ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

富士山 吉田口ルート

2012年07月26日(木) ~ 2012年07月27日(金)
 - 拍手
akakage その他4人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:01
距離
17.9km
登り
1,727m
下り
1,711m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(登り)
20:30吉田口駐車場出発。
20:57佐藤小屋。
21:26六合目。10分休み。
21:56 2500m。
22:10 2600m。
22:25 2686m 14分休み。
23:01 2800m。
23:23 2894m 七合目。7分休み。
23:49 3000m。
0:24 3188m。
1:15 3355m。8分休み。
2:27 3554m。
3:05 3664m。9分休み。
3:30 吉田頂上。
(お鉢めぐり)
5:06出発。
5:22白山岳下の最下部。
6:01 3767m。
6:30剣ヶ峰。7:12まで山頂滞在。
7:50 バイオトイレで休憩。
8:32 完周。。
(下り)
9:33 下山開始。
10:08 3282m。5分休み。
10:27 3100m。
10:31 3000m。
10:35 2900m。
10:39 2800m。
10:42 2700m。
10:46 2600m。
10:50 2500m。
10:58 2436m。
11:01 2400m。
11:33 2319m。下山終了。


天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜・中津川を午後1時過ぎに出発。中央道経由で富士吉田口5合目駐車場に着いたのは午後7時過ぎ。遅くなったのは、富士吉田市内でうどんを食べようと探し回ったが、大抵のお店はお昼までとか…。リサーチ不足でした。。。
予約できる山小屋
里見平★星観荘
中央自動車道から富士急ハイランド越しに見た富士山。山頂付近は雲に覆われていました。
2012年07月26日 16:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 16:19
中央自動車道から富士急ハイランド越しに見た富士山。山頂付近は雲に覆われていました。
富士吉田市内で夕食を済ませた後、スバルラインを走行中の車内から撮影。雲はすっかり晴れていました。
2012年07月26日 18:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 18:51
富士吉田市内で夕食を済ませた後、スバルラインを走行中の車内から撮影。雲はすっかり晴れていました。
スバルライン五合目駐車場に到着。月がきれいに見えて、好天の予感。。。ゆっくり準備して、午後8時半に出発。F井さん親子は、車中で仮眠。日付が替ってから出発です。
2012年07月26日 19:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/26 19:19
スバルライン五合目駐車場に到着。月がきれいに見えて、好天の予感。。。ゆっくり準備して、午後8時半に出発。F井さん親子は、車中で仮眠。日付が替ってから出発です。
登山中です。登りは超スローペースです。吉田ルートは渋滞するとのことで、平日を選びましたが八合目あたりから各山小屋で休憩されていたツアーの団体さんが、どっと溢れ出てきてやっぱり渋滞気味になりました。
でも、スローな私には有難いペースです。
午前三時半に吉田ルート頂上に辿り着きました。
2012年07月27日 00:17撮影 by  EX-Z60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 0:17
登山中です。登りは超スローペースです。吉田ルートは渋滞するとのことで、平日を選びましたが八合目あたりから各山小屋で休憩されていたツアーの団体さんが、どっと溢れ出てきてやっぱり渋滞気味になりました。
でも、スローな私には有難いペースです。
午前三時半に吉田ルート頂上に辿り着きました。
夜間登山は初めてでした。
景色が見られないので、辛く単調な行程になるのかなと思っていましたが、天気が良ければさにあらず。
市街地の夜景がとても綺麗に見られました。
富士吉田の通りの多くがまっすぐに富士山に向かっているのが見えて、富士山に抱かれた町なんだな、というのを感じました。
2012年07月27日 03:16撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
7/27 3:16
夜間登山は初めてでした。
景色が見られないので、辛く単調な行程になるのかなと思っていましたが、天気が良ければさにあらず。
市街地の夜景がとても綺麗に見られました。
富士吉田の通りの多くがまっすぐに富士山に向かっているのが見えて、富士山に抱かれた町なんだな、というのを感じました。
2012年07月27日 04:46撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
7/27 4:46
御来光待ちの様子。雲間からうまくお日様が見られるかなあ?!
頂上に着いてから日の出までは一時間以上あったので、結構震えながら待ちました。レインウェアの中にウルトラライトダウンを着込みましたが、もうちょっと厚手の方が良かったかも。。
2012年07月27日 04:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 4:48
御来光待ちの様子。雲間からうまくお日様が見られるかなあ?!
頂上に着いてから日の出までは一時間以上あったので、結構震えながら待ちました。レインウェアの中にウルトラライトダウンを着込みましたが、もうちょっと厚手の方が良かったかも。。
おっ、出て来ました。雲がフィルターになって結構いい感じです。
2012年07月27日 04:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 4:50
おっ、出て来ました。雲がフィルターになって結構いい感じです。
やっぱり富士山頂からの御来光は格別です。
2012年07月27日 04:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 4:51
やっぱり富士山頂からの御来光は格別です。
三度の登頂で、二度の御来光!! って結構ラッキーかも。。。
2012年07月27日 04:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 4:57
三度の登頂で、二度の御来光!! って結構ラッキーかも。。。
2012年07月27日 04:58撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
7/27 4:58
剣ケ峰もくっきり。この後、時計と反対回りにお鉢めぐりで山頂を目指します。
2012年07月27日 05:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 5:17
剣ケ峰もくっきり。この後、時計と反対回りにお鉢めぐりで山頂を目指します。
白山岳の内側を下降中。。お鉢めぐりは一旦下りになるので、この後が辛いです。
2012年07月27日 05:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 5:24
白山岳の内側を下降中。。お鉢めぐりは一旦下りになるので、この後が辛いです。
影富士。。。登った山に居たまま、その山の全体が見られるなんて、ちょっと得した気分です。
2012年07月27日 05:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
7/27 5:42
影富士。。。登った山に居たまま、その山の全体が見られるなんて、ちょっと得した気分です。
ようやく頂上。実はこの直前、剣ヶ峰では最後の渋滞がありました。そう、ご覧のように皆さん、記念写真を撮るために順番待ちの渋滞ができちゃうんですね。これが20分くらいかかりました。
剣ヶ峰で記念写真を撮られる方は、この時間も計算に入れておいてくださいね。。
2012年07月27日 06:21撮影 by  EX-Z60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 6:21
ようやく頂上。実はこの直前、剣ヶ峰では最後の渋滞がありました。そう、ご覧のように皆さん、記念写真を撮るために順番待ちの渋滞ができちゃうんですね。これが20分くらいかかりました。
剣ヶ峰で記念写真を撮られる方は、この時間も計算に入れておいてくださいね。。
山頂でのGPS。。3777mになってます。これをどう見るかはあなた次第です。
登ってくる途中でも看板の標高との違いは最大でも10mくらいだったので、私はハンディGPSなら十分実用の範囲だと思っています。
2012年07月27日 06:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 6:56
山頂でのGPS。。3777mになってます。これをどう見るかはあなた次第です。
登ってくる途中でも看板の標高との違いは最大でも10mくらいだったので、私はハンディGPSなら十分実用の範囲だと思っています。
下ってきた馬の背を振り返る。
初めて登った時は、富士宮ルートだったので、剣ヶ峰へは当然時計回りに進みました。そしてこの馬の背です。すっごく滑りやすくて、足が戻されるのが辛くて、二回目の登頂時から剣ヶ峰へは反時計回りと決めてます。
2012年07月27日 07:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 7:21
下ってきた馬の背を振り返る。
初めて登った時は、富士宮ルートだったので、剣ヶ峰へは当然時計回りに進みました。そしてこの馬の背です。すっごく滑りやすくて、足が戻されるのが辛くて、二回目の登頂時から剣ヶ峰へは反時計回りと決めてます。
お鉢めぐり完周!!
この後、未明から登山を開始したF井さん親子も無事に吉田頂上に到着して合流。。小六のGくん、えらいぞ!!
ゆっくり休憩して、午前9時半、さあ、下りるぞー!!
2012年07月27日 08:30撮影 by  EX-Z60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:30
お鉢めぐり完周!!
この後、未明から登山を開始したF井さん親子も無事に吉田頂上に到着して合流。。小六のGくん、えらいぞ!!
ゆっくり休憩して、午前9時半、さあ、下りるぞー!!
この日は富士登山競争がありました。
写真は山頂で選手の到着を待つスタッフさんたちの様子です。
2012年07月27日 08:39撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
7/27 8:39
この日は富士登山競争がありました。
写真は山頂で選手の到着を待つスタッフさんたちの様子です。
2012年07月27日 08:44撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
7/27 8:44
2012年07月27日 08:47撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
7/27 8:47
七合目あたりでふと振り返ると一人のランナーが駆け下りて来ます。で、下りが好きな私。。。火が付いちゃいました。ザック背負って、ダブルストックで激下りです。みなさーん、砂ぼこり、ごめんなさーい。
・・・結局、ジグザグ下りが終わって、2500m付近まで追いつかれることはありませんでした。
(登山競争のことはなにも知りませんでしたが、下りは競争ではなかったのですね。何気に駆け下りてくるので、勝手に”競争”しちゃいました。)
注)写真は、山頂から見た下山道の方向です。
2012年07月27日 08:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 8:46
七合目あたりでふと振り返ると一人のランナーが駆け下りて来ます。で、下りが好きな私。。。火が付いちゃいました。ザック背負って、ダブルストックで激下りです。みなさーん、砂ぼこり、ごめんなさーい。
・・・結局、ジグザグ下りが終わって、2500m付近まで追いつかれることはありませんでした。
(登山競争のことはなにも知りませんでしたが、下りは競争ではなかったのですね。何気に駆け下りてくるので、勝手に”競争”しちゃいました。)
注)写真は、山頂から見た下山道の方向です。
2012年07月27日 10:00撮影 by  DMC-TZ20, Panasonic
7/27 10:00
午前11時20分。まるでこれから登るような記念写真。
皆さん、どいてもらってすみませんでした。
m(_ _)m

2012年07月27日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 11:20
午前11時20分。まるでこれから登るような記念写真。
皆さん、どいてもらってすみませんでした。
m(_ _)m

11時半、五合目到着。ここはどこ?というくらい人が多いですね。また、俗世界に戻ってきた。。って気がします。
下りは自己記録になりましたが、メンバーの皆さん、置いてきぼりにしてごめんなさーい。
また、一緒に登ろうねえ!!
2012年07月27日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/27 11:35
11時半、五合目到着。ここはどこ?というくらい人が多いですね。また、俗世界に戻ってきた。。って気がします。
下りは自己記録になりましたが、メンバーの皆さん、置いてきぼりにしてごめんなさーい。
また、一緒に登ろうねえ!!
私が通過して30分後くらいの「泉ケ滝」の様子。
登山競争の参加者が帰ってくる中、今日も大勢の方が「頂上」を目指します。
2012年07月27日 11:50撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
7/27 11:50
私が通過して30分後くらいの「泉ケ滝」の様子。
登山競争の参加者が帰ってくる中、今日も大勢の方が「頂上」を目指します。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら