やっと行けました! 奥坊主
- GPS
- 11:02
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,367m
コースタイム
- 山行
- 9:19
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 11:00
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大台ケ原ドライブウェイ、交互通行の工事は終了していました。 新伯母峰トンネル入り口から伯母峰トンネルの間は道幅が狭いのでの対向車にご注意下さい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはビジターセンターに有ります。 駐車場〜尾鷲辻 遊歩道を歩きます。 尾鷲辻〜堂倉山 尾鷲道を歩きます。 往路は途中から尾根道を歩いています。 堂倉山〜奥坊主への分岐 堂倉山から東に地池高に向かい下り鞍部より地池高に上がります。 地池高頂上より東に進むとシカ避けネットの出入り口が有ります。 尾根が広く倒木・シャクナゲブッシュが行く手を阻みますので、無駄な体力を使わないためにもしっかりルートを見極めて下さい。 ピークを超える時に鋭角に歩く方向が変わる所も有りますので、細目に地図確認しましょう。 アップダウンが多いので体力が奪われます。 往路より復路の方がコースが解りにくいです。 復路では疲れから集中力が途切れ数回ルートを外しています。 奥坊主への分岐〜奥坊主 分岐から約200m程下降して登り返しますので、此処までで体力を消耗している場合は行かない方が良いです。 テープは有りますが、踏み跡が薄く地図で方向を確認しながら下ります。 細尾根になって来ると左側は切れ落ちているので滑落注意です。 堂倉山から先はテープが有ったり無かったりと、踏み跡も薄いので地図読みが出来ないと迷います。 見た目よりハードなコースです。 |
その他周辺情報 | 入之波温泉・川上温泉杉の湯(モンベル会員証提示で100円引き)・中壮温泉(クーポン提示で500円で入浴できます) 宮滝醤油さん、美味しい醤油が販売されています、どれも美味しいですが特にポン酢しょうゆはお勧めです。 |
写真
感想
今年の夏から計画していた奥坊主。
台風や天候不良で延期していましたがやっと行けました。
奥坊主は、以前mayutsuboさんがレコをアップされていて行ってみたいと思っていましたが、なかなか行けず今になっていました。
奥坊主へはmayutsuboさんのように花抜峠登山口からと大台ヶ原からの2通りのアプローチが有りますが、花抜峠登山口まで3時間以上かかるので距離は有りますが大台ヶ原から行きました。
前日ヤマレコを見ますと、地池高から先で熊?イノシシ?に遭遇されたレコを見ましたので秘密兵器を鞄に忍ばせ、地池高から先では秘密兵器を使い自分の存在を知らせながら歩きましたので、動物に遭遇することはありませんでした。
5時出発の予定をしていましたが、寝過ごして5時半過ぎに出発、4時間後の9時半までに分岐まで行けたら奥坊主に行きそれ以上時間がかかったら嘉茂助谷ノ高に行く予定でしたが、順調に歩けて9時前に分岐到着奥坊主を目指しました。
分岐からは目指す尾根を外さないように慎重に下り、斜面がどんどん急になりほぼ崖みたいな所を下って登り返して奥坊主に到着です。
奥坊主は樹木に囲まれた小さなピークで、展望はあまり有りませんが回りが断崖の為樹間から見える景色は最高でした。
コース状況にも書きましたが、地池高から分岐までは広尾根でコースを外しやすくピークで鋭角に方向が変わる所も有ります。
倒木やシャクナゲブッシュで歩き難く上手くコース取りをしないと余計な距離を歩くことになります。
幾つものピークを超えますので体力の消耗が激しいです。
行かれる方は、地図読み・ル―ファイ・体力が無いと止めといたほうが良いと思います。
mayutsuboさんのレコはこちらです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1252647.html
11月9日追記
奥坊主へのアプローチですが、日出ヶ岳から大台林道に下り堂倉橋の袂から尾根を登り奥坊主へ行くルートが有りました。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://yamap.com/activities/3915594/article
http://www.syotann.com/okubouzukutibouzu.html
これらのルートを使うと距離が短くなり口坊主まで行けそうです。
奥坊主の山名板を立てられた方のレポがこちらに載っていました。
http://www.historyjp.com/article.asp?kiji=273
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
お久し振りです。
先日higasaさんと鈴鹿に行った時にまた口坊主をリベンジしないとね!と話したところでした。
大台ヶ原から行かれたんですね。
いろいろな資料も参考になります。
どちらにしても奥坊主まででも10時間かかりますね。
higasaさんとは、今度はテント泊して行こうかなどと話しました。
今回のレコや添付のレコも参考にさせていただきますね。
mayutsuboさんコメント有難うございます。
口坊主リベンジされるんですね、レコアップされるのを楽しみにしています。
mayutsuboさんに教えていただいた秘密兵器のおかげで熊さんには遭わずに済みました。
どこかのお山でお会いできるのを楽しみにしています。
はじめまて!
mayutsuboさんから奥坊主のレポが上がっていると聞いてお邪魔させていただきました。
私たちの記録を見て奥坊主へ行こうと考える方がいらっしゃったというだけでももの凄く嬉しくレポを読ませていただきました。
やはり口坊主は遠いですね。奥坊主からあとちょっと、すぐそこなのですがなかなかたどり着けない、それがまたいいところだと思います。
私もあれ以来何度かリベンジをと考えたことがありましたが、higaeri-naraさんのレポでまたチャレンジしたいという気持ちが強くなりました!
higasaさんはじめまして。
コメント有難うございます。
私も口坊主までのルートをもう少し研究してチャレンジしたいと思っています。
口坊主へのレポ楽しみにしています!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する