記録ID: 2172046
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
蛇滝口から高尾山
2020年01月06日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 586m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:05
距離 6.7km
登り 586m
下り 593m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りません。ドロドロもありませんでした。 |
写真
感想
学生さんはまだお休みか?
山頂や1号路はたくさんの人でした。
そしてGoogleレンズのおかげで鳥や花の種類を調べるのが飛躍的に早くなり、レコをupするのも楽チンです。
今年初めて見た鳥さんは3種類。
この調子でどんどん更新していきたいものです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人
yuemomohana さん、はじめまして!(^^)/
たくさんの野鳥たちに出会えましたね!
十八番ポーズのゴジュウカラ、そしてガサゴソ落ち葉の中のシロハラ→特徴をとらえたベストショットだと思います。とても気に入りました!o(^o^)o
マイブームになっている野鳥撮影‥これからも楽しみにしております!!
はじめまして、Lagopus1406さん(^-^)
鳥撮り始めて1年くらいたちますが、相変わらずのへたっぴな写真を褒めていただきありがとうございます!
下手の横好きですがまだまだ追いかけ続けたいと思っております♪
ワタクシも、Lagopusさんのupするイソヒヨちゃんや他の鳥、レコ、日記をこれからも楽しみにしております^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する