此の絶景 独占していいの?? 戸倉山
- GPS
- 04:21
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 638m
- 下り
- 431m
コースタイム
天候 | 快晴に近かった ただ北アルプスの上は雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台位は可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。 全体に緩やかで、分かり易いです。 |
写真
感想
冠雪のアルプス見たさに、駒ケ根の戸倉山に初めて行って来ました。
昨日の暴風後、朝3時前に天気予報を信じての出発でしたが、登り始めて直ぐに、モルゲン中央アルプスが葉の無い木立の合間から見え、晴天を確信しました。
比較的緩やかな登山道を登って行くと、中央アルプスが段々良く見えるようになり、感動しながらゆっくり上りました。山頂近くでは東側に南アルプスの山並みが見え始め、西は中央アルプスが殆ど一望できます。
西峰からは仙丈ケ岳から南アルプスオールスターズが、東峰山頂からは霧ヶ峰や蓼科山、赤岳、鋸岳、甲斐駒、でっかい仙丈ケ岳、北岳等鮮明に見ることが出来ました。残念ながら、北アルプス方面は雲がかかり、同定できませんでした。それでも、十分すぎる美しさに感動しまくり、早めのカップ麺を食べて、下山しました。
駒ケ根市のみ昨日の時点では雪予報でしたが、結局雪は山道に1センチもなく、滑り止めを使用することなく、普通のハイキングになりました。
今年のように雪が少ないと、登山口まで辿り着けるかが核心部の80隊にとっては、助かっています。ただ、雪が必要な方々には申し訳ないですが。
12月21日の1945myさんのレコを拝見して是非とも槍ヶ岳が見たかった二人でしたが、本日は北アルプスが休業日のようで、残念でしたが、その分中央アルプスと南アルプスが大サービス実施中で、嬉しかったです。
結局、下山時もうちの車のみで、どなたにも会わず、貸し切り戸倉山になりました。
下山後も、帰路途中に山ばかり見ていて,運転に気を付けなければと反省しました。
駒ケ根インター付近からも南アルプスが光が当たって輝いていて、駒ケ岳SAで撮影大会になりました。その後も80さんが助手席から写真をスマホで撮って、赤石岳の大きさにびっくりしたりして、楽しい1日になりました。
4時前には帰宅でき、晴れの神様、本当にありがとうございました。
81記
ミニ遠征のつもりでしたが、天気の関係で行き先が決まらず、朝起きて天気を調べたら、駒ケ根市の雪予報が消えていたので、一回行きたかった、戸倉山(伊那富士)に行って来ました。
風もそこそこに収まり、暖かい日で、登山日よりです。登山道も山頂付近を覗くと優しく、緩やかで、助かります。
結果的に今日は貸し切り いぇ〜〜〜 絶景 80隊一人占め。
工事中のう回路の急階段を登って行くと、中央アルプスの一部がモルゲンロートに輝く、心が温かくなりました、気力をもらいます。その後も樹々の間から冠雪した中央アルプスの雄大な山容を見ながらの登山、最高です。途中一か所樹々が切れている所があり写真撮りまくりです。相変わらず同定?宝剣岳は分かりました。1485ピークに古びたベンチがあり、一休み、此処も全貌が開けていてじっくり絶景を望む、当然写真撮りまくります。山頂直下の急登を登ると、最初に戸倉山に西峰にとうちゃこ。2ケ所に三座同定の看板があります。槍ヶ岳の文字が飛び込んできたので、その方向を見るが分からない、81も同定できず。もう一方は今まで見えてなかった見ない南アルプス。お〜〜〜〜デカイお〜〜〜凄い、圧倒される、デカいカール・・・・・・・・・仙丈ヶ岳の今まで見たことの無い壮大な雄姿が、女王の姿ではない、絶対王者のお姿、やっほーやっほー感動です。北岳も雄姿を現す。東峰を目指す。5分ぐらいで東峰にトウチャコ。此処も絶景絶景、目の前に仙丈ケ岳。南アルプス、蓼科山、八ヶ岳。北アルプスは雲の中見えない。感動感動の嵐で写真撮りまくり。温かいカップ麺🍜を食べながら、仙丈ヶ岳 北岳を望む。ヤッホーヤッホーである。
詳細は81の感想を御覧下さい。北アルプスは見れませんでしたが、1945myさんの写真があるので、それを眺めます。ありがとうございます。
本日最大の核心部は‼️❕じゃじゃじゃじゃ〜〜〜ん。
な何と撮りまくった大量の写真を🤳絞り込む事です。😭😂😢
今日も無事帰還感謝です。
80記
いいねした人