11月04日 11:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:19
岩茸石というそうだ
白谷沢から来た人に通行可能と教えてもらい、下山は沢道にした。
2019年11月04日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:20
白谷沢から来た人に通行可能と教えてもらい、下山は沢道にした。
分岐から権次入(ゴンジリ)峠までは傾斜がきつくなる。ここから山頂も傾斜はきつい。
2019年11月04日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:37
分岐から権次入(ゴンジリ)峠までは傾斜がきつくなる。ここから山頂も傾斜はきつい。
こっちは埼玉、あっちが東京。
2019年11月04日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:37
こっちは埼玉、あっちが東京。
なるほど、そういうことなのか
2019年11月04日 11:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:37
なるほど、そういうことなのか
色づきが足らんなぁ
2019年11月04日 11:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:38
色づきが足らんなぁ
こっちは少し色づいている
2019年11月04日 11:39撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:39
こっちは少し色づいている
きのこ〜
2019年11月04日 11:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:45
きのこ〜
山頂到着〜
2019年11月04日 11:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
11/4 11:47
山頂到着〜
武甲山、らしい。あっちの方が紅葉している。行き先を間違えたかぁ。
2019年11月04日 11:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:47
武甲山、らしい。あっちの方が紅葉している。行き先を間違えたかぁ。
山頂標の真後ろをアップ。半分雲がかかっているのは男体山。
2019年11月04日 11:48撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
11/4 11:48
山頂標の真後ろをアップ。半分雲がかかっているのは男体山。
全山このくらい紅葉しないかなぁ
2019年11月04日 11:50撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
11/4 11:50
全山このくらい紅葉しないかなぁ
このくらいで終わりなのかなぁ
2019年11月04日 11:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:51
このくらいで終わりなのかなぁ
なにアザミだろ?
2019年11月04日 11:51撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:51
なにアザミだろ?
これは赤城山
2019年11月04日 11:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:54
これは赤城山
こっちは榛名
2019年11月04日 11:54撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:54
こっちは榛名
手間にピントが合ったけど右は武甲山で左が大持山。あっちは全山紅葉しとるやないけ(涙)
2019年11月04日 11:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 11:55
手間にピントが合ったけど右は武甲山で左が大持山。あっちは全山紅葉しとるやないけ(涙)
お昼時とあって山頂はたくさんの人で賑わっていた
2019年11月04日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 11:58
お昼時とあって山頂はたくさんの人で賑わっていた
今日はウィンナーを奮発(笑) 久々にストーブを使ったらガスがギリギリだった。時々使ってチェックしとかないと。
2019年11月04日 12:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 12:06
今日はウィンナーを奮発(笑) 久々にストーブを使ったらガスがギリギリだった。時々使ってチェックしとかないと。
この辺の山を勉強して縦走しようかな
2019年11月04日 12:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 12:46
この辺の山を勉強して縦走しようかな
東松山〜川越〜入間〜所沢が見えているらしい
2019年11月04日 12:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 12:47
東松山〜川越〜入間〜所沢が見えているらしい
山座同定できたのはこれのおかげ
2019年11月04日 12:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 12:49
山座同定できたのはこれのおかげ
山頂の紅葉に別れを告げ下山
2019年11月04日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 12:57
山頂の紅葉に別れを告げ下山
分岐から白谷沢コースへ向かう
2019年11月04日 13:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:11
分岐から白谷沢コースへ向かう
ちょっと行くと道は崩落しているが高捲き出来るので問題ない
2019年11月04日 13:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:14
ちょっと行くと道は崩落しているが高捲き出来るので問題ない
気持ちのいい沢沿いの道
2019年11月04日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:21
気持ちのいい沢沿いの道
これはアビナイ
2019年11月04日 13:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:22
これはアビナイ
気持ちいいなぁと進んで行くと
2019年11月04日 13:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:31
気持ちいいなぁと進んで行くと
岩が出始め、
2019年11月04日 13:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:33
岩が出始め、
ゴルジュ帯に突入
2019年11月04日 13:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:35
ゴルジュ帯に突入
ここは身体を低くして岩に手をつきながら降りた方が、立って鎖をつかんで下りるより安全だと思う
2019年11月04日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:36
ここは身体を低くして岩に手をつきながら降りた方が、立って鎖をつかんで下りるより安全だと思う
低山とは思えないなかなかの風景
2019年11月04日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:38
低山とは思えないなかなかの風景
下を見ればまたしても狭き門
2019年11月04日 13:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:42
下を見ればまたしても狭き門
右へ移って岩を飛べばいいが滑りそうなので素直に左の木を渡る
2019年11月04日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:43
右へ移って岩を飛べばいいが滑りそうなので素直に左の木を渡る
ここを過ぎると危険個所はないが、道が不明瞭な渡渉箇所がある。
2019年11月04日 13:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:43
ここを過ぎると危険個所はないが、道が不明瞭な渡渉箇所がある。
いくつか滝があったけど名前はついてないのかな?
2019年11月04日 13:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 13:46
いくつか滝があったけど名前はついてないのかな?
シャッタースピードを変えて
2019年11月04日 13:49撮影 by  ILCE-7M3, SONY
11/4 13:49
シャッタースピードを変えて
きのこ〜
2019年11月04日 13:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 13:52
きのこ〜
名栗湖畔に下りたら
2019年11月04日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:06
名栗湖畔に下りたら
そこが登山口
2019年11月04日 14:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:06
そこが登山口
普通影を撮ると足が長くなるはずなんだが・・・・
2019年11月04日 14:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:08
普通影を撮ると足が長くなるはずなんだが・・・・
道端の山野草。花が少ない時期だし、色が鮮やかだったので目立った。
2019年11月04日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:11
道端の山野草。花が少ない時期だし、色が鮮やかだったので目立った。
あなたのお名前は?
2019年11月04日 14:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:11
あなたのお名前は?
有馬ダムはロックフィルダムだった
2019年11月04日 14:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:14
有馬ダムはロックフィルダムだった
濁っている湖水が残念
2019年11月04日 14:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:16
濁っている湖水が残念
ここにもアザミが。山頂のと同じ種?
2019年11月04日 14:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:21
ここにもアザミが。山頂のと同じ種?
先日の台風でやられたか
2019年11月04日 14:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:23
先日の台風でやられたか
う〜ん・・・
2019年11月04日 14:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:23
う〜ん・・・
可愛らしい花だなと思ってみたら
2019年11月04日 14:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:25
可愛らしい花だなと思ってみたら
石垣にいっぱい
2019年11月04日 14:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:25
石垣にいっぱい
駐車場脇のグランドにも十月桜。蕾がいっぱいということはこれから満開?
2019年11月04日 14:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 14:27
駐車場脇のグランドにも十月桜。蕾がいっぱいということはこれから満開?
おそらくあれが滝ノ平尾根〜棒ノ嶺だと思う
2019年11月04日 15:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
11/4 15:34
おそらくあれが滝ノ平尾根〜棒ノ嶺だと思う
撮影機器:

感想

前日の30km走のアクティブレストで軽登山。低山と言っても1000m級なので紅葉を期待したがまだ早かった。2週間くらい前に1500m以下まで降りてきたと聞いていたのでもう1000mまで来ただろうと思ったのだが、関東は遅いのか?
山頂やその近辺で見かけた紅葉や黄葉が枯れ気味なのが気になった。

植生の違いなのか山頂から見る武甲山や大持山は赤茶色に染まっていた。標高で300mくらいしか違わないし、直線距離にして10km程度しか違わないのに。
関東に戻って2年経つが季節感が今一わからない。北陸にいた時と違って普段から自然に接していない(山を見てない)からだろうか。
こっちでも、いつ、どこで、どんなものが見られるのかというのを勉強しなくては。
それに加えて縦走路も研究しよう。地図を見ると関東は網の目のように登山道がつながっているのでがっつり縦走ができそうだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら