ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2156436
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲全山縦走で2019年の苦行納め!

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:13
距離
40.6km
登り
2,704m
下り
2,674m

コースタイム

日帰り
山行
12:26
休憩
0:45
合計
13:11
7:29
24
7:53
7:53
5
7:58
7:59
8
8:07
8:08
8
8:16
8:16
4
8:20
8:20
25
8:45
8:46
12
8:58
8:59
15
9:20
9:21
23
9:44
9:45
12
9:57
9:58
24
10:22
10:23
5
10:28
10:31
2
10:33
10:33
4
10:37
10:38
10
10:48
10:48
2
10:50
10:51
24
11:15
11:18
33
11:51
11:52
25
12:17
12:18
20
12:38
12:38
27
13:05
13:05
17
13:22
13:22
3
13:25
13:25
21
13:46
13:57
9
14:06
14:06
38
14:44
14:44
21
15:18
15:19
3
15:22
15:23
6
15:35
15:36
5
15:41
15:42
10
15:52
15:52
23
16:15
16:15
11
16:26
16:27
3
16:30
16:30
8
16:38
16:38
19
16:57
16:58
5
17:03
17:05
9
17:14
17:15
4
17:19
17:19
31
17:50
17:51
12
18:03
18:03
16
18:19
18:20
21
18:41
18:42
20
19:02
19:02
16
19:18
19:19
25
19:44
19:44
7
19:51
19:52
12
20:04
20:04
36
20:40
20:40
0
20:40
ゴール地点
天候 晴れ のちくもり のち時々小雪
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
おはようございます!須磨浦公園でございます!ここに来たのは中学生以来なので、10年ぶりやわ〜(爆嘘)
2019年12月28日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/28 7:26
おはようございます!須磨浦公園でございます!ここに来たのは中学生以来なので、10年ぶりやわ〜(爆嘘)
今日はエエ天気になりそうや。六甲日和やな!
2019年12月28日 07:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/28 7:32
今日はエエ天気になりそうや。六甲日和やな!
須磨の海水浴場がよう見えるわ。左手はポートアイランドと神戸空港やな。
2019年12月28日 07:58撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/28 7:58
須磨の海水浴場がよう見えるわ。左手はポートアイランドと神戸空港やな。
こっちは淡路島と明石海峡大橋。淡路島が意外に近くて正直びっくりしたわ。子供心には海の向こうやったもんな〜(笑)。
2019年12月28日 07:57撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/28 7:57
こっちは淡路島と明石海峡大橋。淡路島が意外に近くて正直びっくりしたわ。子供心には海の向こうやったもんな〜(笑)。
鉄拐山!逆落としで有名な一ノ谷の古戦場やね〜。義経ここから海に向かって馬で駆け下りたってよ!
2019年12月28日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
4
12/28 8:07
鉄拐山!逆落としで有名な一ノ谷の古戦場やね〜。義経ここから海に向かって馬で駆け下りたってよ!
散歩がてら気軽に登れるエエお山です!
2019年12月28日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/28 8:21
散歩がてら気軽に登れるエエお山です!
さっきまでいた鉄拐山!海あり山あり、須磨の皆さんは幸せもんやな〜。
2019年12月28日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/28 8:45
さっきまでいた鉄拐山!海あり山あり、須磨の皆さんは幸せもんやな〜。
全縦ルートの ハイライト、馬ノ背です!
2019年12月28日 09:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
12/28 9:11
全縦ルートの ハイライト、馬ノ背です!
子供の頃はゴジラの背と呼んでました!
2019年12月28日 09:12撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/28 9:12
子供の頃はゴジラの背と呼んでました!
神戸三ノ宮の街や。あの大震災から25年、見事に蘇ったね。
2019年12月28日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/28 10:28
神戸三ノ宮の街や。あの大震災から25年、見事に蘇ったね。
鵯越駅!ここも久しぶり〜!この駅名が読めるんは関西人と歴史オタクだけとちゃう?

ひよどりごえですよ!ぴよぴよ
2019年12月28日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/28 11:15
鵯越駅!ここも久しぶり〜!この駅名が読めるんは関西人と歴史オタクだけとちゃう?

ひよどりごえですよ!ぴよぴよ
急登で気絶しながら菊水山!日が照ってると暑くて滝汗ですわ〜。
2019年12月28日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
12/28 12:16
急登で気絶しながら菊水山!日が照ってると暑くて滝汗ですわ〜。
鍋蓋山。午後になると一転曇りがち。寒なってきたわ〜。
2019年12月28日 13:05撮影 by  iPhone 8, Apple
12/28 13:05
鍋蓋山。午後になると一転曇りがち。寒なってきたわ〜。
市ケ原の桜茶屋でようやくお昼!今朝コンビニ行きそびれて、絶望的にお腹が空いてたんよー。開いてて良かった〜!
2019年12月28日 13:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/28 13:51
市ケ原の桜茶屋でようやくお昼!今朝コンビニ行きそびれて、絶望的にお腹が空いてたんよー。開いてて良かった〜!
摩耶山頂の掬星台。ん〜寒々しい〜。
2019年12月28日 15:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/28 15:29
摩耶山頂の掬星台。ん〜寒々しい〜。
ハチワレさんも丸くなる〜。
2019年12月28日 15:30撮影 by  iPhone 8, Apple
5
12/28 15:30
ハチワレさんも丸くなる〜。
ガーデンテラス周辺も人通りがまばら。もう夕食時やし、暖かな室内でぬくぬく過ごしてるんやろな。う、羨ましくなんかないぞ!(涙)
2019年12月28日 17:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
12/28 17:03
ガーデンテラス周辺も人通りがまばら。もう夕食時やし、暖かな室内でぬくぬく過ごしてるんやろな。う、羨ましくなんかないぞ!(涙)
東六甲のぼっちナイトハイクで西宮の夜景。さ、寂しくなんかないぞ!(涙)
2019年12月28日 18:56撮影 by  iPhone 8, Apple
7
12/28 18:56
東六甲のぼっちナイトハイクで西宮の夜景。さ、寂しくなんかないぞ!(涙)
実家でやっとご褒美の一本!長丁場でしたが達成感いっぱいの充実した1日でございました!
2019年12月28日 23:28撮影 by  iPhone 8, Apple
6
12/28 23:28
実家でやっとご褒美の一本!長丁場でしたが達成感いっぱいの充実した1日でございました!

感想

2019年の苦行納めは帰省先での六甲全縦!
小雪ちらつくナイトハイクとなりましたが、なんとか歩き通すことができて感無量でございます!

今年も多くの皆様にお世話になりました。皆様よいお年を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

凄すぎ!
kunikonさん、こんにちは。

最後、きっちり締めましたね。
読めない地名ばかりですが40km超は凄すぎ。
角ハイ9%はさすがです。

今年はまだ3日あります、どこか行くんですか?
2019/12/29 13:17
Re: 凄すぎ!
わしんさん!
三つ峠が遠いですね。。。雪と正直うまい500がナイス!good

気になってた六甲全縦に行ってきました!
降りた先が宝塚の都会なので、缶プシュ〜は実家までお預けでしたけど

あはは〜さすがわしんさん!読みが深い
次は年内か年明けか。。。
2019/12/29 22:11
年収めに六甲全山でガッツリ!!
kunikonさん、年末に帰省の際に苦行締めとはガッツりですね
しかし40km超を13時間とは凄すぎです
28日は奈良の東吉野は天気イマイチでしたが六甲は日の出や青空がまぶしいほどだったんですね
私は真ん中の六甲山〜摩耶山しか歩いてないですが、いつか通しでチャレンジしたくなりした。奈良からだとナイトハイク必至ですが。。。
ちょっと早いですが、来年もよいお年をお迎えください
(まだ山歩きされるならごめんなさい。)
2019/12/29 17:10
Re: 年収めに六甲全山でガッツリ!!
ShuMaeさん!

ShuMaeさんは渋いとこ行かれましたね〜!
倶留尊山は公共アクセスが名張エリアなので悶々ですが、高見山の樹氷はアクセス良さげなので冬に是非行きたいです〜!

今回初めて歩いた六甲全縦、楽しかったですよ!奈良からは初動がちょっと遅くなりますが是非歩いてみてくださいね!

来年も良いお山を!
2019/12/29 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら