記録ID: 211325
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
静かな山歩きの笠ヶ岳へ
2012年07月29日(日) [日帰り]
hirame
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 783m
- 下り
- 783m
コースタイム
鳩待峠(7:00)〜笠ヶ岳分岐(9:00)〜笠ヶ岳山頂(11:05/12:30)〜
笠ヶ岳分岐(14:30/14:45)〜鳩待峠(16:00)
笠ヶ岳分岐(14:30/14:45)〜鳩待峠(16:00)
天候 | 晴れ雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
乗り合いバス鳩待峠まで片道900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠至仏山登山口に登山ポスト有ります 登山道は良く整備されていて歩き安い 笠ヶ岳分岐から小笠の間は登山道の水はけが悪くグチャグチャ状態の箇所が数箇所ありました。 雨の後を歩かれる方はスパッツがあった方が良い 尾瀬サイト(参考) http://www.geocities.jp/mhnskow/ |
写真
撮影機器:
感想
二度目の笠ヶ岳です
最初は6年前の7月に湯の小屋の方から山頂を目指しましたので
今回は鳩待峠から歩いてみました。
至仏山登山口からオヤマ沢田代までは至仏山を歩かれる方と一緒ですので次から次へと追い抜かされます
無雪期にこのルートを歩くのは7年振りで木道も階段もとても歩きやすく整備されていて驚きました
オヤマ沢田代の分岐から登山者は少なくなります
最初は7.8人のグループの方達と前後しながら歩きましたが直ぐに貸切状態で
本当に静かで伸びやかな絶景を見ながら歩くのはのんびり出来て癒されますね!
山頂近くなると湯の小屋のルートにある片藤池が見えます。
また片藤池の右側にも蛍池があり時間がある方は足を延ばされるのも良いですね。
今日は大気が不安定で雷雨の心配がありますし鳩待峠からの最終バスの時間も気になりますのでランチは早めに切り上げましたが皆さんランチを済ませると下山されて山頂も貸切状態でした。
名残惜しい笠ヶ岳を後にし、またのんびり鳩待峠に戻りました。
尾瀬ヶ原からの下山者が次から次ぎへと戻ってきます
さすがに尾瀬ヶ原は大人気ですね!
バスの時間もありましたので花豆ソフトクリームを食べて
笠ヶ岳の静かな山旅を終えました。
季節を変えてまた訪れたい笠ヶ岳でした。
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirameさん、こんにちわ
笠ヶ岳に行かれたんですね、29日は暑かったですね~
29日は私も尾瀬にいました。見晴を8時に出て山ノ鼻に戻り、至仏〜笠へでもと考えたのですが、暑いのと前日夜間の調査活動疲れでまっすぐ高崎に帰っててきました。根性が無くなりました
笠ヶ岳も至仏山と同じく蛇紋岩生成の山なので、植生が同じですね。タカネナデシコ好きな花なんですよね~、それにこの山は静かに歩けることが良いですね。
※43/52の写真ですが、セリ科の「タカネイブキボウフウ」のように見えますが?
ozesaiさん、コメントありがとうございます
笠ヶ岳は本当に登山者も少なくて思っていた以上に良い山行が出来ました。
笠から見る至仏山もカッコよくて驚きました。
ozesaiさんも笠まで足を延ばされていたらお会いできたかも知れませんね
そして花の名前教えて戴きありがとうございました。
「タカネイブキボウフウ」もう忘れません
これからも花の名前や判らない事、教えてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する