ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 210829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高→(大キレット)→槍ヶ岳→(西鎌尾根)→雲ノ平→新穂高/(3泊4日)

2012年07月25日(水) ~ 2012年07月28日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
75:10
距離
51.2km
登り
4,452m
下り
4,870m

コースタイム

◇1日目:11:45河童橋出発−(穂高・岳沢登山路)−13:25岳沢小屋−(重太郎新道)−15:50前穂高分岐−
 (吊尾根)−17:35奥穂高−18:05穂高岳山荘 (☆歩行時間:6:20)
◇2日目:6:00穂高岳山荘出発−6:20涸沢岳−8:15北穂高−10:00長谷川ピーク−11:35南岳小屋(昼メシ)−
 12:20南岳−14:45槍ヶ岳山荘(宿泊受付)15:10−15:30槍ヶ岳山頂15:55−16:10下山(☆歩行時間10:00)
◇3日目:6:00槍ヶ岳山荘出発−8:50樅沢岳−9:10双六小屋−10:35双六岳−11:50三俣蓮華岳−
 12:40三俣山荘(昼メシ)−13:35黒部源流標−(急登ルート)−16:00雲ノ平山荘着(☆歩行時間:10:00)
◇4日目:5:20雲ノ平山荘出発−6:30祖父岳−7:00岩苔乗越−7:30黒部源流標(朝食弁当)−8:15三俣山荘−(巻道)−
 10:15双六小屋−11:45鏡平山荘(昼メシ)−13:55わさび平−14:45登山ゲート−14:55バス停着(☆歩行時間:9:35)
天候 快晴:4日間(25〜28)ずっと晴れでした。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
(行き):バス:平湯/あかんだな駐車場〜上高地(¥1130円/35分)
(帰り):バス:新穂高温泉〜平湯バスターミナル(¥870円/35分)
     バス:平湯BT〜あかんだな駐車場(無料!)
コース状況/
危険箇所等
・コース全体:所々”残雪”があります(全部で15回位あったかな?)が、アイゼンは全く必要なしでした。
・地図上”水”マークのある所は、全て水補給OKでした。

<急登/キツイ所>
・重太郎新道の登り/地図上で距離短いが、やはりキツかった(他の人が「あそこは普通下りに使う人が多いよ!」
 と言ったのが分かりました)
・黒部源流標から祖父岳の南西ルート/距離は近いがキツかった。(三俣山荘でお兄さんが「こっちの方が近道ですね」
 と言ってたので行ってはみましたが・・後悔)
 このルートに入る時、川を渡るためしっかりジャンプが必要。

<急というより”危険”な所>
 地図に”危”と書いてますが・・1)涸沢岳・北側、2)北穂高ー長谷川ピーク(いわゆる”大キレット”)
・両ルートとも落ちるともれなく死にます。○のペイントがしっかり書かれているので、迷いはしませんが、
 本当にスリルがあります。「ほんとにあそこに移動するのか?」という感じです。
・何度もよじ登るので、腕を中心に上半身も疲れます。
スタート地点の河童橋。時刻11:45。周りの観光客を尻目に急いで渡る。今日中に奥穂高山荘へ着くため
2012年07月25日 11:45撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:45
スタート地点の河童橋。時刻11:45。周りの観光客を尻目に急いで渡る。今日中に奥穂高山荘へ着くため
さてここからが本当の登山道です
2012年07月25日 11:55撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:55
さてここからが本当の登山道です
天然クーラー。日陰のせいで涼しいというより寒い。
2012年07月25日 12:19撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 12:19
天然クーラー。日陰のせいで涼しいというより寒い。
見晴台1760m
順調に高度を稼いでいます
2012年07月25日 12:27撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 12:27
見晴台1760m
順調に高度を稼いでいます
岳沢小屋に到着
雪崩のあと2010年に立て直されたとのことでピカピカ
2012年07月25日 13:24撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 13:24
岳沢小屋に到着
雪崩のあと2010年に立て直されたとのことでピカピカ
山荘を過ぎると直ぐに雪渓が現れました。
普通に靴のままで問題なし
2012年07月25日 13:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 13:34
山荘を過ぎると直ぐに雪渓が現れました。
普通に靴のままで問題なし
カモシカの立場
見晴らし良い
ここで遅めの昼食です。
2012年07月25日 14:15撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 14:15
カモシカの立場
見晴らし良い
ここで遅めの昼食です。
花畑。
2012年07月25日 15:17撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 15:17
花畑。
綺麗ですね
結構登山道はヘビーですが。
2012年07月25日 15:35撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 15:35
綺麗ですね
結構登山道はヘビーですが。
前穂高の分岐
時間がないので、残念だけど前穂高はパスしました。
2012年07月25日 15:50撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 15:50
前穂高の分岐
時間がないので、残念だけど前穂高はパスしました。
吊尾根の途中のコル
2012年07月25日 16:13撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 16:13
吊尾根の途中のコル
雷鳥がいました。
目の上が赤いのがオスだそうですが、オスはなかなか見れないらしい。この後ろを追っかけていたら道に迷った(戻りました)
2012年07月25日 16:58撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 16:58
雷鳥がいました。
目の上が赤いのがオスだそうですが、オスはなかなか見れないらしい。この後ろを追っかけていたら道に迷った(戻りました)
奥穂高山頂到着〜!
景色は全く見えず
時間も遅く誰もいない。
2012年07月25日 17:37撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 17:37
奥穂高山頂到着〜!
景色は全く見えず
時間も遅く誰もいない。
奥穂高山荘が見えてきた
2012年07月25日 18:00撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 18:00
奥穂高山荘が見えてきた
奥穂高山荘到着〜!
本日、無事目的地に到着。
遅着だったので食事は1人で食べました。
2012年07月25日 18:08撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 18:08
奥穂高山荘到着〜!
本日、無事目的地に到着。
遅着だったので食事は1人で食べました。
下の方に涸沢が見えます
意外と雪多いですね
2012年07月26日 05:57撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:57
下の方に涸沢が見えます
意外と雪多いですね
涸沢岳到着
結構キツかったんですけど
2012年07月26日 06:20撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:20
涸沢岳到着
結構キツかったんですけど
天気は最高。
西に見える笠ヶ岳
2012年07月26日 06:26撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 6:26
天気は最高。
西に見える笠ヶ岳
涸沢岳の下り
危険箇所を少し過ぎた辺り
2012年07月26日 06:55撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:55
涸沢岳の下り
危険箇所を少し過ぎた辺り
前穂高岳、カッコイイ
2012年07月26日 07:03撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 7:03
前穂高岳、カッコイイ
遠くに見えるのは富士山
山の形がはっきり!
2012年07月26日 07:04撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:04
遠くに見えるのは富士山
山の形がはっきり!
花も可憐です
2012年07月26日 07:10撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:10
花も可憐です
北穂高・南峰近辺のルート
○は書いてるけど、
登るのキツイんですけど
2012年07月26日 07:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:34
北穂高・南峰近辺のルート
○は書いてるけど、
登るのキツイんですけど
北穂高・南峰頂上
2012年07月26日 08:02撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:02
北穂高・南峰頂上
こんな所にも雪渓
2012年07月26日 08:09撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:09
こんな所にも雪渓
北穂高・北峰にて
槍ヶ岳をバックに撮ってもらいました。
2012年07月26日 08:25撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 8:25
北穂高・北峰にて
槍ヶ岳をバックに撮ってもらいました。
北穂高小屋
エラい狭い所に立ってます
2012年07月26日 08:31撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:31
北穂高小屋
エラい狭い所に立ってます
歩いてきた所を振り返る
左上のゴツゴツした所を
通ってきたはず。
改めて、大変な所です。
2012年07月26日 08:50撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:50
歩いてきた所を振り返る
左上のゴツゴツした所を
通ってきたはず。
改めて、大変な所です。
少しなだらかになってきた
2012年07月26日 09:17撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:17
少しなだらかになってきた
A沢のコル
思いきり休憩できます。
西からの風が涼しい。
2012年07月26日 09:30撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:30
A沢のコル
思いきり休憩できます。
西からの風が涼しい。
長谷川ピーク
ここまでの手前の箇所が今回一番スリルのある場所でした。
2012年07月26日 09:58撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:58
長谷川ピーク
ここまでの手前の箇所が今回一番スリルのある場所でした。
これから向かう南岳方面
2012年07月26日 10:24撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:24
これから向かう南岳方面
途中のきれいな花
癒されます。
2012年07月26日 10:32撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:32
途中のきれいな花
癒されます。
振り返って長谷川ピーク
2012年07月26日 11:08撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 11:08
振り返って長谷川ピーク
今までの部分が大キレットなんですね・・(後で知る。南岳の北側だと思ってた)
2012年07月26日 11:33撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:33
今までの部分が大キレットなんですね・・(後で知る。南岳の北側だと思ってた)
南岳小屋に到着
カレーを食べ、
携帯を20分充電(100円)
2012年07月26日 11:35撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:35
南岳小屋に到着
カレーを食べ、
携帯を20分充電(100円)
雷鳥のメスが穴を掘る
すぐそばに子供雷鳥
2012年07月26日 12:17撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 12:17
雷鳥のメスが穴を掘る
すぐそばに子供雷鳥
南岳山頂
2012年07月26日 12:20撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:20
南岳山頂
いよいよ槍ヶ岳が迫る
2012年07月26日 12:46撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:46
いよいよ槍ヶ岳が迫る
皆、水を飲んだり弁当食べたりピクニック気分
2012年07月26日 13:06撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 13:06
皆、水を飲んだり弁当食べたりピクニック気分
幻想的なショット!
カラフルなテントと槍ヶ岳
あそこで泊ったら最高。
2012年07月26日 14:22撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 14:22
幻想的なショット!
カラフルなテントと槍ヶ岳
あそこで泊ったら最高。
飛騨乗越/おばちゃんに「槍平行きたいんやけど、こっちでええの〜〜?」と聞かれる。(地図見て歩いてきたんじゃないの?)と内心思うが・・↓
2012年07月26日 14:32撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 14:32
飛騨乗越/おばちゃんに「槍平行きたいんやけど、こっちでええの〜〜?」と聞かれる。(地図見て歩いてきたんじゃないの?)と内心思うが・・↓
花/→「いや〜僕は南岳の方からきたんですけど〜」「私しゃぁ、槍平に行くんやけど〜」(おまわりさんじゃないんですが・・)。
会話が噛み合わず・・・。
2012年07月26日 14:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 14:34
花/→「いや〜僕は南岳の方からきたんですけど〜」「私しゃぁ、槍平に行くんやけど〜」(おまわりさんじゃないんですが・・)。
会話が噛み合わず・・・。
槍ヶ岳山荘に到着!!
皆、槍ヶ岳にへばりつく
人々を眺めながらビールを
飲んだりくつろぐ
最高の気分でしょうね
2012年07月26日 14:48撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 14:48
槍ヶ岳山荘に到着!!
皆、槍ヶ岳にへばりつく
人々を眺めながらビールを
飲んだりくつろぐ
最高の気分でしょうね
槍ヶ岳山頂!!

天気もいいし最高です
2012年07月26日 15:31撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 15:31
槍ヶ岳山頂!!

天気もいいし最高です
上から見る槍ヶ岳山荘
マチュピチュみたい
2012年07月26日 15:42撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 15:42
上から見る槍ヶ岳山荘
マチュピチュみたい
山頂は適度に広く20人程OK
写真左の人は4度目で初めて晴れたとの事。こっちは初めてで、この天気とはありがたい。
2012年07月26日 15:44撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 15:44
山頂は適度に広く20人程OK
写真左の人は4度目で初めて晴れたとの事。こっちは初めてで、この天気とはありがたい。
3日目:槍ヶ岳山荘出発
西鎌尾根・双六・三俣蓮華方面
2012年07月27日 06:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 6:07
3日目:槍ヶ岳山荘出発
西鎌尾根・双六・三俣蓮華方面
千丈乗越
槍ヶ岳山荘からここまで
ザレててかなり下りにくい
2012年07月27日 06:35撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 6:35
千丈乗越
槍ヶ岳山荘からここまで
ザレててかなり下りにくい
2012年07月27日 07:30撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 7:30
雪渓歩き
2012年07月27日 08:08撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:08
雪渓歩き
雪渓が溶け氷が青い
とてもキレイ
2012年07月27日 08:12撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 8:12
雪渓が溶け氷が青い
とてもキレイ
西鎌尾根を振り返る
2012年07月27日 08:27撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:27
西鎌尾根を振り返る
鷲羽岳や三俣山荘
2012年07月27日 08:38撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:38
鷲羽岳や三俣山荘

ハチが停ってます
2012年07月27日 08:48撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:48

ハチが停ってます
2012年07月27日 08:50撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:50
樅沢岳
西鎌尾根は概ね水平歩行だと思ってたが、登ったり下ったり
2012年07月27日 08:51撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:51
樅沢岳
西鎌尾根は概ね水平歩行だと思ってたが、登ったり下ったり
同じく樅沢岳道標
2012年07月27日 08:53撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 8:53
同じく樅沢岳道標
双六小屋が見えてきました
2012年07月27日 09:05撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 9:05
双六小屋が見えてきました
テン場と雪解けの双六池
2012年07月27日 09:11撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 9:11
テン場と雪解けの双六池
双六岳山頂
2012年07月27日 10:36撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 10:36
双六岳山頂
お花畑と雪渓
2012年07月27日 11:11撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 11:11
お花畑と雪渓
2012年07月27日 11:30撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 11:30
三俣蓮華岳到着
2012年07月27日 11:53撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 11:53
三俣蓮華岳到着
ガンガン下って三俣峠
2012年07月27日 12:10撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 12:10
ガンガン下って三俣峠
三俣山荘到着です
2012年07月27日 12:39撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/27 12:39
三俣山荘到着です
食堂は2階「展望食堂」で
2012年07月27日 13:10撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 13:10
食堂は2階「展望食堂」で
黒部源流標
2012年07月27日 13:34撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 13:34
黒部源流標
源流より上から水が流れてますが・・。
2012年07月27日 13:38撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 13:38
源流より上から水が流れてますが・・。
祖父岳南西のルート
メチャクチャ急登
三俣山荘のお兄さんに近道ですよと勧められ来てはみたが・・後悔
2012年07月27日 14:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 14:07
祖父岳南西のルート
メチャクチャ急登
三俣山荘のお兄さんに近道ですよと勧められ来てはみたが・・後悔
雲ノ平のテン場
羨ましい、泊まってみたい
2012年07月27日 15:17撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 15:17
雲ノ平のテン場
羨ましい、泊まってみたい
広い高原
2012年07月27日 15:43撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 15:43
広い高原
木道から見る雲ノ平山荘
素晴らしい
2012年07月27日 15:45撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 15:45
木道から見る雲ノ平山荘
素晴らしい
山荘到着
2012年07月27日 15:57撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 15:57
山荘到着
4日目:朝なので少しモヤかかる。
早めの5:20出発。
今日中に新穂高まで行き、
16:55最終のバスに乗らなくては
2012年07月28日 05:23撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 5:23
4日目:朝なので少しモヤかかる。
早めの5:20出発。
今日中に新穂高まで行き、
16:55最終のバスに乗らなくては
雲ノ平山荘が名残惜しい
2012年07月28日 05:26撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 5:26
雲ノ平山荘が名残惜しい
テン場に泊まってた人達が
行動を開始したようですね
2012年07月28日 05:35撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 5:35
テン場に泊まってた人達が
行動を開始したようですね
火山岩か?
2012年07月28日 06:26撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 6:26
火山岩か?
祖父岳山頂
2012年07月28日 06:32撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 6:32
祖父岳山頂
黒部源流の分岐に戻ってきました
2012年07月28日 07:32撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 7:32
黒部源流の分岐に戻ってきました
南西ルートは結構幅のある川を飛んで越えないといけません。(写真では小さく見えますが・・)
2012年07月28日 07:33撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 7:33
南西ルートは結構幅のある川を飛んで越えないといけません。(写真では小さく見えますが・・)
双六岳が今日もキレイ
2012年07月28日 08:50撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 8:50
双六岳が今日もキレイ
三俣峠。ここから巻道に行きます
2012年07月28日 08:53撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 8:53
三俣峠。ここから巻道に行きます
双六小屋の庭にある水場
ちゃんと蛇口から飲み水が出ますし、無料です
2012年07月28日 10:15撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:15
双六小屋の庭にある水場
ちゃんと蛇口から飲み水が出ますし、無料です
テン場と双六池
2012年07月28日 10:16撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 10:16
テン場と双六池
帰りは双六山荘から下るのみと思ってたが、水平かむしろ登りがあるとは・・。こんな崖も。
2012年07月28日 10:42撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:42
帰りは双六山荘から下るのみと思ってたが、水平かむしろ登りがあるとは・・。こんな崖も。
見事に花が咲いてますね
2012年07月28日 10:59撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 10:59
見事に花が咲いてますね
弓折乗越
笠ヶ岳方面への分岐
まさか登るのかと不安だったけど分岐から下りになり安心。
2012年07月28日 11:11撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:11
弓折乗越
笠ヶ岳方面への分岐
まさか登るのかと不安だったけど分岐から下りになり安心。
鏡平山荘/雰囲気良さそう。
ここまでの下り結構速く降りてきたけど、背後に誰かの足音が・・。何と女の人でした。このスピードで降りてくるとは・・。
2012年07月28日 11:45撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:45
鏡平山荘/雰囲気良さそう。
ここまでの下り結構速く降りてきたけど、背後に誰かの足音が・・。何と女の人でした。このスピードで降りてくるとは・・。
鏡平山荘/カレーを注文すると、バイト(?)の女の子が出してくれました。なかなか可愛かった。
2012年07月28日 11:46撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:46
鏡平山荘/カレーを注文すると、バイト(?)の女の子が出してくれました。なかなか可愛かった。
山荘前でくつろぐ人達
登りの場合、このあとキツイ。
2012年07月28日 12:21撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 12:21
山荘前でくつろぐ人達
登りの場合、このあとキツイ。
池に山が映るはずなんだけど
ガスってて映らず
2012年07月28日 12:22撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 12:22
池に山が映るはずなんだけど
ガスってて映らず
水場です。ガッツリ水を飲む
2012年07月28日 13:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:07
水場です。ガッツリ水を飲む
小池新道分岐
お、ここまで自転車できてる人がいる。ここからひたすら平坦な道が。アスファルト舗装もあるとは・・
2012年07月28日 13:42撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:42
小池新道分岐
お、ここまで自転車できてる人がいる。ここからひたすら平坦な道が。アスファルト舗装もあるとは・・
わさび平小屋
この小屋は文明の香りがします。きっと水使い放題なんだろうな
2012年07月28日 13:57撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:57
わさび平小屋
この小屋は文明の香りがします。きっと水使い放題なんだろうな
バナナ、りんご、オレンジ、きゅうり、トマト、スイカと、カナリ魅力的
2012年07月28日 13:57撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 13:57
バナナ、りんご、オレンジ、きゅうり、トマト、スイカと、カナリ魅力的
笠新道登山口
2012年07月28日 14:07撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 14:07
笠新道登山口
風穴です
メチャ涼しい。
2012年07月28日 14:30撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 14:30
風穴です
メチャ涼しい。
登山口到着〜〜!! ロープウェイ乗り場の反対を通ってバス停に向かう。やっと文明の地に戻ってきた
2012年07月28日 14:47撮影 by  u725SW,S725SW , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 14:47
登山口到着〜〜!! ロープウェイ乗り場の反対を通ってバス停に向かう。やっと文明の地に戻ってきた

感想

・今回初めて「奥穂高」「槍ヶ岳」に登ることができました。「登山やってます」と言うからには一度は行かないと!
 と思い行ったものの、今までの山とは一味違い、ホントの「登山」を味わえた。
・また、あこがれの「(最後の秘境)雲ノ平」にも行くことが出来た。小屋泊でしたが、雰囲気は味わえました。
・スタートが遅く、昼前の出発(11:45河童橋スタート)となってしまいました(失敗)。
 25日朝目を覚ますと、5時(名古屋の自宅)。でも、ここで諦めちゃいけないと頑張って準備し出発。

<宿>
・穂高岳山荘:それなりに人はいましたが、布団は1人1枚あり。
・槍ヶ岳山荘:(同上)
・雲ノ平山荘:大混雑(キャパも少ないからね)。立て直したばかりなのでピカピカ。飯はちょっと・・。

<初めての小屋泊縦走>
・携帯(スマホ)の電池が1日半で電池切れ。残り2日間は通信手段なし。小屋では充電もロクに出来ません。
 (100円20分の充電器=穂高岳山荘、南岳山荘、槍ヶ岳山荘で見た)が20分では殆ど充電できません。
・風呂に入れない事は知ってましたが、頭が痒いだけじゃなく、体中が油だらけになってきます。
 特に手のひらの油はとっても気になります。
・ゴミも捨てられない。ペットボトルは、2L,1L(あと500を途中購入)し3本持っていたが、2Lのペットボトルが邪魔。
 また、飴の袋も捨てられず、ずっと持ったまま。弁当作ってもらうと箱も持ったまま。
・トイレ・大も大変なので、腹一杯食べないようにした。(4日間トイレ・大に行かず/大成功??)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1978人

コメント

saru55さん はじめまして!
saru55さん はじめまして shtと申します。

26日に、私は北穂から涸沢岳に向かい、saru55さんとすれ違ったようです。鎖場通過のNo.19写真に写っている、下の段の赤シャツ青グローブです。

当日は快晴下での楽しい岩場歩きでしたね。

私は、お手軽1泊2日でしたが、saru55さんは難度の高い南方向からの超ロングコースで、お見事です。

本当にお疲れ様でした。
2012/8/1 7:04
出会ってたとは・・
shtさん、こんにちは。

なんと、お互いすれ違っていたんですね。たぶん普通に「こんにちは〜」と言って通り過ぎたんだと思います。

ホントこの日は良い天気でしたね。自分にとっては初めての北アルプス縦走だったので、結構厳しい稜線超えでしたが、素晴らしい天気と眺望が支えてくれました。
と、言いつつ、あの辺りは気を許す所が少ないので、結構精神的に疲れましたが・・。

shtさんは撮影隊に会ったんですね。(ある意味羨ましい!)

大変お疲れ様でした。
2012/8/1 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら