ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2144439
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

仏岩・馬乗岩・兎岩・品しゅう

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
15.9km
登り
1,061m
下り
1,060m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:08
合計
6:48
9:23
108
スタート地点
11:11
11:34
19
11:53
12:01
22
12:23
12:28
5
12:33
12:56
24
13:20
13:20
3
13:23
13:23
9
13:32
13:32
4
13:36
13:39
30
14:09
14:11
11
14:22
14:26
43
15:09
15:09
62
16:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯ノ入橋脇の秩父鉄道下、旧道スペースにバイクを停める
コース状況/
危険箇所等
コースになっていない所は、時々ちょっと危険な岩崖だったり厳しい所が有るので、注意要です。
その他周辺情報 道の駅荒川など
秩父鉄道下の旧道スペース?にバイクを停める
2019年12月14日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 9:22
秩父鉄道下の旧道スペース?にバイクを停める
稲荷神社鳥居から入って行く
2019年12月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 9:42
稲荷神社鳥居から入って行く
ココから山中への林道に入る
2019年12月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 10:08
ココから山中への林道に入る
林道が途切れて厳しい尾根を登って行くと
2019年12月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 10:17
林道が途切れて厳しい尾根を登って行くと
なかなかの崖を足場を探りながら、なんとか登る
2019年12月14日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 10:28
なかなかの崖を足場を探りながら、なんとか登る
尾根上手前で小さな祠のある踊り場的な所が
2019年12月14日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/14 10:32
尾根上手前で小さな祠のある踊り場的な所が
尾根上は馬の背的な大岩だった
2019年12月14日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 10:34
尾根上は馬の背的な大岩だった
お社が有った
2019年12月14日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 10:35
お社が有った
うねる蛇のような岩尾根もある
2019年12月14日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/14 10:41
うねる蛇のような岩尾根もある
P464は周りの木が伐採された図根三角点が有る
2019年12月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 11:02
P464は周りの木が伐採された図根三角点が有る
P464から天文台みたいなのが見えたけど何処だろ?
2019年12月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 11:02
P464から天文台みたいなのが見えたけど何処だろ?
仏岩の三角点
2019年12月14日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 11:12
仏岩の三角点
仏岩の尾根岩上を少し北方向に行ってみる
2019年12月14日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 11:15
仏岩の尾根岩上を少し北方向に行ってみる
仏岩の崖はえぐれていて、下の方が見えない
2019年12月14日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 11:16
仏岩の崖はえぐれていて、下の方が見えない
仏岩の真ん中辺にピッカピカの図根三角点
2019年12月14日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 11:18
仏岩の真ん中辺にピッカピカの図根三角点
仏岩北側の鉄塔は見晴らし良い
3
仏岩北側の鉄塔は見晴らし良い
戻って、仏岩から西側に降りる所は、新しいトラロープが垂れてる岩崖・・・でも最初の崖よりは足場が確か
2019年12月14日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 11:30
戻って、仏岩から西側に降りる所は、新しいトラロープが垂れてる岩崖・・・でも最初の崖よりは足場が確か
岩上も行けそうだけど、横を登って行く
2019年12月14日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 11:45
岩上も行けそうだけど、横を登って行く
馬乗岩は地図では先の盛り上がりだけど、手前のココの方が標高は有ると思う
2019年12月14日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/14 11:54
馬乗岩は地図では先の盛り上がりだけど、手前のココの方が標高は有ると思う
馬乗岩にはマンホールみたいな公共基準点が有った
2019年12月14日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 11:57
馬乗岩にはマンホールみたいな公共基準点が有った
谷に降りる所は伐採した木がいっぱいなので、避けて降りて行く
2019年12月14日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 12:05
谷に降りる所は伐採した木がいっぱいなので、避けて降りて行く
砂防堤の所で舗装路に上がる
2019年12月14日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 12:13
砂防堤の所で舗装路に上がる
文殊峠登山口から再び山道へ
2019年12月14日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 12:23
文殊峠登山口から再び山道へ
兎岩手前で武甲山を眺めながら昼食
2019年12月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 12:41
兎岩手前で武甲山を眺めながら昼食
兎岩を登って行く
2019年12月14日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 12:52
兎岩を登って行く
兎岩上は眺め良い
1
兎岩上は眺め良い
ロープの岩場もある
2019年12月14日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 13:02
ロープの岩場もある
賽の洞窟
2019年12月14日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/14 13:05
賽の洞窟
鉄塔の所より武甲山
2019年12月14日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 13:09
鉄塔の所より武甲山
竜神山
2019年12月14日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 13:20
竜神山
金精神社
2019年12月14日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/14 13:35
金精神社
長若天体観測所
仏岩から見えたのは、この私設天文台だったんだぁ
2019年12月14日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 13:37
長若天体観測所
仏岩から見えたのは、この私設天文台だったんだぁ
長若天体観測所から武甲山
2019年12月14日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/14 13:37
長若天体観測所から武甲山
長若天体観測所から両神山
2019年12月14日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/14 13:38
長若天体観測所から両神山
長若天体観測所から白石山の崖と二子山
2019年12月14日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/14 13:38
長若天体観測所から白石山の崖と二子山
なかなか厳しい
2019年12月14日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 13:49
なかなか厳しい
Great 両神山
2019年12月14日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/14 13:59
Great 両神山
品しゅう
2019年12月14日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
12/14 14:10
品しゅう
図根三角点はここだけど、先の最高点が柴原山かな
2019年12月14日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 14:21
図根三角点はここだけど、先の最高点が柴原山かな
越冬する紅葉
2019年12月14日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 14:31
越冬する紅葉
板がボロいので鉄縁を踏んで渡る
2019年12月14日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
12/14 15:02
板がボロいので鉄縁を踏んで渡る
日向山
2019年12月14日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/14 15:09
日向山
林道に降り立つ
2019年12月14日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 15:43
林道に降り立つ
網柵の下を潜って越える
2019年12月14日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12/14 15:46
網柵の下を潜って越える
荒川橋からの滝を眺めた所でオシマイ
2019年12月14日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
12/14 15:54
荒川橋からの滝を眺めた所でオシマイ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

また岩場を楽しみに行ってみた・・・みた。。。
前回の釜ノ沢五峰あたりが楽しかったので、2匹目のドジョウを狙って南側の岩場あたりを廻ってみた。
バイクを停めたのは湯ノ入橋脇の秩父鉄道下、旧道っぽい行き止まりのスペース。道路からも見えずらいので、駐車場所としてはバッチリ。
ココから荒川橋を渡って反対側に行き、県道を北に向かう。
県道コーナー脇の林道に入り、尾根に向かってそうな山道林道を上がって行く。林道が行き止まりになったら、厳しめな尾根を登って行く・・・と、なかなかに厳しそうな岩崖。簡単には登れそうにないので、暫くルート足場を確かめてからよじ登って行く・・・と、小さな祠と廃アンテナのある踊り場のような所にでた・・・ので、暫し眺めを楽しんだら尾根上へ。尾根上は大岩が馬の背の様になっている所で、少し進むと立派な社が有る。
この辺は、西側は崖になっていて東側は若干緩やかになっているようなので、登り降りは南北または東側からが良いようです。
また、この辺の主要ポイントには図根三角点が有り、しかも皆新しく、衛星とか航空写真で確認するためか周りが伐採されており見通しが良いので、今廻ると眺めの良い所がいっぱいで楽しいです。
で、仏岩:たぶん南北に延びる崖の大岩が仏岩なんだと思います。南端辺りに三角点。三角点の方では東南西が良く見えるし、北端の鉄塔辺りでは東北西が良く見えて、今日は天気も良かったし素晴らしい眺めが楽しめました。
三角点手前から、新しいトラロープのある岩崖を降りて西側に向かう。
伐採された谷を越えて馬乗岩に登って行く。帰りは、この谷から舗装路に降りるつもりだけど、伐採した木が積もっていて降りるのは辛そうなので、少し廻った方が良さそうです。
大きな岩の脇を抜けて馬乗岩へ。
馬乗岩:手前のピークの方が標高が有りそう。地図の馬乗岩の場所には基準点のマンホールみたいなお印が有りました。
さっきの谷の伐採木を避けて舗装路に降り、次に向かったのは文殊峠登山口。
文殊峠登山口から品しゅう(「しゅう」の字はMyPCでは出なかった)あたりまではコースになっていて岩場とかが有るものの、比較的快適に歩けます。
兎岩:兎がうずくまってる背中みたいに、尾根が湾曲したような大岩だから兎岩なのかな?手すりが付けられているので安心して登れます。
金精神社から舗装路に降りた所に「長若天体観測所」って書いた階段があるので上がってみると、私設観測所の看板の奥に、仏岩手前のP464から見えた天文台風の建物が有りました。敷地に入らせてもらうと、手前の方では武甲山が、奥の方では両神山や、白石山の崖と二子山など、秩父の山々が素晴らしい眺めです。知らずに来たけれど、ラッキーでした。
品しゅう:お印と三角点が有るだけで遠望は有りませんが、山奥の趣は楽しめます。ココから先はちゃんとしたコースではないようなので、電力鉄塔の案内を見ながらメンテ道と思われる踏み跡を拾っていきます。
P521の所では判断を誤り少し大回りしちゃいましたが、概ね予定通りに降りれました。
最後の秩父線80号?鉄塔を少し過ぎると下に林道が見えてきて、もう少し尾根を進むと降りる道らしきものが有ったので、林道に降りて舗装路に向かう。
最後の誤算は、舗装路に出る少し手前に網柵が有ったこと。開けたら閉じるの扉とかは無く、高い所は電気柵になってるみたいだし、左右を見ても網柵はしばらく続いていそうだし、どうしようと思って観察していたが・・・下の方が止めていなくて長く垂れてるだけなので、裾をめくって寝転がって越えさせて頂きました。ちゃんと向こう側に裾を伸ばしておいたので、お許し下さい。
あとは舗装路を暫く歩き、荒川橋で滝を眺め(往路では振り返らなかったので気付かなかったけど、復路ではバッチリ見れました)もうちょい戻った所でオシマイ。

予想通り岩場歩きが楽しめたし、所々に有る図根三角点のトコは伐採されて眺めが良かったし、天気も良くて気持ち良かったし、〇〇〇のGOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら