記録ID: 213361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
駒仙小屋テント場を拠点に仙丈&甲斐駒ケ岳を大満喫
2012年08月04日(土) ~
2012年08月05日(日)
miekoro
その他13人
- GPS
- 27:55
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 2,321m
- 下り
- 2,320m
コースタイム
8/4(土)<仙丈ケ岳>
駒仙小屋テント場7:50→8:17 2合目→8:50四合目→9:10大滝ノ頭 五合目→9:34(大休憩)→仲間と合流 →10:12 小仙丈ケ岳→11:27仙丈ケ岳12:00→12:20仙丈小屋12:30→13:08馬ノ背ヒュッテ13:13→13:52大滝ノ頭13:55→15:08広河原
8/5(日)<甲斐駒>
駒仙小屋テント場4:6→4:36仙水小屋→5:05仙水峠→6:40駒津峰→7:56甲斐駒ケ岳8:15→8:34摩利支天分岐→8:48摩利支天8:54→09:02摩利支天分岐09:10→09:52駒津峰→10:28双児山(昼食)10:45→11:45北沢峠→11:55駒仙小屋テント場
駒仙小屋テント場7:50→8:17 2合目→8:50四合目→9:10大滝ノ頭 五合目→9:34(大休憩)→仲間と合流 →10:12 小仙丈ケ岳→11:27仙丈ケ岳12:00→12:20仙丈小屋12:30→13:08馬ノ背ヒュッテ13:13→13:52大滝ノ頭13:55→15:08広河原
8/5(日)<甲斐駒>
駒仙小屋テント場4:6→4:36仙水小屋→5:05仙水峠→6:40駒津峰→7:56甲斐駒ケ岳8:15→8:34摩利支天分岐→8:48摩利支天8:54→09:02摩利支天分岐09:10→09:52駒津峰→10:28双児山(昼食)10:45→11:45北沢峠→11:55駒仙小屋テント場
天候 | 8/4(土)快晴 8/5(日)快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
復路:8/5 北沢峠13:00-(バス)-13:30広河原-(バス)-15:40甲府駅16:01-(JR)-三鷹18:34 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・広河原-北沢峠間は始発と最終の間は臨時便が随時出ていました ・甲府から広河原まではタクシーが楽 ・夜叉神峠のゲートは5:30オープン ・広河原から芦安までは乗り合いのジャンボタクシーあり。甲府駅行きはバスのみ ・甲斐駒直登コースは時間も短縮でき、荷物が大きくなければ特に危険箇所もなく登りやすい ・駒津峰→双児山間は前半戦、ガレていて歩きにくい(道はひろいので危なくはない) ・特に迷うようなところはない |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
今回の山行は変則的
8/4(土)仙丈ケ岳は会山行
テント組み3名はテントを張ってから出発となるので別行動
8/5(日)甲斐駒ケ岳は個人山行
テント組み3名と仙水小屋4名は別行動
一週前の白馬でバテてみんなに迷惑をかけた上、
今回はテント組みで 出発が遅れてしまうので 内心ヒヤヒヤものでした。
そのため、仙丈ケ岳でみんなに追いつくことができたときには心からホっとしました。
それにしても2日間晴天に恵まれ、青空と真っ白な雲と 時折吹く心地よい風と
よく舌の回らない鶯の鳴き声と 大パノラマのおかげで 笑顔で下山することができました。
万歳!!
8/4 28329歩
8/5 30493歩
反省会 三鷹凧凧
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2052人
快晴でなによりでした。
鳳凰側の展望写真、地蔵から左に離山に落ちている
尾根筋がバッチリ写っていますね。
北沢までのアプローチが少し大変ですが、仙丈、駒と
いい山が固まってますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する