ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 213784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥那須・流石山〜大倉山〜三倉山 花の稜線歩き

2012年08月05日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
YamanamiIkue その他3人
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
715m
下り
178m

コースタイム

全行程時間 7時間40分
駐車場8:00―8:15林道終点―8:20鏡沼分岐点― 8:23一里塚―8:50大峠8:55―10:20流石山10:25―11:15池塘(キスゲ小沼)―11:17池塘―11:37大倉山(昼食)12:05―三角点峰―12:30三倉山12:40―12:54三角点峰―13:20大倉山―13:35池塘―13:36池塘(キスゲ小沼)―14:20流石山―15:10大峠―15:27一里塚―15:28鏡沼分岐―15:30林道終点―15:40駐車場

標準コースタイム
駐車場(60分)大峠(70分)流石山(70分)大倉山(35分)三倉山
天候 曇り〜晴れのち曇り(雷)
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路=走行距離115km
 宇都宮5:00―徳次郎―今市―鬼怒川―6:45田島道の駅―養鱒公園駅―7:45駐車場
復路=走行距離115km
 駐車場16:00―養鱒公園駅――田島道の駅―鬼怒川―今市―徳次郎―19:00宇都宮

*国道121号線落合地区にある会津鉄道「養鱒公園駅」から林道「大峠線」に入り
 林道終点から手前約1kmの所に車10台位のスペースがあります。
 「養鱒公園駅」から10分で観音沼、さらに15分で駐車スペースに着きます。
 林道は舗装されていますが、駐車スペースに近づくと悪路になります。
*公共交通を利用するとすれば会津鉄道「養鱒公園駅」からタクシーになります。
 
コース状況/
危険箇所等
流石山、大倉山は栃木百名山に選定され多くの人が歩かれコースは明瞭、危険な所もありません。
そして福島県の三倉山までのルートも同じく明瞭です。
道の駅たじま
2012年08月05日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 6:44
道の駅たじま
会津鉄道「養鱒公園駅」
ここから林道大峠線に入ります。
2012年08月05日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 7:11
会津鉄道「養鱒公園駅」
ここから林道大峠線に入ります。
10台位置けるスペースがあります。
2012年08月05日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 7:45
10台位置けるスペースがあります。
林道終点
2012年08月05日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 8:13
林道終点
林道終点
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
林道終点
鏡ヶ沼分岐点
2012年08月05日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 8:19
鏡ヶ沼分岐点
一里塚
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
一里塚
大峠から流石山
2012年08月05日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/5 8:50
大峠から流石山
大峠に立つ石碑
2012年08月05日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/5 8:50
大峠に立つ石碑
ハクサンフウロウ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
8/6 16:12
ハクサンフウロウ
マルバダケブキ
2012年08月05日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 8:58
マルバダケブキ
コバギボウシ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
コバギボウシ
振り返り鞍部が大峠
ピークが栃木百名山の三本槍岳
2012年08月05日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
8/5 9:03
振り返り鞍部が大峠
ピークが栃木百名山の三本槍岳
白笹山とコバギボウシ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/6 16:12
白笹山とコバギボウシ
白笹山とヤマハハコ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
白笹山とヤマハハコ
福島県の旭岳とアカバナシモツケソウ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
8/6 16:12
福島県の旭岳とアカバナシモツケソウ
ウツボグサ
2012年08月05日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/5 9:05
ウツボグサ
オニアザミ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
オニアザミ
コバギボウシ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
コバギボウシ
栃木百名山の茶臼岳とミヤマトウキ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/6 16:12
栃木百名山の茶臼岳とミヤマトウキ
栃木百名山の茶臼岳とコバギボウシ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/6 16:12
栃木百名山の茶臼岳とコバギボウシ
栃木百名山の茶臼岳とアカバナシモツケソウ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
8/6 16:12
栃木百名山の茶臼岳とアカバナシモツケソウ
目指す福島県の三倉山が見えてきました。
2012年08月05日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
8/5 10:01
目指す福島県の三倉山が見えてきました。
オニアザミ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
オニアザミ
ホツツジ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
ホツツジ
クルマユリ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
8/6 16:12
クルマユリ
マルバダケブキ
2012年08月05日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 10:10
マルバダケブキ
オトギリソウ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
オトギリソウ
お花畑
2012年08月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 10:15
お花畑
アキノキリンソウ
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
アキノキリンソウ
お花畑
2012年08月06日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:12
お花畑
栃木百名山の流石山
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
栃木百名山の流石山
クルマユリ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
8/6 16:13
クルマユリ
エゾシオガマ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
エゾシオガマ
シシウド
2012年08月05日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 10:41
シシウド
三倉山とハクサンシャクナゲ
2012年08月05日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 10:37
三倉山とハクサンシャクナゲ
三倉山とシシウド
2012年08月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
8/5 10:38
三倉山とシシウド
三倉山とナナカマド
2012年08月05日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
8/5 10:44
三倉山とナナカマド
三倉山とナナカマド
2012年08月05日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/5 10:47
三倉山とナナカマド
三倉山とマルバダケブキ
2012年08月05日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 11:15
三倉山とマルバダケブキ
大倉山に向かう途中
ニッコウキスゲが咲く稜線
2012年08月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/5 11:12
大倉山に向かう途中
ニッコウキスゲが咲く稜線
ハクサンシャクナゲと大倉山
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
ハクサンシャクナゲと大倉山
正面が大倉山。奥が福島県の三倉山
2012年08月05日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
8/5 11:26
正面が大倉山。奥が福島県の三倉山
ニッコウキスゲ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/6 16:13
ニッコウキスゲ
池塘
キスゲ小沼
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
池塘
キスゲ小沼
池塘
五葉の泉
2012年08月05日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
8/5 11:17
池塘
五葉の泉
大倉山頂
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
大倉山頂
マルバダケブキ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
マルバダケブキ
三倉山とマルバダケブキ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
三倉山とマルバダケブキ
クルマユリ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
8/6 16:13
クルマユリ
三倉山
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
三倉山
三倉山山頂に立つ石の祠
2012年08月05日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
8/5 12:40
三倉山山頂に立つ石の祠
キベリタテハ(黄縁立羽)
チョウ目タテハチョウ科
日本では中部地方の高山から福島県以北にかけて冷涼な地域に分布する。北方系の種類として位置づけられる。
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
8/6 16:13
キベリタテハ(黄縁立羽)
チョウ目タテハチョウ科
日本では中部地方の高山から福島県以北にかけて冷涼な地域に分布する。北方系の種類として位置づけられる。
大倉山頂
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
大倉山頂
オニアザミ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
オニアザミ
キンコウカ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/6 16:13
キンコウカ
ハクサンシャクナゲ
2012年08月05日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 14:13
ハクサンシャクナゲ
流石山
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:13
流石山
コバギボウシ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/6 16:13
コバギボウシ
ウツボグサ
2012年08月06日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
8/6 16:13
ウツボグサ
ミヤマトウキ
2012年08月06日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:14
ミヤマトウキ
アカバナシモツケソウ
2012年08月05日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
8/5 14:58
アカバナシモツケソウ
ミヤマトウキ
2012年08月06日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:14
ミヤマトウキ
ウスユキソウ
2012年08月06日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:14
ウスユキソウ
大峠に向かうハイカー達
2012年08月06日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:14
大峠に向かうハイカー達
鞍部が大峠
2012年08月05日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/5 15:00
鞍部が大峠
ヤマブキショウマ(山吹升麻)
バラ科雄雌異株の多年草。
雌株
葉がヤマブキの葉に似ている事から言われる。
2012年08月06日 16:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8/6 16:14
ヤマブキショウマ(山吹升麻)
バラ科雄雌異株の多年草。
雌株
葉がヤマブキの葉に似ている事から言われる。

感想

これから歩かれる場合は暑さ対策が必要です。顔が真っ赤になり見られません。
体を冷やす事で、ペットボトルに氷を作ってくるのも良い方法です。

・流石山と大倉山メモ
 栃木百名山に選定されている。
 大倉山の登山コースはガイドブックで栃木県側のロープウエイ山麓駅から案内されています。
 私達は福島県の三倉山まで足を延ばしたいので大峠まで簡単に行ける福島県側のこのコースにしました。
(結論として体力がありません)
・三倉山
 福島県の山

・見られた花
アカバナシモツケソウ、ウスユキソウ、ウツボグサ、エゾシオガマ、オトギリソウ、オニアザミ、カラマツソウ、キンコウカ、クルマユリ、コバギボウシ、シシウド、ニッコウキスゲ、ハクサンフウロウ、ホツツジ、マルバダケブキ、ミヤマシシウド、ミヤマトウキ、ヤマハハコ、ヤマブキショウマなど

・ハクサンシャクナゲは花の最盛期は終わり実の時期です。
・ニッコウキスゲ(キスゲ小沼周辺に残る)流石山のキスゲは7月の20日頃が最盛期です。

★「奥州駒返坂」について(大峠街道に立つ看板より写す)
会津藩は元禄8(1695)年に松川通り(会津中街道)を開削した。天和3(1683)年9月1日、日光大地震により五十里湖が出現し南山通り(会津西街道)での参勤や廻米が困難になったためである。
その道筋は若松、面川、香塩、桑原、小出、弥五島、松川、野際、三斗小屋、板室、百村、高林、横林、上石神、山日、矢板、川崎、乙畑、氏家に至る。31里10町52間の街道(福島県会津若松〜栃木県氏家)である。
旧道は、現道よりも東側に位置している野際宿から九十九折の坂を登り切り下る坂を「奥州駒返坂」と呼んでいた。ここには元禄8(1695)年銘「奥州駒返坂」の碑があり往時をしのぶ事ができます。
険阻な「大峠」を越えるため、時の藩主松平正容公もこの場所で駒を返し徒歩で「大峠」を越えたと伝えられています。

★「鏡ヶ沼」について(大峠街道に立つ看板より写す)
「鏡ヶ沼」は那須山系火山の爆裂火口にあたり周囲は450m、南北160m、東西110m、面積は約0.87km、深さ17.8m。透明度は高く水生昆虫の他クロサンショウウオ・モリアオガエルが生息している。水面が鏡の様である事から「鏡ヶ沼」と呼ばれている。
「鏡ヶ沼」にはいくつかの神秘的な伝説がある。深い森の静けさと変わりやすい山岳の天候が伝説を育んでいる。それぞれの伝説に共通する事は、「鏡ヶ沼」の主が大蛇であると言う事である。
これらの伝説をいま伝えているものとして、鏡ヶ沼の畔には「鏡沼大明神」と刻まれた灯篭が立っている、また「大峠」への道と「鏡ヶ沼」への道の分岐点近くには「おせんが宮」という祠がある。これは「鏡ヶ沼」の大蛇にとりつかれた「おせん」と言う娘を供養したと伝えられている。また、「鏡ヶ沼」の「おせんが宮」では雨乞のため笛や太鼓を打ちならし祈祷が行われたと言われている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2276人

コメント

私も訪れてみたいです
gosenjyakuさん、

以前那須の三本槍岳から大峠から三斗小屋の方へ回る際、おおらかな山容に惹かれ、いつか私も登ってみたいと思っています。花豊富ですね。
チャンスを見つけ紅葉の頃かな?それとも年に一度周回のコースが容易に取れる開山日とか?
2012/8/9 14:48
こんばんは
tak1155さん
7月のニッコウキスゲの時期と10月10日前の 紅葉の時期にお勧めです。
私達歩いた時に (単独男性)峠の茶屋から三本槍岳〜大峠、流石山、大倉山、三倉山〜大峠から三斗小屋から峠の茶屋へ縦走する方に大峠で会いました。すごい体力ですね。
荷物を軽くすればtak1155さん歩けます。危険な所はありません。
2012/8/9 20:25
こんばんは、gosenjyakuさん
wakasatoです。

キスゲ小沼付近でお会いしているかと思います。
(確か三倉山はまだ先?と聞かれたような・・・)
当日は でとても暑かったですが、花 は沢山咲いていましたね。

同じコースを歩いたはずですが・・・キンコウカには気づきませんでした。
どの辺りに咲いていたのでしょうかね。
2012/8/9 23:02
こんにちは
暑いですね!
wakasatoさん
キンコウカの花はこれからでした。場所はキスゲ小沼のお会いした所です。
暑くて私は疲れました。
2012.08.09 gosenjyaku
2012/8/10 16:06
こんばんは
私も昨年まで3年続けて通ってました。
昨年はニッコウキスゲの当たり年だったようで黄色いじゅうたんを楽しむことが出来ました。
ここはアプローチも短くて気持ちのいい稜線歩きが楽しめますね。
2012/8/12 22:19
暑いですネ!
tochimochiさん
コメントありがとうございます。
山ブログ参考にしています。過去に行かれた山もヤマレコに記録して下さい。
2012.8.13 gosenjyaku
2012/8/13 15:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
流石山・大倉山・三倉山 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら