ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2126795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

入道ヶ岳〜鎌ヶ岳 宮妻狭からクロックワイズ

2019年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
11.4km
登り
1,353m
下り
1,345m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:24
合計
7:20
6:47
77
8:21
8:23
4
8:32
8:32
45
9:19
9:19
7
9:26
9:26
11
9:43
9:44
17
10:01
10:11
14
10:25
10:25
8
10:33
10:33
37
11:16
11:22
25
11:55
11:55
4
11:59
12:26
4
12:30
12:30
3
13:00
13:00
21
13:21
13:30
20
13:50
13:53
12
14:05
14:06
1
14:07
ゴール地点
天候 晴れ!無風だとひだまりポカポカ ひとたび風が吹くと嗚呼ワタクシはこのまま低体温症で死ぬのではないか((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮妻狭キャンプ場の上の無料駐車場を利用。トイレはありません。キャンプ場までの道は細く,帰りは離合でちょっと苦労しました。
コース状況/
危険箇所等
入道ヶ岳から鎌ヶ岳まではそれなりにハード。鈴鹿特有の白砂ずり刷り斜面随所にあり。特にイワクラ尾根は崩落個所もいくつかあり,かなりハード。このコースを反時計回りにすると後半に来るのできつそう。
紅葉の真下に駐車。
2019年11月30日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 6:43
紅葉の真下に駐車。
7時前で駐車場はこんな感じ。
2019年11月30日 06:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 6:49
7時前で駐車場はこんな感じ。
基本,道標はしっかりしてました。
2019年11月30日 06:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 6:50
基本,道標はしっかりしてました。
2019年11月30日 06:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 6:52
いきなりの渡渉ポイント。
2019年11月30日 06:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 6:52
いきなりの渡渉ポイント。
2019年11月30日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 6:55
2019年11月30日 06:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 6:55
朝日が射す。
2019年11月30日 07:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:17
朝日が射す。
今日のラスボス,アレかな?
2019年11月30日 07:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:19
今日のラスボス,アレかな?
2019年11月30日 07:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:21
標高上がってきた。
2019年11月30日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:33
標高上がってきた。
逆光は勝利!
2019年11月30日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:38
逆光は勝利!
海だ。
2019年11月30日 07:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:42
海だ。
2019年11月30日 07:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:44
冬支度が進む森。
2019年11月30日 07:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:44
冬支度が進む森。
この先,アソコを歩かなくてはイカンのである。
2019年11月30日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 7:50
この先,アソコを歩かなくてはイカンのである。
笹に覆われし山頂付近。
2019年11月30日 08:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:08
笹に覆われし山頂付近。
2019年11月30日 08:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:08
勝利!
2019年11月30日 08:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:09
勝利!
2019年11月30日 08:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:10
2019年11月30日 08:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:15
勝利ぢゃ!ぐはははは!
2019年11月30日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/30 8:22
勝利ぢゃ!ぐはははは!
2019年11月30日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 8:22
2019年11月30日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:23
入道ヶ岳三角点。これでようやく鈴鹿セブンマウンテン制覇である。
2019年11月30日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:23
入道ヶ岳三角点。これでようやく鈴鹿セブンマウンテン制覇である。
2019年11月30日 08:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:34
イワクラ尾根はめっちゃハードで写真撮るゆとり全然なかったっす。とりあえず適当に撮った岩っす。
2019年11月30日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 8:57
イワクラ尾根はめっちゃハードで写真撮るゆとり全然なかったっす。とりあえず適当に撮った岩っす。
岩っす!
2019年11月30日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:17
岩っす!
2019年11月30日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:48
ラスボスの頭がちょっとだけ出ておる。
2019年11月30日 09:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:48
ラスボスの頭がちょっとだけ出ておる。
2019年11月30日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 9:59
ほぼコースタイム通りでようやく到着。
2019年11月30日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:04
ほぼコースタイム通りでようやく到着。
その後も急登経由で水沢岳山頂。
2019年11月30日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:27
その後も急登経由で水沢岳山頂。
かなり近づいてきたぞ。
2019年11月30日 10:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:28
かなり近づいてきたぞ。
ルート上になんかギザギザ見えるんだがどういう冗談?
2019年11月30日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:30
ルート上になんかギザギザ見えるんだがどういう冗談?
2019年11月30日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:31
キノコ岩。ここもなかなかに心折れそうな下りであった。
2019年11月30日 10:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:35
キノコ岩。ここもなかなかに心折れそうな下りであった。
2019年11月30日 10:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 10:42
岩の上に人がいるという事はワタクシも登らなくてはあかんのかアレに?
2019年11月30日 11:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:10
岩の上に人がいるという事はワタクシも登らなくてはあかんのかアレに?
岩と山と街と海
2019年11月30日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:21
岩と山と街と海
ええと,鎌ヶ岳の手前にピークがあるのってどういう意味っすか?
2019年11月30日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:33
ええと,鎌ヶ岳の手前にピークがあるのってどういう意味っすか?
2019年11月30日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:34
ここ登れとかウケるぅ・・・
2019年11月30日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 11:57
ここ登れとかウケるぅ・・・
で,山頂。心の綺麗な人には富士山がミエマス!
2019年11月30日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 12:08
で,山頂。心の綺麗な人には富士山がミエマス!
2019年11月30日 12:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:08
2019年11月30日 12:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:09
2019年11月30日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:11
鈴鹿はホント奥深くて好きだわ
2019年11月30日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 12:20
鈴鹿はホント奥深くて好きだわ
下り途中の滝
2019年11月30日 13:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:55
下り途中の滝
渡渉ポイント
2019年11月30日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/30 13:59
渡渉ポイント
植林をひたすら降りてオシマイ。
2019年11月30日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/30 14:00
植林をひたすら降りてオシマイ。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ トレッキングポール GPS 無線機

感想

 鈴鹿十座というのに挑戦中なのであるが,その前にセブンマウンテンを済ませてしまおうと入道ヶ岳に登ることにする。で,どうせなら周回コースにして鎌ヶ岳にも再チャレンジすることにしたのである。

 結構タフコースかと思い,早めに家を出て6時半位に宮妻狭駐車場に着く。まだ暗い知らない狭い山道を走るのはなかなかに厳しかった。装備を整えて出発。いきなりの渡渉ポイントで道を探していたら,同じコースを行かれる方に声掛けしていただき,入道ヶ岳までは迷いポイントあるから気を付けるようアドバイスをもらう。確かに迷い込みそうな沢筋の道がいくつかあった。テープを見落とさぬよう登る。

 出だしは急登。「新道」という名の道はどこも急登というのがワタクシの持論なのだがどうだ?誰とも行き会わない道をひたすら上り周りが笹になってきたなと思ったらようやく入道ヶ岳。山頂はのっぺりと広く,風が強かったので怱々に立ち去る。

 次のイワクラ尾根がなかなかにハードであった。劇下りしかもザレザレの白砂というポイントをこなし,崩壊地点を迂回し,でかい岩も迂回し,時に道を見失いそうになりながら水沢峠を目指すがなかなか辿り着かない。今回のコースの核心部だったと思う。登りで使った方がまだましだったのかな。

 水沢峠で休んでいると,人がどんどん登って来て,ここからは賑やかな道中となった。宮妻狭からの登りは,水沢峠経由がポピュラールートなんだろうか。鎌ヶ岳に近づくにつれ岩稜が多くなり,物騒なでっかい岩越えもあったり,最後はとんでもない急登をヒーヒー言いながら登ってみると突然人の声が聞こえ始め,見覚えのある山頂に辿り着いた。

 前回は眺望のない山頂だったが,今日はくっきりと見渡すことができて,遥か彼方には3776メートルの某山の姿もうっすら見えたのである。写真で見るとわからんけど。

 人が多いので山頂は適当に下り,カズラ谷経由で駐車場に戻る。鎌尾根との分岐を降りた直後,一か所道迷いポイントに誘い込まれたが,後ろから来られたソロの方と相談して引き返し,事なきを得た。こちらのルートは時折急斜面もあるが,危険個所はなく,植林の中を淡々と縫っていく感じ。ササっと下るにはまあいいかな。14時すぎに車に戻って終了。

 というわけで,2016年12月の竜ヶ岳から始めてようやく鈴鹿セブンマウンテン制覇である。次は鈴鹿十座。残り四座。カタカナの山ばっかり残してて,冬の間に行けるんじゃろおかのお・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所トレイル 第1回
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら