ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2112817
全員に公開
ハイキング
丹沢

好天に恵まれて大展望 丹沢表尾根からの塔ノ岳

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:28
距離
14.6km
登り
1,118m
下り
1,576m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:33
合計
7:28
距離 14.6km 登り 1,118m 下り 1,589m
7:55
86
9:21
9:29
16
9:45
9:49
8
9:57
9:58
20
10:18
4
10:22
10:25
18
10:43
10:46
17
11:03
7
11:10
11:17
10
11:27
11:29
10
11:39
25
12:04
12:42
0
12:42
12:43
2
12:45
12:46
13
12:59
4
13:03
13:07
7
13:14
13:21
16
13:37
13:38
14
13:52
13:57
9
14:06
8
14:14
14:15
12
14:27
12
14:39
14:45
3
14:48
13
15:01
15:02
15
15:21
2
15:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
その他周辺情報 名水はだの富士見の湯
https://www.hadanofujiminoyu.jp/
大倉バス停から送迎あり、帰りも秦野駅まで送迎あり
早朝の秦野駅、バス待ちの行列
2019年11月17日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 7:23
早朝の秦野駅、バス待ちの行列
始発前に臨時便出ました
2019年11月17日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/17 7:23
始発前に臨時便出ました
ヤビツ峠には仮設トイレ
2019年11月17日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 7:58
ヤビツ峠には仮設トイレ
登山届のポスト
2019年11月17日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/17 7:59
登山届のポスト
臨時便は8時少し前にヤビツ峠に到着
2019年11月17日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/17 8:01
臨時便は8時少し前にヤビツ峠に到着
富士見橋
2019年11月17日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11/17 8:23
富士見橋
富士見橋のトイレは台風の影響で閉鎖中
2019年11月17日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/17 8:23
富士見橋のトイレは台風の影響で閉鎖中
ここから登山道
2019年11月17日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 8:33
ここから登山道
LA SPORTIVAのアプローチシューズ
格好いい
2019年11月17日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 8:34
LA SPORTIVAのアプローチシューズ
格好いい
いい天気なので
2019年11月17日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 8:36
いい天気なので
登りは暑いです
2019年11月17日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 8:37
登りは暑いです
綺麗
2019年11月17日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 8:37
綺麗
この辺り、まだ紅葉が残っていました
2019年11月17日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 8:55
この辺り、まだ紅葉が残っていました
2019年11月17日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 8:57
2019年11月17日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 8:58
振り返ると端正な大山
2019年11月17日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 9:16
振り返ると端正な大山
ススキ
2019年11月17日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 9:18
ススキ
晩秋の大山
2019年11月17日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 9:20
晩秋の大山
二ノ塔に到着
2019年11月17日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 9:26
二ノ塔に到着
富士山見えた
2019年11月17日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 9:26
富士山見えた
三ノ塔まではすぐです
2019年11月17日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 9:35
三ノ塔まではすぐです
素晴らしい天気
2019年11月17日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 9:38
素晴らしい天気
三ノ塔のトイレ
綺麗でした
2019年11月17日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 9:52
三ノ塔のトイレ
綺麗でした
綺麗な休憩所
2019年11月17日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/17 9:56
綺麗な休憩所
中もとっても綺麗
2019年11月17日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 9:57
中もとっても綺麗
これから辿る表尾根の稜線
2019年11月17日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/17 9:58
これから辿る表尾根の稜線
お地蔵さん
2019年11月17日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:02
お地蔵さん
烏尾へ下る
2019年11月17日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 10:03
烏尾へ下る
そして登り返す
2019年11月17日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:11
そして登り返す
2019年11月17日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:17
少し紅葉
2019年11月17日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 10:18
少し紅葉
烏尾山荘
2019年11月17日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:25
烏尾山荘
ヘリが飛んでいました
2019年11月17日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/17 10:26
ヘリが飛んでいました
小田原とか熱海の市街地を望む
2019年11月17日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 10:27
小田原とか熱海の市街地を望む
見た目険しい稜線
2019年11月17日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:33
見た目険しい稜線
紅葉
2019年11月17日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 10:44
紅葉
行者岳へ向かいます
2019年11月17日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:45
行者岳へ向かいます
2019年11月17日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:48
行者岳到着
2019年11月17日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 10:50
行者岳到着
また下ります
2019年11月17日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 10:52
また下ります
2019年11月17日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 10:54
下りのクサリ場
2019年11月17日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 11:01
下りのクサリ場
クサリ場を振り返る
2019年11月17日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 11:02
クサリ場を振り返る
整備された崩落地
2019年11月17日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 11:05
整備された崩落地
大山が遠くなってきた
2019年11月17日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 11:31
大山が遠くなってきた
新大日到着
2019年11月17日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 11:33
新大日到着
丹沢 木ノ又小屋
2019年11月17日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 11:44
丹沢 木ノ又小屋
2019年11月17日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
11/17 11:48
尊仏山荘が近くに見えた
2019年11月17日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 11:56
尊仏山荘が近くに見えた
あと一息
2019年11月17日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 12:00
あと一息
2019年11月17日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 12:10
塔ノ岳は大勢のハイカーで賑わう
2019年11月17日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 12:16
塔ノ岳は大勢のハイカーで賑わう
2019年11月17日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
11/17 12:16
登頂祝い(笑)
ノンアルコールですよ
2019年11月17日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 12:21
登頂祝い(笑)
ノンアルコールですよ
今日のお昼御飯はカップヌードルとお握り二個
2019年11月17日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 12:25
今日のお昼御飯はカップヌードルとお握り二個
富士山が綺麗
2019年11月17日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 12:52
富士山が綺麗
2019年11月17日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 13:05
富士山を見ながら
贅沢な下山
2019年11月17日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 13:13
富士山を見ながら
贅沢な下山
紅葉
2019年11月17日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 13:55
紅葉
鮮やか
2019年11月17日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 13:56
鮮やか
大倉尾根は明るいところが多い
2019年11月17日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 13:57
大倉尾根は明るいところが多い
2019年11月17日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 14:13
大勢下山しています
2019年11月17日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 14:34
大勢下山しています
見晴茶屋で一休み
2019年11月17日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
11/17 14:48
見晴茶屋で一休み
この辺り、暗い針葉樹の森
2019年11月17日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 14:52
この辺り、暗い針葉樹の森
分岐
2019年11月17日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 15:03
分岐
バス停に着いたらこの行列
2019年11月17日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
11/17 15:30
バス停に着いたらこの行列
最初の一杯、小さめのジョッキはすぐに無くなりました
2019年11月17日 16:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
11/17 16:46
最初の一杯、小さめのジョッキはすぐに無くなりました
二杯目は特大サイズで(笑)
これは飲みごたえ有りました
2019年11月17日 16:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
11/17 16:52
二杯目は特大サイズで(笑)
これは飲みごたえ有りました
撮影機器:

感想

秋が深まるこの時期に丹沢定番ルートの表尾根、
wata-waさんが行った事が無いとのことで連れ立って歩いてきました。

頑張って早起きして6時53分秦野駅着の電車に乗って移動して、
秦野駅では十数人がバス待ちの列を作っていました。
この時期に好天の週末には始発バスの前に臨時便が出るのが通例なので、
今日も臨時便来るだろうと見込んでいました。

7時20分、予想通りに臨時便が出ました。
首尾よく乗れましたので少しいいスタートができそうです。
ヤビツ峠は大勢のハイカーで賑わっていましたので、
トイレには寄らずに行動開始します。

しばらく車道歩きで富士見橋に到着、トイレは台風の影響で使用不可でした。
まあ、この先にもトイレは有るのでこのまま歩き続けます。
二ノ塔まで1時間程度、そこそこの傾斜を登っていきます。
明るい自然林、ところどころで紅葉が見られました。

振り返って大山の山容が同じ目線になってくると二ノ塔は目前です。
さて、今日は富士山は見られるのかなー?

二ノ塔に到着、沢山のハイカーが休憩しています。
この天気ですから人出は多いだろうと予想していましたが、予想通りですね。
そして富士山はっきり見えました。
やっぱり表尾根は好展望のルートなので晴れた日に歩きたいですね。

二ノ塔から三ノ塔は少し下って登り返すと直ぐに到着、
綺麗なトイレと避難小屋のような休憩所、
避難小屋って名前にすると泊まっちゃう人がいるから休憩所なのかな。

先に進むと小さなお地蔵さんの有る降下点、
ここから西に向きを変えて下って行くと烏尾山荘、
行者ヶ岳のピークが先の方に見えますね。

行者ヶ岳の前後は少し急登です。
登りのクサリ場はほとんどの人が使わずに登るようです。
ヤビツ峠に向かう人は下りになるので、
足場が濡れていたら使うかも。

行者ヶ岳の狭いピークを過ぎると下りのクサリ場が有ります、
ここはクサリを使う人が多いですが、使わなくても通過出来ますね。
人が多いと渋滞するポイントですが、今日は始発前の臨時便に乗れたので、
渋滞に巻き込まれることもなく順調に通過出来ました。

小さなピークを超えて進むと新大日、
小屋は随分前に閉鎖されているようです。
更に進んで木ノ又小屋、ここまでくると塔ノ岳は目前です。

ここまで順調に進んできましたが、そろそろ足が疲れてきましたので、
wata-waさんにお願いして少しペースを落としました。
お昼までに塔ノ岳に着けるかなーと思っていましたが残念、ちょっとだけオーバーです。

そして塔ノ岳山頂に到着、大勢の人が休憩しています。
写真を撮ってお昼ご飯にしました。
大倉尾根から登る人が多いのでとにかく人だらけ、
流石に人気のお山ですね。

ノンアルコールビールで喉を潤して、カップラーメンとお握りで腹を満たします。
トイレは行列だったので、この先で寄ることにしました。

少し膝が疲れていますが、頑張って下ります。
相変わらず大倉尾根は沢山の人が登ってきます、
まだ1時前なので登る人も多い時間です。
天神尾根の分岐を過ぎると流石にすれ違う人も無くなってきました。

堀山の家は通過して、見晴茶屋で少し休憩、
色付いた樹も有ったけど、総じて丹沢の紅葉は地味な感じ。

大倉のバス停に着いたのが15時20分頃、
ちょうどバスが停まっていたけど凄い行列で全然乗り切れない。
大倉からのバスは本数は有るけど増便はあまりしないのかな。

次のバスも乗れそうにないので、
ちょうど居合わせた秦野にある入浴施設の送迎バスに乗る事にしました。

バスに乗るときに入浴料が1,000円から800円になる割引券を頂きました、
館内で飲むビールの割引券も頂いたのでお得感満載です。
施設はとても綺麗でお料理もお手頃で良かったですね、次もまた行きたい。

ここから備忘録

クロージングはいつも通り、
長袖ハーフジップシャツにトレッキングパンツ
休憩時に薄手ソフトシェル羽織る
稜線で行動中は5度から10度くらいかな

飲み物もいつも通り
行きの電車で飲んだコーヒーの残りにお茶500mlでちょうど足りた。

次の日から筋肉痛少し出た。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

丹沢縦走お疲れ様でした
関東人のド定番って感じのルートですけど、岩場の渋滞が心配でいったことなかったんですが、始発前の増便で。良いことを聞きました。

温泉直通のバスも知りませんでしたしこのレコもお得感満載です(笑)
2019/11/20 6:53
Re: 丹沢縦走お疲れ様でした
東京近郊で展望のいいルートと言えばここだと思います。

鎖場渋滞する事も有りますが、
天気のいい日に歩くと楽しめると思いますよ。
冬季は路面凍結でバスがヤビツ峠まで行かない事が多いので、神奈中バスの運行情報を確認してから突撃してください。
2019/11/21 19:35
ちょうど良い天候でしたね
表尾根縦走お疲れ様でした。

Wata-Waさんとの山行も定番化しそうですね。
自分が山歩きから遠ざかっていましたので、助かります。
もしかすると冬山もそちらにお願いすることになるかもしれません。

大倉から日帰り入浴施設の送迎バスが出るようになったのですね。
表尾根は8年前に歩いたきりでその当時はなかったような気がします。
2019/11/24 17:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら