ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 212753
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

不忘山〜屏風岳〜芝草平

2012年08月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
14.2km
登り
1,336m
下り
1,336m

コースタイム

6:55宮城蔵王白石スキー場駐車場-7:17白石女子高山小屋跡-9:16不忘の碑-9:30不忘山-10:28南屏風岳-11:05屏風岳-11:42芝草平-(昼食)-12:00芝草平-12:35屏風岳-12:49水引入道コース分岐-13:27水引入道-13:50大日向分岐-14:35コガ沢徒渉点-14:55水場-15:58スキー場-16:15白石スキー場駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山道入口
山の頂は青、青、青
2012年08月04日 06:52撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 6:52
登山道入口
山の頂は青、青、青
スキー場入口に設置されているコース案内図
2012年08月04日 06:55撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 6:55
スキー場入口に設置されているコース案内図
オカトラノオ
2012年08月04日 07:00撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
8/4 7:00
オカトラノオ
ウツボグサ(カコソウ)
2012年08月04日 19:09撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
8/4 19:09
ウツボグサ(カコソウ)
振り向くと雲海
標高750m付近から
2012年08月04日 07:04撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
3
8/4 7:04
振り向くと雲海
標高750m付近から
ヤマユリがたくさん咲いていた。
2012年08月04日 07:04撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 7:04
ヤマユリがたくさん咲いていた。
ここが白石女子高校山小屋跡
右折し雑木林の中に入る。
2012年08月04日 07:17撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 7:17
ここが白石女子高校山小屋跡
右折し雑木林の中に入る。
ヒキガエルが出迎えてくれた?。
久々に見た大型の蛙だったので
2012年08月04日 07:18撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 7:18
ヒキガエルが出迎えてくれた?。
久々に見た大型の蛙だったので
コバギボウシ?
2012年08月04日 19:10撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 19:10
コバギボウシ?
コオニユリ?
2012年08月04日 07:21撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 7:21
コオニユリ?
コバギボウシ?
2012年08月04日 19:11撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 19:11
コバギボウシ?
ノハナショウブが数本咲いていた。
2012年08月04日 07:56撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 7:56
ノハナショウブが数本咲いていた。


*マルバダケブキ

2012年08月04日 07:57撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 7:57


*マルバダケブキ

大きい花だった。

*マルバダケブキ

by  SBM102SH, SHARP
大きい花だった。

*マルバダケブキ

コバノイチヤクソウ
2012年08月05日 10:29撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/5 10:29
コバノイチヤクソウ
ハナニガナ
黄と白
2012年08月04日 19:12撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 19:12
ハナニガナ
黄と白
ミヤマトウキ

仙台の花火大会は明日(5日)か
2012年08月04日 19:12撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
8/4 19:12
ミヤマトウキ

仙台の花火大会は明日(5日)か
ガマズミは冬支度
2012年08月04日 08:55撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 8:55
ガマズミは冬支度
ガレ場

足が滑って歩きにくいこと、慎重に登る
2012年08月04日 09:01撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:01
ガレ場

足が滑って歩きにくいこと、慎重に登る
ウスユキソウ
2012年08月04日 09:11撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:11
ウスユキソウ
ハクサンフウロ

これはなんとか覚えたようだ
by  SBM102SH, SHARP
ハクサンフウロ

これはなんとか覚えたようだ
不忘の碑付近から南西を望む

雲の上に見えるのは吾妻連峰かな?
2012年08月04日 09:16撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:16
不忘の碑付近から南西を望む

雲の上に見えるのは吾妻連峰かな?
イブキトラノオ
2012年08月04日 19:13撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
8/4 19:13
イブキトラノオ
不忘山山頂(1705m)

2012年08月04日 09:30撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:30
不忘山山頂(1705m)

不忘山から望む南屏風岳(1810m)
2012年08月04日 09:38撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:38
不忘山から望む南屏風岳(1810m)
南屏風岳から屏風岳(1817m)に続く稜線
2012年08月04日 09:39撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:39
南屏風岳から屏風岳(1817m)に続く稜線
左から屏風岳、後烏帽子岳、水引入道の峰々
2012年08月04日 09:39撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:39
左から屏風岳、後烏帽子岳、水引入道の峰々
2012年08月04日 09:56撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 9:56
2012年08月04日 10:10撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 10:10
コメツツジ
花が少し残っていた。
2012年08月04日 10:21撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 10:21
コメツツジ
花が少し残っていた。
南屏風岳山頂
2012年08月04日 10:28撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 10:28
南屏風岳山頂
南屏風岳から刈田岳方向を望む
刈田岳左側にうっすら見えるのは月山
2012年08月04日 10:29撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 10:29
南屏風岳から刈田岳方向を望む
刈田岳左側にうっすら見えるのは月山
屏風岳山頂
2012年08月04日 12:35撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 12:35
屏風岳山頂
屏風から芝草平へ向かう途中
西側に見える連峰が気になる

朝日?それとも飯豊?
2012年08月04日 11:30撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 11:30
屏風から芝草平へ向かう途中
西側に見える連峰が気になる

朝日?それとも飯豊?
芝草平
奥は杉ケ峰?
2012年08月04日 11:42撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 11:42
芝草平
奥は杉ケ峰?
キンコウカ
芝草平はキンコウカ畑
2012年08月04日 12:02撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
8/4 12:02
芝草平はキンコウカ畑
*イワオトギリ

屏風岳に戻って
水引入道を望む
「戻りはあそこを通るか」
2012年08月04日 12:33撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 12:33
屏風岳に戻って
水引入道を望む
「戻りはあそこを通るか」
水引入道コース分岐から南屏風岳、不忘山を望む

ああ!良いコースだったなぁ
2012年08月04日 12:49撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 12:49
水引入道コース分岐から南屏風岳、不忘山を望む

ああ!良いコースだったなぁ
賞観期限間近のシャクナゲ
by  SBM102SH, SHARP
賞観期限間近のシャクナゲ
これはナンダ?

*ヨツバヒヨドリ
2012年08月04日 12:52撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 12:52
これはナンダ?

*ヨツバヒヨドリ
これも?

*トモエシオガマ
2012年08月04日 19:17撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 19:17
これも?

*トモエシオガマ
マイズルソウの花実
by  SBM102SH, SHARP
マイズルソウの花実
水引入道山頂(1656m)

2012年08月04日 13:27撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 13:27
水引入道山頂(1656m)

水引入道から不忘山を望む

雲が山頂に向かって上がっている。
2012年08月04日 13:27撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 13:27
水引入道から不忘山を望む

雲が山頂に向かって上がっている。
ヒメシャジン

こんな乾燥地にも育つのか
2012年08月04日 13:43撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 13:43
ヒメシャジン

こんな乾燥地にも育つのか
○○ドオシ?
と教えてもらったのだが。

*ツルアリドオシ
2012年08月04日 14:29撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 14:29
○○ドオシ?
と教えてもらったのだが。

*ツルアリドオシ
コガ沢徒渉点を振り返る

ここからは沢沿いを下る
2012年08月04日 14:41撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 14:41
コガ沢徒渉点を振り返る

ここからは沢沿いを下る
赤い建物(スキー学校)に登山ポストがある。
2012年08月04日 16:14撮影 by  J4 , SANYO Electric Co.,Ltd.
8/4 16:14
赤い建物(スキー学校)に登山ポストがある。

感想

南蔵王の山はいいよ!
聞いてはいたがまだ足は向いていなかった。
来週は曇マークの週間予報に反応し、近場で涼しそうな山は?となるとやはり蔵王
夏山は日が上る前まだ涼しい内に登るの教えを守り、宮城蔵王白石スキー場に6時半前に到着、丁度ラジオから流れていたラジオ体操に合わせ体をほぐし7時頃に登り始めた。
この時間、駐車場には車は3台しかない。

登り始めて10分振り返って東方を見ると下界は見事なまでの雲海に覆われている。
バチバチ写真を撮りたいのだが。

前回の山行でデジカメを紛失し少々落ち込んでいた、古いデジカメを充電したら使えそうなのでこれを使うことで持参したのだが、5〜6枚撮ったら電池切れマークが早々と点いた。☆⌒(>。≪)
登山もいいが花の名も覚えたいという欲張りにとってはデジカメは必需品だ。
その必需品を紛失するのだから情けない。

いつもならあまり考えず見たもの撮りまくりなのだが今回は事情もあり、慎重に厳選してと思いつつ結果的に無駄撮りが多かった(´;ω;`)

最近膝痛が気になっていたが、状態を確認しながらゆっくり登る。
時々だが風も吹き、順調に高度を上げていく。
樹林帯を抜けて潅木帯に出るとさすが日差しがキツイ、足元は砂礫のガレ場になり
歩きにくい。
約2時間30分で不忘山に到着すると、刈田岳から縦走して来たという二人組にご苦労さんの声をかけてもらい疲れがブッ飛んだ。
登山するようになって心身が単純な構造になったみたいだ。

不忘山からの360度の展望も素晴らしい。
次に目指す屏風岳に至る稜線がはっきり見えてテンションは益々高まる。
あとは体力がついて来れるかでしょう。

稜線は思ったより両側が切り立っていてルンルン気分では進めないところが何箇所かある。
登山道の両側には最盛期の見事さを彷彿させる名残の花々たちが目を楽しませてくれる。

不忘山から約40分で南屏風岳山頂。
さらに35分位で屏風岳山頂に到着。
この間不忘山に向かうと思われる登山者4名?とすれ違った。

屏風岳からの展望も素晴らしい
特に西方面の視界には遮るものがなく朝日連峰、飯豊連峰と思われる残雪の残る峰々が見える、月山も刈田岳の左側に望むことが出来た。

この天候でここまで来たら蔵王最大の高層湿原と言われる芝草平まで行ってみようと出発。思った以上に下るコースに思わず戻りの心配をしてしまうが、途中に展開する朝日?飯豊?の山並みに気をとられつつ約35分で到着。
木道が整備されていて、今はキンコウカの黄色でお花畑は埋め尽くされている。
多分他の花も少しは咲いているのだろうが、黄色に圧倒され探す気力がしぼむほど。
南蔵王の縦走路はおそらく日陰になる場所はないのではないかと思うほど見晴らしが良すぎるのでどこでも一緒だろうとここで昼食タイム。

さて戻り返し約45分で水引入道コース分岐へ、急坂というのが頭に浮かんだが初物には弱い私、いきなり急坂が続くコースに踏み込む。なるほど厳しい坂だ、このコースを登りに使おうとは思わない。
水引平という池塘がある小湿原に下り、水引入道の山頂に登る約40分かかった。
屏風岳は既にガスの中、不忘山にもガスが昇り始めていた。

ここからが大変、直下の砂礫地帯は足が滑り易く、ガレ場も急坂で落差が大きくなかなか悩ましいコースだ。徐々に膝にダメージが特に今まで感じたことのなかった抜けるような痛みが右膝に、両手も足がわりに慎重に下る。
コガ沢徒渉点まで約45分、沢水で顔を洗い英気を戻したいが膝が????
沢沿いに通るヘツリ道を上ったり下ったりするのだが、感覚的にはほぼ不忘山の腹を水平移動している感じでこの道で良かったのかと少々不安になるが進むしかない。
徒渉点から約1時間20分、スキー場のゲレンデに出た時にはほんと安堵した。
膝は既にカックンカックン状態。
駐車場に到着したときは16時20分

疲れたが、今日はお天道様が味方してくれた(=^0^=)
今度は刈田岳の方から往復してみようと思う。













お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

確かに擦れ違っていますね。
コースタイムから、屏風岳あたりで擦れ違っていますね。

  どんな方だったか、覚えていませんが。

  今度また何処かで偶然…を 期待しています。
2012/8/6 12:41
すれ違いは確実みたいです。
setisetiさんコメントありがとうございます。

たぶん、屏風岳と南屏風岳の間の平坦路ですれ違ったと思います。最後尾を歩いていた♂に覚えがあったので

私も残念ながら美女軍団については元気な声しか覚えていません。

今度山で元気の良い声を聞いたら、しっかりと注視したいと思います
2012/8/6 21:51
こんばんは☆
膝大丈夫ですか?
私は学生時代に痛めてるので、下山のような負担が掛かると、痛みが出てきます。
周辺部を鍛えよと言われますが、なかなかそこまでは至らず…

ですが、13はマルバダケブキ、42はヨツバヒヨドリだと思います。
43はトモエシオガマのような花の付き方ですね。
○○ドオシは、ツルアリドオシです
38、?はなかったのですが、一応、イワオトギリです。
間違っていたらすみません〜!
2012/8/6 22:31
いつもありがとうございます
springさん、こんにちは

いつも花の名前ご教授ありがとうございます。
どうもマニュアル人間から抜けきれず、背丈や花の付き方が少し違うと除外してしまうようです。
今回教えて頂いた花も、私の持っている図鑑にしっかり載っていました。

膝はレントゲンでは異常なしだったので、筋肉疲労からの痛みのようです。

これからもご教授よろしくお願いします。
2012/8/7 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
屏風岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら