記録ID: 2151823
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山
2019年12月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,783m
- 下り
- 1,787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:35
距離 22.5km
登り 1,783m
下り 1,789m
14:35
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西山林道も整備されていて全行程問題はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、やまなみ登頂スタンプラリーが買ってあったので先ずは大倉から西山林道に出て鍋割山に行きスタンプ、次に塔ヶ岳、丹沢と進みこっち側のセッションは終わりました!後は大山セッションになります。一日でやるのは大変ですね、走らないと間に合わない、私には分割しかないですね!今回、初めて観音茶屋の牛乳プリンを頂きました!とても美味しかったです!原料の牛乳は、丹沢ベースから水無川方面を覗くと赤い屋根の建物が牛舎でそこで取れた牛乳で出来ているそうです!是非機会がありましたらご賞味下さい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する