ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2158884
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳 硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳

2019年12月28日(土) ~ 2019年12月29日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:49
距離
19.9km
登り
1,906m
下り
1,915m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:07
休憩
1:06
合計
7:13
6:36
45
7:21
7:25
40
8:05
48
8:53
9:35
80
10:55
10:56
24
11:20
11:23
17
11:40
11:49
27
12:16
30
12:46
12:48
6
13:01
10
13:11
13:12
3
13:15
13:19
6
13:25
8
13:33
12
13:45
4
2日目
山行
4:11
休憩
0:24
合計
4:35
7:30
26
7:56
7:58
7
8:05
5
8:10
8:11
6
8:17
8:18
6
8:40
8:41
9
8:50
8:51
27
9:18
9:26
3
9:29
9:30
7
9:37
9:45
47
10:32
10:33
32
11:05
60
12:05
ここ数年の年末の定番ルートになってます、快適快適
天候 両日とも晴天
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘の駐車場 1日500円×2日
コース状況/
危険箇所等
積雪量は十分ですが降雪直後でフカフカでした
その他周辺情報 下山後は八ヶ岳山荘で牛丼を食べ、毎度快適な八峯苑鹿の湯に浸かり、道の駅小淵沢のパン屋桑の実へ立ち寄り
美濃戸口から林道を歩き北沢と南沢の分岐点に到着
新雪がたっぷり
2019年12月28日 07:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 7:23
美濃戸口から林道を歩き北沢と南沢の分岐点に到着
新雪がたっぷり
北沢の林道が終わると沢沿いの気持ちの良い道
2019年12月28日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:29
北沢の林道が終わると沢沿いの気持ちの良い道
赤岳鉱泉に到着、ここは無風ですが稜線には雪煙が見えます
アイゼン装着と食事休憩

2019年12月28日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:53
赤岳鉱泉に到着、ここは無風ですが稜線には雪煙が見えます
アイゼン装着と食事休憩

硫黄岳に登る途中、風がなく快適登山中
2019年12月28日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:23
硫黄岳に登る途中、風がなく快適登山中
視界が開けて絶景登場
2019年12月28日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:53
視界が開けて絶景登場
お〜氷の世界
2019年12月28日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:53
お〜氷の世界
赤岩の頭に出ると強風スタート
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ〜〜
2019年12月28日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:57
赤岩の頭に出ると強風スタート
((´д`)) ぶるぶる・・・さむ〜〜
硫黄岳への最後の登り
2019年12月28日 10:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 10:57
硫黄岳への最後の登り
最初のピーク硫黄岳に到着
2019年12月28日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:19
最初のピーク硫黄岳に到着
天狗岳に蓼科山
2019年12月28日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:19
天狗岳に蓼科山
次のピークは横岳
2019年12月28日 11:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:20
次のピークは横岳
強風のためか先行者の足跡はありません
2019年12月28日 11:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:24
強風のためか先行者の足跡はありません
硫黄岳山荘の陰で風を避けて小休止、台座の頭への登りは強風地帯で一番キツイ
2019年12月28日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:41
硫黄岳山荘の陰で風を避けて小休止、台座の頭への登りは強風地帯で一番キツイ
陛下の足跡、また登ることができれば良いのになぁ
2019年12月28日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:41
陛下の足跡、また登ることができれば良いのになぁ
台座の頭に到着、間もなく横岳
2019年12月28日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:24
台座の頭に到着、間もなく横岳
横岳に登頂、雪はもふもふです、必要なクサリは出てます
2019年12月28日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:48
横岳に登頂、雪はもふもふです、必要なクサリは出てます
硫黄岳を振り返る
氷点下8度前後ですが陽射しが暖かい
2019年12月28日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:47
硫黄岳を振り返る
氷点下8度前後ですが陽射しが暖かい
正面に赤岳、冬山はやっぱり危険な遊びですね
2019年12月28日 13:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 13:10
正面に赤岳、冬山はやっぱり危険な遊びですね
鉾岳の巻道、難所ですが今回はトレースあり、積雪量もあって問題なし
2019年12月28日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:14
鉾岳の巻道、難所ですが今回はトレースあり、積雪量もあって問題なし
やっとゴールの赤岳天望荘が見えてきました
2019年12月28日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:22
やっとゴールの赤岳天望荘が見えてきました
最後の下りが曲者
2019年12月28日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:22
最後の下りが曲者
下りきって振り返る、今回も無事に越えてきました
2019年12月28日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 13:38
下りきって振り返る、今回も無事に越えてきました
明日はあっちの阿弥陀岳です
2019年12月28日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:43
明日はあっちの阿弥陀岳です
地蔵の頭から赤岳
2019年12月28日 13:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:44
地蔵の頭から赤岳
到着〜 さぁ昼寝だ
2019年12月28日 13:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:49
到着〜 さぁ昼寝だ
夕暮れ時はやっぱり富士山
2019年12月28日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 16:31
夕暮れ時はやっぱり富士山
寒いぜ
2019年12月28日 16:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 16:31
寒いぜ
寒さに耐えつつ撮影中、こーゆー時にはテムレスが柔らくて便利
2019年12月28日 16:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 16:32
寒さに耐えつつ撮影中、こーゆー時にはテムレスが柔らくて便利
蓼科山
2019年12月28日 16:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 16:37
蓼科山
阿弥陀岳に日没
2019年12月28日 16:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 16:39
阿弥陀岳に日没
撤収前の一枚
2019年12月28日 16:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 16:40
撤収前の一枚
いつものようにバイキング形式
しっかり食べて明日に備えます
2019年12月28日 17:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 17:15
いつものようにバイキング形式
しっかり食べて明日に備えます
出発前にちょっとゴタゴタがあって遅れ気味のスタート
2019年12月29日 07:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 7:32
出発前にちょっとゴタゴタがあって遅れ気味のスタート
気持ちの良いお天気、人影が小さい
2019年12月29日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 7:56
気持ちの良いお天気、人影が小さい
横岳、こんなところも越えることができるんだなぁ
2019年12月29日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 7:57
横岳、こんなところも越えることができるんだなぁ
頂上山荘と赤岳頂上の間、斜面に動物の足跡がありますが下は崖です
2019年12月29日 07:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 7:59
頂上山荘と赤岳頂上の間、斜面に動物の足跡がありますが下は崖です
登頂しました^^
2019年12月29日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:02
登頂しました^^
権現岳、後ろは南アルプス
2019年12月29日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:01
権現岳、後ろは南アルプス
北方面
2019年12月29日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 8:01
北方面
検討中の八ヶ岳キレット
2019年12月29日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 8:03
検討中の八ヶ岳キレット
遠くに富士山
2019年12月29日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:03
遠くに富士山
文三郎尾根の分岐から中岳と阿弥陀岳
2019年12月29日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 8:23
文三郎尾根の分岐から中岳と阿弥陀岳
文三郎尾根を人が続々と登ってきます
2019年12月29日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:24
文三郎尾根を人が続々と登ってきます
中岳のピークから阿弥陀岳
2019年12月29日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:42
中岳のピークから阿弥陀岳
コルから阿弥陀岳を見上げたところ、難所をしっかり確認して最後の登りへ
2019年12月29日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 8:51
コルから阿弥陀岳を見上げたところ、難所をしっかり確認して最後の登りへ
阿弥陀岳に登頂〜♪ 
ここは風向きが違うのか南側に雪がついてました
2019年12月29日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:22
阿弥陀岳に登頂〜♪ 
ここは風向きが違うのか南側に雪がついてました
赤岳を振り返る
2019年12月29日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:20
赤岳を振り返る
富士山に権現岳
2019年12月29日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:20
富士山に権現岳
西の肩から山頂方向を振り返る
この岩場は結構厄介です
2019年12月29日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:39
西の肩から山頂方向を振り返る
この岩場は結構厄介です
気持ちの良いお天気
2019年12月29日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:38
気持ちの良いお天気
頂上よさらば、また来るね
2019年12月29日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:38
頂上よさらば、また来るね
これが御小屋尾根です
2019年12月29日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:39
これが御小屋尾根です
遠くに御岳山を見ながらの下り
雪がフカフカで膝までズボズボ、腰まで沈むことも
2019年12月29日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:53
遠くに御岳山を見ながらの下り
雪がフカフカで膝までズボズボ、腰まで沈むことも
樹林帯の入り口で装備改め中
2019年12月29日 10:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:02
樹林帯の入り口で装備改め中
御小屋尾根中盤はこんな道です
枝の雪に注意しましょう
2019年12月29日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:08
御小屋尾根中盤はこんな道です
枝の雪に注意しましょう
ピーク感のない御小屋山
2019年12月29日 11:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:04
ピーク感のない御小屋山
別荘地を抜けて赤岳山荘に到着
2019年12月29日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:06
別荘地を抜けて赤岳山荘に到着
牛丼が美味しい^^
2019年12月29日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:32
牛丼が美味しい^^
八峯苑鹿の湯は脱衣所が広くて快適
2019年12月29日 13:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:05
八峯苑鹿の湯は脱衣所が広くて快適
撮影機器:

装備

個人装備
チェーンスパイク 12本歯アイゼン ピッケル ゴーグル その他冬山道具一式

感想

今年も年末は赤岳天望荘泊の八ヶ岳縦走です。昨年末は荒天でしたが今年は天気が良く景色を楽しみながらの縦走となりました。硫黄岳〜横岳はいつも強風で苦しい登りになりますが、登り切った先に見える横岳〜赤岳、それに富士山の眺めは素晴らしく顔はニコニコしてたかもしれません。
天望荘はまぁまぁの混み具合で食事は2回転でした。(満員だと3回転だったと思う)
二日目は晴天、風は弱めと絶好の登山日和で赤岳、中岳、阿弥陀岳と快調に登り御小屋尾根を下りお昼に下山。赤岳、文三郎尾根は賑わっていましたが、御小屋尾根を登ってきた方は単独登山者2名と閑散としてました。
脚も疲れましたが緩い雪で傾く体を支えたためか腕、肩に筋肉痛を抱えながらの年越しです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら