ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2156545
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【高尾山・景信山】冬富士を見たい季節に(高尾山口駅〜高尾山〜景信山〜明王峠〜相模湖駅)

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
17.3km
登り
1,112m
下り
1,102m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
1:03
合計
5:49
9:36
4
9:40
9:40
7
9:47
9:47
7
9:54
9:54
19
10:13
10:13
24
10:37
11:09
6
11:15
11:15
10
11:35
11:37
23
12:00
12:00
3
12:03
12:04
17
12:21
12:21
27
12:48
13:03
22
13:25
13:25
34
13:59
14:00
7
14:07
14:16
7
14:23
14:23
20
14:43
14:45
15
15:00
15:01
16
15:17
15:17
8
15:25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■行き
中央線で高尾まで。高尾で京王線に乗り換えて高尾山口まで。

■帰り
相模湖駅から中央線で。ちょうど東京行きの快速。
コース状況/
危険箇所等
・奥高尾は台風19号の影響で、まだ閉鎖中の道が多くあります。高尾ビジターセンターのHPに情報がありますので、当面は出かける前に確認しておいた方がよいと思います。
https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=1166
・小仏城山のトイレは閉鎖中でした。いつまで閉鎖かわかりませんが、ご注意を。
https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=2075
山の上は夜間凍結の時期。場所によってはグチャグチャのところあり。ゲイターを持って行った方がよかったです。
その他周辺情報 相模湖駅前の「かどや食堂」で電車待ちの時間つぶしに一杯。
生ビール中、ワカサギフライ、餃子を注文。いくらかかったかは忘れました(笑
高尾山口駅から出発。
2019年12月28日 09:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 9:47
高尾山口駅から出発。
ケーブルカー乗り場。さすがにこの時期になってくると閑散とした状態。
2019年12月28日 09:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 9:52
ケーブルカー乗り場。さすがにこの時期になってくると閑散とした状態。
琵琶滝のところで分岐して、初の6号路に入ります。
2019年12月28日 10:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 10:07
琵琶滝のところで分岐して、初の6号路に入ります。
6号路は沢沿いの道。
2019年12月28日 10:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 10:18
6号路は沢沿いの道。
癒されるいい道でした。
2019年12月28日 10:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 10:31
癒されるいい道でした。
上部ではちょこっと流れの上を歩くところも。
2019年12月28日 10:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 10:40
上部ではちょこっと流れの上を歩くところも。
山頂近くになってくると舗装された道。
2019年12月28日 10:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 10:51
山頂近くになってくると舗装された道。
山頂♪
それなりの人出ではありますが、まあ、少ない方ですかね。
2019年12月28日 10:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/28 10:55
山頂♪
それなりの人出ではありますが、まあ、少ない方ですかね。
都内方面。新宿高層ビル群、スカイツリーもはっきりと見えていました。
2019年12月28日 10:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 10:55
都内方面。新宿高層ビル群、スカイツリーもはっきりと見えていました。
雪化粧の富士山ドーン!
今日はこれが目当てでした。
2019年12月28日 10:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/28 10:57
雪化粧の富士山ドーン!
今日はこれが目当てでした。
丹沢方面は上部はうっすらと雪が残っているのが見えました。
2019年12月28日 10:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/28 10:57
丹沢方面は上部はうっすらと雪が残っているのが見えました。
山頂の食堂で早めのお昼ご飯。とろろソバと、見えないところにビール(笑
2019年12月28日 11:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/28 11:02
山頂の食堂で早めのお昼ご飯。とろろソバと、見えないところにビール(笑
もみじ平の方に進むと、草の上に残雪。
2019年12月28日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 11:28
もみじ平の方に進むと、草の上に残雪。
もみじ平からの富士山。
2019年12月28日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/28 11:28
もみじ平からの富士山。
丹沢から富士山。
2019年12月28日 11:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/28 11:29
丹沢から富士山。
関東の冬晴れらしい青空。
2019年12月28日 11:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 11:40
関東の冬晴れらしい青空。
一丁平からの富士山。ここではしばらくぼーっと富士山を眺めていました。
2019年12月28日 11:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/28 11:54
一丁平からの富士山。ここではしばらくぼーっと富士山を眺めていました。
小仏城山。ここはぬかるみ祭り。
2019年12月28日 12:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:15
小仏城山。ここはぬかるみ祭り。
小仏城山に着いたころには、富士山に雲がかかり始めていました。
2019年12月28日 12:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/28 12:17
小仏城山に着いたころには、富士山に雲がかかり始めていました。
小仏峠のたぬきさん。
2019年12月28日 12:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:35
小仏峠のたぬきさん。
景信山。
2019年12月28日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:10
景信山。
昼過ぎでも立派な霜柱が残っていました。
2019年12月28日 13:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 13:08
昼過ぎでも立派な霜柱が残っていました。
高尾から小仏城山の歩きてきた道。
2019年12月28日 13:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/28 13:02
高尾から小仏城山の歩きてきた道。
ここまで来ると、残念ながら富士山は雲にお隠れに。
2019年12月28日 13:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 13:11
ここまで来ると、残念ながら富士山は雲にお隠れに。
でも、東側は素晴らしい展望。筑波山もはっきりと。
2019年12月28日 13:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 13:09
でも、東側は素晴らしい展望。筑波山もはっきりと。
足を進めると、残雪が目立つ箇所もあり。っても、登山道には雪は残っていませんでしたが。
2019年12月28日 14:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 14:05
足を進めると、残雪が目立つ箇所もあり。っても、登山道には雪は残っていませんでしたが。
冬枯れていい感じ♪
2019年12月28日 14:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/28 14:09
冬枯れていい感じ♪
明王峠。ここから相模湖に向かって下山。
2019年12月28日 14:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 14:21
明王峠。ここから相模湖に向かって下山。
途中、渡渉箇所もあり。ペンキはしっかりしており、迷うことはないかと。
2019年12月28日 15:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 15:11
途中、渡渉箇所もあり。ペンキはしっかりしており、迷うことはないかと。
最後は林道歩き。
2019年12月28日 15:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 15:14
最後は林道歩き。
個人的にはここが核心部。高速の下をくぐりますが、かがまないと通れないし、階段は急だし、ちょっと怖い。。。
2019年12月28日 15:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/28 15:26
個人的にはここが核心部。高速の下をくぐりますが、かがまないと通れないし、階段は急だし、ちょっと怖い。。。
相模湖駅に到着!結構、よく歩いた。
2019年12月28日 15:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
12/28 15:38
相模湖駅に到着!結構、よく歩いた。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26L) ザックカバー 昼ご飯 レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

ここ何日かの雪で、あちこちソコソコ積もった模様。
ですが、晴れそうなところではまだ、雪山というほどの積雪ではなく。
そうなると、冠雪の冬富士が見たくなりました。
起きるのが遅くなってしまったこともあり、近場の高尾に。

高尾はなんだかんだ、年に一回くらい来ていますが、登山道としては一番メジャーであろう6号路は歩いたことがありませんでした。
来るのが紅葉狙いで混むのが嫌だったり、花の季節で花の多い別ルートに行っていたのが要因。
初めて歩いた6号路、沢沿いで気持ちがよく、ボーっと癒されながら歩くには良い道でした。

高尾山頂から一丁平まで、目当ての冬富士の眺めもきれいで満足。
今冬は全体に雪不足ですが、富士山は逆に雪が多い気がしました。

時間的に、陣馬山まで行けないことはなさそうでしたが、こちらも歩いたことがなかった明王峠から相模湖駅までの道を下山。
コンパクトではありますが、色々なルートを歩くことができるのは高尾山域の良さかと思います。
印象よりも距離もあり、いい運動になりました。

おそらく私はこれが令和元年の登り納め。
みなさま、よいお年を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら