ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2151870
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

【初冬期】鳳凰三山

2019年12月21日(土) ~ 2019年12月22日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:23
距離
23.9km
登り
2,227m
下り
2,626m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:51
休憩
1:50
合計
6:41
7:53
63
8:56
9:12
33
9:45
9:46
35
10:21
10:23
15
10:38
10:40
20
11:00
11:23
60
12:23
12:25
1
12:26
13:21
34
13:55
14:04
21
14:25
14:25
9
2日目
山行
5:42
休憩
0:53
合計
6:35
4:26
31
4:57
4:59
11
5:10
5:10
25
5:35
5:37
14
5:51
5:55
51
6:46
6:47
19
7:06
7:13
16
7:29
7:29
20
7:49
8:16
5
8:21
8:21
30
8:51
8:57
24
9:21
9:22
16
9:38
9:38
22
10:00
10:01
34
10:35
10:37
23
11:00
11:00
1
11:01
ゴール地点
天候 暴風⇒強風⇒曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪が無い!
水に注意
夜叉神峠より
2019年12月21日 07:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 7:46
夜叉神峠より
2019年12月21日 07:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 7:46
杖立峠 ここまでは完全に夏道。この先もだがw
2019年12月21日 08:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 8:54
杖立峠 ここまでは完全に夏道。この先もだがw
火事場跡。ここもまだ雪無し。だんだん不安になってくる。
2019年12月21日 09:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 9:43
火事場跡。ここもまだ雪無し。だんだん不安になってくる。
2019年12月21日 09:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 9:43
辻山手前。
氷化した雪が出て来る。
2019年12月21日 10:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:15
辻山手前。
氷化した雪が出て来る。
辻山。ここでもまだ雪と呼べるものは無い。
2019年12月21日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:20
辻山。ここでもまだ雪と呼べるものは無い。
2019年12月21日 10:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:21
辻山の三角点。
2019年12月21日 10:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:36
辻山の三角点。
辻山からの景色。
なかなか良いものがある。
2019年12月21日 10:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:37
辻山からの景色。
なかなか良いものがある。
2019年12月21日 10:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:38
看板。
2019年12月21日 10:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:41
看板。
看板
たしかに行く甲斐はある
2019年12月21日 10:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:46
看板
たしかに行く甲斐はある
誰かが作った雪ダルマ
西穂高みたいにデカいのが欲しいな。
2019年12月21日 10:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:56
誰かが作った雪ダルマ
西穂高みたいにデカいのが欲しいな。
南御室小屋。
ようやく少し雪が出て来る。ここなら張れそう。
2019年12月21日 10:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:57
南御室小屋。
ようやく少し雪が出て来る。ここなら張れそう。
2019年12月21日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:58
2019年12月21日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:58
入り口が崩壊中。
大丈夫か?この小屋と心配になってくる。
2019年12月21日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 10:58
入り口が崩壊中。
大丈夫か?この小屋と心配になってくる。
薬師岳手前の岩場。
爆風が吹き荒れる。
2019年12月21日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:15
薬師岳手前の岩場。
爆風が吹き荒れる。
2019年12月21日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:15
白峰三山
2019年12月21日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:15
白峰三山
薬師岳の山頂を望む。
長かった登りも終わりが見えて嬉しい。
2019年12月21日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:15
薬師岳の山頂を望む。
長かった登りも終わりが見えて嬉しい。
砂払も雪は無し
2019年12月21日 12:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:17
砂払も雪は無し
砂払から
薬師と観音を望む
2019年12月21日 12:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:23
砂払から
薬師と観音を望む
ようやく薬師岳小屋が見えて来る。
2019年12月21日 12:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:23
ようやく薬師岳小屋が見えて来る。
無事に到着。先客はいるかなー。
2019年12月21日 12:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:25
無事に到着。先客はいるかなー。
2019年12月21日 12:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:26
冬季小屋の入り口
2019年12月21日 12:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 12:26
冬季小屋の入り口
薬師岳へ
2019年12月21日 13:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:23
薬師岳へ
2019年12月21日 13:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:23
2019年12月21日 13:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:28
稜線上雪は無し
2019年12月21日 13:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:28
稜線上雪は無し
2019年12月21日 13:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:28
2019年12月21日 13:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:29
2019年12月21日 13:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:29
2019年12月21日 13:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:37
観音岳に到着
2019年12月21日 13:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:54
観音岳に到着
2019年12月21日 13:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:54
今日はここまで
2019年12月21日 13:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:54
今日はここまで
2019年12月21日 13:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:55
2019年12月21日 13:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:55
完全防備でいえぇい!(笑)
2019年12月21日 13:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 13:58
完全防備でいえぇい!(笑)
寒いのでさっさと帰る。
2019年12月21日 14:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 14:22
寒いのでさっさと帰る。
2019年12月21日 14:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 14:22
薬師まで戻ると、後続が。
2019年12月21日 14:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 14:25
薬師まで戻ると、後続が。
2019年12月21日 14:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 14:25
富士山!
2019年12月21日 14:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 14:29
富士山!
2019年12月21日 14:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/21 14:30
翌朝。Day2
観音岳。記録用にとっておく
2019年12月22日 04:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 4:57
翌朝。Day2
観音岳。記録用にとっておく
観音岳から50分で地蔵岳へ到着。
意外と短かった。個人的には長く感じた。
2019年12月22日 05:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:49
観音岳から50分で地蔵岳へ到着。
意外と短かった。個人的には長く感じた。
2019年12月22日 05:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:50
お地蔵様。
昔の方は担ぎ上げたというからすごいなあ。
2019年12月22日 05:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:55
お地蔵様。
昔の方は担ぎ上げたというからすごいなあ。
2019年12月22日 05:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:56
しばし、お地蔵様をご覧ください
2019年12月22日 05:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:57
しばし、お地蔵様をご覧ください
2019年12月22日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:58
2019年12月22日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:58
2019年12月22日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:58
2019年12月22日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:58
2019年12月22日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:58
2019年12月22日 05:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 5:58
ようやく明るくなってきたので背後の地蔵岳を撮る
2019年12月22日 06:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 6:39
ようやく明るくなってきたので背後の地蔵岳を撮る
観音岳と富士山
2019年12月22日 06:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
12/22 6:59
観音岳と富士山
2019年12月22日 06:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 6:59
2019年12月22日 06:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 6:59
2019年12月22日 07:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:00
お湯と行動食を背負ってきたので
出さないでテン場に帰るのが癪なのでここで無理やり朝ごはんながら休憩。
風も無く暖かい。
2019年12月22日 07:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:03
お湯と行動食を背負ってきたので
出さないでテン場に帰るのが癪なのでここで無理やり朝ごはんながら休憩。
風も無く暖かい。
2019年12月22日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:27
2019年12月22日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:27
2019年12月22日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:27
薬師岳で少しだけ青空を望む。
2019年12月22日 07:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:27
薬師岳で少しだけ青空を望む。
無事に帰還。
2019年12月22日 07:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:31
無事に帰還。
2019年12月22日 07:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 7:31
荷物をまとめて早々に下山をする。
2019年12月22日 08:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:14
荷物をまとめて早々に下山をする。
ありがとう。
1晩お世話になりました。
2019年12月22日 08:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:14
ありがとう。
1晩お世話になりました。
2019年12月22日 08:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:19
長い下りが待っているなー
2019年12月22日 08:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:19
長い下りが待っているなー
2019年12月22日 08:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:19
2019年12月22日 08:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:20
2019年12月22日 08:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:44
2019年12月22日 08:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:44
2019年12月22日 08:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 8:44
ここが辻山へのポイント。
2019年12月22日 09:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 9:11
ここが辻山へのポイント。
2019年12月22日 09:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 9:11
2019年12月22日 09:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 9:20
2019年12月22日 09:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 9:20
2019年12月22日 09:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 9:59
先行パーティに追いつく。
2019年12月22日 10:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 10:00
先行パーティに追いつく。
2019年12月22日 10:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 10:31
2019年12月22日 10:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 10:31
2019年12月22日 11:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 11:00
お疲れ様でした!
2019年12月22日 11:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
12/22 11:00
お疲れ様でした!

装備

個人装備
テント ガス ガソリン ワカン ごはん

感想

1日目
夜叉神〜夜叉神峠〜辻山〜南御室小屋〜薬師岳小屋〜薬師岳〜観音岳〜薬師岳小屋(テント)
2日目
薬師岳小屋〜薬師岳〜観音岳〜地蔵岳〜観音岳〜薬師岳小屋〜南御室小屋〜辻山〜夜叉神峠〜夜叉神

クリぼっち企画で一人で行ける雪山に。
北アルプスは、費用がかさむし、八ヶ岳は、人が一杯居るし。
という事でお手軽な鳳凰三山へ。
さすがに雪は少しはあるだろうと期待して夜叉神から入山。
予想通り入山者はおらず、日帰りの3人組と同じく薬師岳小屋3人組の2パーティのみ。静かな山歩きが楽しめそうだ。

<2019.12.21>
この日は晴れ予報ではあったが、夜叉神峠を越えると、爆風が吹き荒れる。
翌日も悪天の予報。おかしいなぁと思いつつ進むが、風は強まる一方。これは敗退かな…と思いながら高度をあげて行く。
この所、毎週土曜日の天候に恵まれない。 今週もまた土曜日が悪い。
しかも今回は日曜日まで悪いときた。毎週毎週天気が良くなく霹靂とする…

辻山手前まで全くといっていいほど雪が無い。
しかも、最近雨が降っているらしく、雪では無く氷化した雪が広がる。
これは薬師岳小屋に行っても雪が無いのか?
雪が無ければ水が作れないので、持っている水は自分が今テルモスに居れている1リッタ(正確には900ml)これしかない。 そうなると敗退するしかない…
そう思いつつ、辻山を通り、南御室小屋へ向かう。
今回初めて辻山経由にしてみた。 理由は友人が結構辻山の山頂で張っていて、そこからの景色を良くSNS上にあげていたからだ。 辻山からの白峰三山の景色はなかなか見ごたえがあった。 そして、南御室小屋の看板に、湧水。天然水♪との記載があり。
もしや水が取れるかも? と期待を胸に南御室小屋へ。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! と今にも凍りそうではあったが、かろうじてまだ水が出ていた。これは助かった!
翌日の行動分併せて3リッター程追加。 ザックはかなり重くなるが、背に腹は代えられないと 薬師岳小屋まで担ぎあげる。
薬師岳小屋で前の日に泊まっていた人達とすれ違う。
稜線上の風の様子や雪の量などを確認すると、風は20mオーバあり私の装備だと、飛ばされ危険!との事。
雪はくるぶし程度あるが、水を作るほどではないとの事であった。
やはり水を担いで正解だった。
薬師岳小屋に着くと先行者はおらず早朝に入山をされた日帰りの方が下山をしようとしていた。
冬季小屋をお借りしてCheckIn。
完全装備をしてとりあえず薬師岳を目指す。 森林限界を越えた薬師岳はかなり吹いていたが、段々弱まってきているのか、歩けない程ではない。当初は20mの爆風を期待?していたが、15m前後と言ったところか。これなら観音岳まで行けそうだ。と翌日の悪天敗退を見越して観音岳までピストンをする。
観音岳のピークを踏んでおけば、仮に翌日天候が悪く稜線に出れず下山をしても何となく自分の中で気持ちの折り合いが付けそうだと感じた。
丁度薬師岳に戻って来た時には、薬師岳小屋に泊まる予定の3人パーティが居たが、空身であった。恐らく南御室小屋に張る事にしたのだろう。。。
という事で、この日の薬師岳小屋は完全貸切となった。
風は夕暮れまでゴーゴー言っていたが、日が沈むにつれ静かになっていった。
一人での小屋は特に何をする訳でも無いが、周囲に誰も居ないという事でなんかウキウキしていた♪


<2019.12.22>
翌日。
3時に起床 外に出ると風はほとんどなく、朧月になって月は出ていた。気温も高く寒さを感じさせない。これなら地蔵岳まで行けそうだ。と早々に準備を行い出発することにした。
この日の予報は荒天予報の為、荒天になったら引き返す。また、7時半になったら引き返すというルールで出発。真っ暗ではあったが慎重にテープやペンキを拾って何とか地蔵岳へ到着することが出来た。オベリスクの登攀をヘッデン一つの真っ暗の中で行うのは多少気が引け、明るくなるのを待とうか迷った。予定だと明るく成る予定ではあったが、一向に明るくならないのと、北風がここはもろにあたる所で寒くて早く帰りたかったので、早々に地蔵岳ピークを目指す。
何とか山頂直下迄行って、早々に下山をして、薬師岳のテント場を目指す。ここまで無補給だったので、その行動食やお湯を担いで来てそのままテン場迄戻るのも癪なので(笑) 観音岳で一本立てる。その頃にはようやく朝になっていた。富士山がまだきれいに見えていたので、天気は何とかなりそうだなとホッとする。
予定よりも1時間程巻きで小屋に到着。
それでも、天気の崩れが心配だったので少しでも早く下山をしようと、早々に荷物を撤収し下山開始。
南御室小屋と夜叉神峠で休憩をしながら、2時間半ほどで夜叉神に到着した。

帰路もとても順調で、11時に夜叉神を出たのに14時には自宅に着けた。
自宅について、洗濯をしてのんびりとお風呂に入って疲れと寒さを癒せた。

強風と雪不足。悪天の恐怖の2日間ではあったが、終わってみると意外にそうでも無く充実した山行となった。
たまにはこんな山行も良いなって思える内容の山行であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2025人

コメント

写真は追って対応します。
まずは、山行の様子をアップしました。
2019/12/22 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら