記録ID: 2134053
全員に公開
ハイキング
甲信越
金峰山(百名山ー22)
2014年08月05日(火) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 777m
- 下り
- 762m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はなし |
写真
感想
金峰山に登る最短コースと思われる、大弛峠の登山口を選択した。車で自宅を早朝に出て、塩山から219号線を経由して大弛峠を目指す。金峰山荘からは細い道でなんとなく心細くなる。そんな中に急に眼の光る動くものが現れてびっくりしたが鹿であった。大弛峠峠は標高が2,360mあり、自動車車両が通行できる日本最高所の車道峠とのこと。登山口から標高が2599mの金峰山へは標高差240m程で気楽に登れる。尾根道を登っていくが左手の木立の間から富士山がずうっと眺められたが、いつも山頂には雲が掛かっていた。1時間ほどで朝日岳に着き、さらに1時間ほどで金峰山に着いた。山頂から前に登った瑞牆山や富士山が見えたが、他の山は山名がわからない。五丈石が大きく見え登っている人がいるようで、近くに行ったが少し大変そうなので登るのを止めた。大弛峠まで戻って時間があったので、国師岳に登ることにした。前に西沢渓谷に散策に来た時にその先に国師岳の登山道があったのを覚えていて、機会があったら登ってみたかった。山小屋を通り木の階段を上った先に国師岳があった。そこで休んでいる若者のグループがいて聞くと、学生のサークルで甲武信岳から縦走して金峰山に行くとのこと。縦走も良いと思ったが、このころは日帰り登る距離しか考えていなかった。次に登る山として甲武信岳も考えた。他の方と話していると近くに奥秩父山塊の最高峰の北奥千丈岳2,601mがあるというのでここも登った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する