ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2151558
全員に公開
ハイキング
近畿

天岩戸にみんなでお呼ばれ(大江山-赤石ヶ岳、天岩戸神社)

2019年12月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
pers その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
8.5km
登り
731m
下り
721m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
0:33
合計
3:11
距離 8.5km 登り 731m 下り 730m
7:16
24
7:40
7:51
40
8:51
9:05
21
10:18
10:25
2
10:27
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鬼嶽稲荷神社手前の路上に駐車します。神社手前に転回スペースがあり、神社から近い順に並べていきます。
到着直後。他に車は1台だけで、雲海が見られないかと危惧しましたが、きちんと雲海が出迎えてくれました。
2019年12月22日 06:27撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 6:27
到着直後。他に車は1台だけで、雲海が見られないかと危惧しましたが、きちんと雲海が出迎えてくれました。
下弦の月。
2019年12月22日 06:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 6:28
下弦の月。
手前に見える三角形の山が岩戸山(日室ヶ嶽)。できればこの山が完全に雲に囲まれているくらいがベストなんですが。
2019年12月22日 06:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 6:48
手前に見える三角形の山が岩戸山(日室ヶ嶽)。できればこの山が完全に雲に囲まれているくらいがベストなんですが。
御来光も期待薄みたいですね。
2019年12月22日 06:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 6:48
御来光も期待薄みたいですね。
ズームして。
2019年12月22日 06:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/22 6:54
ズームして。
鬼嶽稲荷神社。
2019年12月22日 07:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 7:10
鬼嶽稲荷神社。
山頂到達。
2019年12月22日 07:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 7:41
山頂到達。
山頂から南東方向の雲海。
2019年12月22日 07:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/22 7:41
山頂から南東方向の雲海。
雲海がよりパワーを備え、青空が出ていたら、そのまま鬼の岩屋まで縦走する予定でしたが、今回は引き返して赤石ヶ岳を目指すことにしました。
2019年12月22日 07:54撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 7:54
雲海がよりパワーを備え、青空が出ていたら、そのまま鬼の岩屋まで縦走する予定でしたが、今回は引き返して赤石ヶ岳を目指すことにしました。
加悦双方公園付近。
2019年12月22日 08:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:24
加悦双方公園付近。
この時間でも雲海は引きません。
2019年12月22日 08:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:26
この時間でも雲海は引きません。
赤石ヶ嶽。登りルートが美しい。
2019年12月22日 08:28撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:28
赤石ヶ嶽。登りルートが美しい。
途中まで登って振り返ると。
2019年12月22日 08:35撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:35
途中まで登って振り返ると。
なんとか日が差してくれて、雲海はさらに印象的に。
2019年12月22日 08:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:39
なんとか日が差してくれて、雲海はさらに印象的に。
山頂に到着。
2019年12月22日 08:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 8:51
山頂に到着。
しかし、山名標はありません。
2019年12月22日 08:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 8:51
しかし、山名標はありません。
2019年12月22日 08:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:51
撮影中。
2019年12月22日 08:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 8:51
撮影中。
2019年12月22日 08:52撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:52
北西方向。
2019年12月22日 08:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 8:57
北西方向。
戻ってきています。まだ雲海は続いています。
2019年12月22日 09:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
12/22 9:12
戻ってきています。まだ雲海は続いています。
大江山。こっちからの稜線もよろしい。
2019年12月22日 09:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 9:14
大江山。こっちからの稜線もよろしい。
撮影中。
2019年12月22日 09:15撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 9:15
撮影中。
2019年12月22日 09:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 9:24
2019年12月22日 09:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 9:25
鬼嶽稲荷神社まで戻ってきましたが、やはりいい感じの雲海が続いていました。
2019年12月22日 10:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/22 10:20
鬼嶽稲荷神社まで戻ってきましたが、やはりいい感じの雲海が続いていました。
2019年12月22日 10:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 10:47
元伊勢に来ました。マンホールトップの鬼です。
2019年12月22日 11:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 11:03
元伊勢に来ました。マンホールトップの鬼です。
2019年12月22日 11:04撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 11:04
厳かな神社です。
2019年12月22日 11:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 11:08
厳かな神社です。
カネのなる石。
2019年12月22日 11:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 11:10
カネのなる石。
本殿。
2019年12月22日 11:16撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 11:16
本殿。
巨木。
2019年12月22日 11:21撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 11:21
巨木。
岩戸山遙拝所。
2019年12月22日 11:25撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 11:25
岩戸山遙拝所。
天岩戸神社到着。磐座の上に本殿があります。
2019年12月22日 11:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
12/22 11:38
天岩戸神社到着。磐座の上に本殿があります。
昨年は神社の厳かさに圧倒されて鳥居をなかなかくぐれなかったゆきさん。今日は一方一歩踏みしめるように。
2019年12月22日 11:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 11:39
昨年は神社の厳かさに圧倒されて鳥居をなかなかくぐれなかったゆきさん。今日は一方一歩踏みしめるように。
遙拝所から。
2019年12月22日 11:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 11:53
遙拝所から。
棚田の里でどぶろくを買いました。私は甘酒を購入。
2019年12月22日 12:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 12:24
棚田の里でどぶろくを買いました。私は甘酒を購入。
食堂大江山。
2019年12月22日 13:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
12/22 13:08
食堂大江山。
鬼そば定食。
2019年12月22日 13:20撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
12/22 13:20
鬼そば定食。
撮影機器:

感想

2年前から毎年大江山に行っています。初回はあまり気乗りしないままに出発したら、フルパワーの雲海に巡り会ったにもかかわらず、無念なことに御来光に間に合わず。2回目は時間を計算して御来光に間に合ったのですが、雲海のパワーが今ひとつ。ということで、今回もメンバーを募って雲海を見に出発しました。 今回も運転を快く引き受けて下さったmasseさんの安定したドライビングのおかげ(一度だけタヌキの飛び出しあり)で、日の出30分前に鬼嶽稲荷神社到着(駐車は路側駐車になりますが、先着車は1台だけでした)。実は雲海発生の条件としてはあまりよくなくて、週末探検家の雲海予報も31%と不良だったのですが、到着してみたらなかなか見応えのある雲海が広がっていました。同行者も結構喜んで頂けたようでなにより。ただ、岩戸山(日室ヶ嶽)がもう少し雲に埋もれてくれたら良かったのと、なによりも雲が多くて御来光が見られなかったのは残念でした。ちょうど、指導員の腕章を着けた方がおいでになっていて、天岩戸神社の歴史や、大江山の植生などについてマシンガン解説をして頂きました。その方のお話によると、大江山の雲海はもう少し気温が高い方が高いところまで上がってくれるそうで、ベストシーズンは10月なのだとか。 これ以上粘ってもしょうがないので、千丈ヶ嶽に向けて登ることにしました。この時点でも東方向にはきれいな雲海が望めましたが、西側や南側は薄かったです。本来ならここから鳩ヶ峰・鍋塚を経て鬼の岩屋まで縦走するつもりだったのですが、雲海の出方が多少弱かったこと、午後から雨が懸念されたこと、その後に天岩戸神社が待ち構えていたこと、から縦走は諦め、赤石ヶ岳に行くことにしました。赤石ヶ岳は、後半の岩場が歩きにくいなどありましたが、稜線の美しい山でした。 ここから帰路につきます。しかし、この時間帯でも雲海は薄れる気配もなく、稲荷神社に戻ってきてもむしろ出発前より雲は上がってきているくらいでした。しかし、この時間でも我々以外に自動車は停まっておらず、せっかくの雲海なのにもったいないなあと感じました。 次は皇大神社と天岩戸神社。この時にも岩戸山には雲がかかっていて、より神秘的な岩戸山を望むことができました。その後棚田の里でどぶろくを購入、お昼ご飯は鬼そばを食べて帰路に。 天岩戸神社も、恐らく「呼ばれないといけない」スポットのひとつなんだろうと思います。天候が思わしくなさそうにも関わらず、予定通り出かけたところ、フルパワーではないにせよ美しい雲海を見ることができました。これは我々を呼んで頂いたと言っても過言ではないでしょう。次回は情報に従って、10月くらいにチャレンジしてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら