記録ID: 209990
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 (厳剛新道)
2012年07月25日(水) [日帰り]
群馬県
新潟県
- GPS
- 07:30
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 759m
コースタイム
登山指導センターから厳剛新道登山口まで約20分(林道・舗装
厳剛新道登山口>ラクダのコル(西黒尾根コース合流点)約2時間
ラクダのコル>トマの耳 約1時間半
トマの耳>オキの耳 約10分
肩の小屋>熊穴沢避難小屋 約50分
熊穴沢避難小屋>天神平 約30分
全行動時間 約7時間半(休憩込
駐車場発5:00〜天神平着12:30
厳剛新道登山口>ラクダのコル(西黒尾根コース合流点)約2時間
ラクダのコル>トマの耳 約1時間半
トマの耳>オキの耳 約10分
肩の小屋>熊穴沢避難小屋 約50分
熊穴沢避難小屋>天神平 約30分
全行動時間 約7時間半(休憩込
駐車場発5:00〜天神平着12:30
天候 | 曇り時々小雨 ガス!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ベースプラザ立体駐車場利用 利用料500円 早朝駐車したので帰りに出口で払う |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 登山指導センター内・ロープウェー施設内 危険箇所 どこでもそうですけど岩場が多いので天気が悪いと濡れて滑ります。 あと蛇紋岩。 温泉 新規開拓が面倒くさく、沼田まで行き「道の駅しらさわ・望郷の湯」 http://www.boukyou.com/ |
写真
撮影機器:
感想
初めて谷川岳に行ってきました。
ゆる登山者の私は西黒尾根に少しビビって今回は厳剛新道から。
(睡眠時間少ないし、運転の後だし・・と色々理由をつけて
マチガ沢
マチガ沢の景観に圧倒、一ノ倉はもっとすごいんでしょうね・・
厳剛新道
ずっーと上まで刈り払いされていました。ありがたいことです。
道は時々沢っぽくなってるような所もありますが
歩きやすい道でした。
マチガ沢の滝(がよく見える)から先は結構な急登で
ロープ・鎖も数か所。
面白かったけど
足元が濡れていたので気を使いました。
西黒尾根(ラクダのコルから先)
前方に15人?くらいのグループがいたので少しペースが落ちたかな?
(途中で抜かせてもらいました)
小雨がパラつきだしザックカバーをつける。
すぐに止みそうだったのでウインドブレーカーで済ます。
終始岩場を登っていくような道ですが、こういう道のほうが好きです。
トマ・オキの耳
ガスっており展望は×でした・・残念。
天神尾根(下り
想像より疲れました。
登りで利用するにしても、ずーっと単調な登りが続くのが
あまり好きでは無いので、次回も厳剛新道か西黒尾根かなあ・・
などと夢想しながら下りました。
途中の昼飯で山行中なんどか顔を合わせたおじさんから
唐揚げを頂きました。ごちそうさまです!
ロープウェー
ポケットの中でスマホの設定が色々変更されちゃったらしく、
それの復旧作業でほとんど景色も見ず(笑
総評
また行きます!(天気の良い日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1690人
yusさん こんばんは
小雨程度で良かったですね。
ロープも鎖も濡れると滑りやすいのですが、
厄介なのが蛇紋岩。晴れた日でも滑りやすい。
そんな時、可愛いお花を観られると心が安らぎ
ますね。
私達は今まで山登り以外で何度か谷川岳へ行って
ますが、ロープウェイを降りるとガスってきたり、
雨が降ってきたりで晴れのイメージがありません。
yusさんには是非、晴れの日にリベンジして頂き
たいと思います。
初対面のなのに山で出会った方とは、声をかけたり、
かけられたりが自然な感じ。それも楽しいですね。
年配の方のウケは良いyusでありました。
こんばんは。
そーなんですね・・3日くらい前まで晴れマークだった
のが、直前で「曇り時々霧・雷」になってました。
なかなか天気が安定しないようで、難しいですね・・
谷川岳
当日も下りだしたら晴れてました
秋くらいにリトライ出来たらいいな〜と思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する