記録ID: 2176966
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
裏の裏から裏山へ…😱
2020年01月11日(土) [日帰り]
ringo-ya
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:14
距離 16.9km
登り 1,261m
下り 1,263m
天候 | なんとか曇り☁から晴れ☀へ…そらジロー効果だ💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●登りルートは、林道を忠実に詰めれば問題ない。 考え過ぎて、4〜5回ルートミスをしてしもーたワイ💦 ここは作業道なので、道標・赤テープ等一切無いので自己責任ルートずら❗ 分岐が多く、どっちに進むか、悩むズラ。 このルートは、下山に利用した方が簡単ズラね。 路自体は、とても歩きやすいズラね〜😎 ●下りルート(ヌカザス尾根の鶴峠分岐からの巻道)は、途中に崩落箇所が有るラ。 アイゼンを付けたり外したり、慎重に通過したり…。 想定外に時間が掛かるので要注意ズラ…てか、行かない方が良いズラよ〜💦。 凍結している時は、アブナイ( ゜д゜) 要注意ずら。 滑落したら、大怪我では済まないずらよ〜😱 鶴峠方面から巻道に入る部分は、木の枝で通行止めになってるズラ。 |
その他周辺情報 | 周辺にコーヒー牛乳🥛は売ってねぇ〜よぉ〜💦 各自で用意して登るよーに❗😇 |
写真
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
林檎家が去年から考えて居たコースです。
今日、宿題がやっと終わって、ほっとしました。
裏山(三頭山)の裏からのルートと言えば…。
ヌカザス尾根、ムロクボ尾根、または鶴峠からのルートでしょう。
しかし、今回は、それ以外のルートから登って降りるルートです。
つまり、タイトル通り、裏の裏って事になります。
詳細は、概要、レコ写真の説明の通りです。
このルート、あまり歩く人は居ないようです。
三頭山周辺では、人は多かったですが、それ以外では誰にも会いませんでした。
静かで、とても雰囲気の良いルートでした。
ただし、三頭山直下の巻道は、結果的に通行止めでした。
(鶴峠分岐には、通行止めの表示は有りませんでした。)
ここを歩きたくて、三頭山から再び、鶴峠分岐に戻ったのはその為です。
崩落箇所があり、今日の様な凍結時のコースはアブナイです。
滑り止めが無いと、通過は極めて危険です。
一応、ここは、ハイキングルートですが注意してくださいね〜💨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんワン!
が、終了ですっきりと♪
後半はいいお天気になって、
お友達と、楽しいテクテクになりマシタね♪
shippokuruさん、こんばんワン🐶
そらジロー効果で、午後は晴れました〜💦
宿題終わって、スッキリで〜す😇
ありがとう〜
ringo-yaさん、おはようございます。
裏の裏は表ってオチではなく人も通らないホントの裏ルートなんですね。
冬枯れの明るい尾根は気持ち良さそうです
Yさん、そらジローを秘かに用意されていたのですか!
「もう雨男とは言わせない」ってことですね
ピンク系の可愛らしい格好のringo-yaさんの方が「ぽつリン」みたいなので、雨がふったらYさんに言われてしまうかも?
makotoさん、おはようございます
はぃ、タイトル、そのまんま💦
本当に、裏の裏で、オチも有りません。
ちょっと、期待外れで申し訳有りませんでした〜😅
Y君が、いきなり、そらジローを出したので、ぶっ飛ぶくらい驚きました。
効果てき面❗❓あはは〜💦
きっちり、午後から青空でしたね。
えへへ、私が、「ぽつリン」ですか〜。
確かにピンクですが…可愛くは無いですね〜😱
気温は高め(それでも寒いけど…)で、良い一日でした。
危険箇所の通過時は、毎回、万一の時は、どうやってフォローするか考えながら歩きます、が…。
今日も無事で良かったです。
ありがとうございます
ringo-yaさんも宿題終わったんですね!(自分も3年前からの宿題が終わりましたよ。)
裏の裏もあるんですね!
栽培地の地主さんの顔看板とか面白いですね。怒るより効果あるかも?
Yさんとご一緒なのに晴れ と、思ったらそらジロー(爆笑)
Yさんお茶目ですね。
お疲れ様でした!
andounouenさん、こんにちわん🐶
はぃ、宿題、終わりました〜❗
ずーっと眠って居た計画案がコンプリート出来てスッキリです。
栽培地、と言っても、自然林ぽい普通のお山なので、地主さんの私有地と知らない人は、山菜等、取っちゃうでしょうね。
看板は、一定の効果はあるのでしょう。
Y君、雨男の汚名を返上したい様ですね〜💦
ぜひ、晴れ男に変身して欲しいです。
andounouenさんも、宿題が終わった様で良かったです。
レコにコメント入れようと思いましたが、沢山のコメントが入って居たので、こちらで失礼致します。
三年越しの宿題とは、さぞかしスッキリ感も大きかったでしょうね。
おめでと〜ございます。
ありがとうございました〜
rinogo-yaさん、こんにちは。
作業道が入り交じった分岐が幾つもあるとちょっと神経使いますよね〜🤔
コース上は凍結している場所もあったようで、気が抜けませんね。
Yさんは、なんと、そらジロー持参だったんですね😀
rinogo-yaさんのピンクの可愛いらしいスタイルが、マコトさんのおっしゃるよう「ぽつリン」のように見えてきました😁
スリップ転倒などのケガもなくご無事で良かったですね!
doritosさん、こんにちわん🐶
今回のルート採りは、ちょっと苦戦しました。
予定ルートは事前にGPS(ガーミン)に書き込んで行きます。
慎重に予定ルートを書いたのですが、実際のルートとのズレが大きかったのです。
事前に作るデータは、ヤマレコと登山詳細図を参考にしました。
しかし、結果的にあてになりませんでした。
あまり、事前データに頼りすぎるのも、問題だな、と反省しました。
Y君のそらジローには、超びっくり💦
あはは、です。
私が「ぽつリン」に見えちゃって、スイマセン😱
実は、高齢者ですから、ねっ❗
でも、無事に帰宅できて良かったです。
ありがとうございます〜
りんごやさん こんばんは
2日間仕事で富士山3合目にいたダ なんか疲れたズラ
本日は雪だったズラよー ストーブでズボン焦がしてしもーたワイ
さて、玉川沿いの旧道ですね よく見つけましたね〜旧道があるのを
確かに地図にまだ点線があるワイ
あの神楽入ノ峰のルートが通行止めズラか!
山梨県側から三頭山遠くなる一方ズラ
東京都の陰謀もしくはいやがらせだと多くの県民は思うズラ
まーもちろん冗談ですが、岩場があったような覚えがあり
三頭山から外れ、1人で展望良い場所から飯食べた覚えがあるズラ
Kazuhagiさん、こんばんワン🐶ずら。
えっ😱
泊まりでお山に行ってると思ったワイ💦
確かに、富士山3合目とは、お山だが…仕事とはご苦労様ずら〜😇
今回のルートは、面白そう〜と、温めて居たルートずら。
宿題が終わってホッとしたズラよ〜😅
神楽入ノ峰へ続く稜線は通行できますよ〜
その北側を大きく巻くルート、これが通行止めズラ。
この巻道、未踏だったので、今回、ついでに歩いたズラ。
この辺、秋の紅葉も綺麗そうズラね。
その頃、向山と絡めて、もう一度行って見たいと思ったズラ。
ありがとうゴイス
ringo-yaさん、こんばんは。
ヌカザス尾根を通るといつも気になっていました。
キャンプ場に下るあの分岐。
殆ど歩かれてないようだし「下りで使うとやっかいかな」なんて思っていました。
上りより、下りの方がわかりやすいんですね。
意外ですね。
チャンスがあったら、三頭山の下山ルートに使ってみようかな。
yamaheroさん、こんばんワン🐶
普通、こーゆールートを下るのは難しそうですが…。
このルートに限り、下りの方が簡単そうです。
登りでは林道の分岐が多くあり、看板も無い、守屋さんの地図の線もズレているなどなど、当てになる物がありません。
道はしっかりしています。
下りなら、迷いようが無いです。
(地主さんの警告看板付近は、やや薄いです)
ヌカザス尾根との合流付近は、道がジグザクになっています。
私は、「正規ルート」を確認したかったので、ジグザク歩きましたが、尾根の稜線を真っ直ぐ、歩く方が楽です。
うっすら、踏み跡(獣道っぽい)もありますよ。
ぜひ、機会があったらどーぞ。
明るい落葉した雑木林の尾根は、気持ちいいです。
紅(黄)葉の頃も良さそうです。
私、その頃に、もう一度行って見たいと思います。(予定は未定ですが…)
ありがとうございます
ごきげんよう(^o^)丿
私はゲームはしませんが
私がYさんとしてプレイした場合、
りんごちゃんは
「最強のアイテム」 ですね(*´艸`)
ただし、私がプレイした場合、
最強のアイテム は、ロープウェイですけど。(-_-;)
Yさんのようなおじさまが
そらジロー(調べました)持ってるなんて、
福助 持ってるよりずっとかわいいです(*´艸`)
こうなりゃりんごちゃん、
スヌーピー、出動ですね(*´艸`)
そして目撃されてください。
噂の人、になってください。
ちゃめちゃま、こんにちWAN🐶
Y君は、単独登山禁止令が家族から出ているので、私が一緒に行かないと、何処にも行けないのですよ〜💦
そーゆー意味でも、私は「最強のアイテム」でしょう〜😱
ちゃめちゃまは、ロープウェイ、なるほど〜。
虚弱体質の人には、必需品です😅
あれ、そらジロー、知りませんでしたか❓
結構、有名だと思ってたんですが💦
福助とは、今や、死語とちゃいますか〜。
でも、靴下メーカーのFUKUSUKEは老舗ですけど、ね。
う〜ん、確かに、次回は、秘密兵器(スヌーピーがまぐち)持って行こう、かな。
一度しか使ってないです。
ずーっと、壁に掛けたままになってるなぁ〜😅
やっぱ、あれを下げて歩くと、噂の人になっちゃいますか〜❓
う〜ん、こまった。
さんきゅう〜
こんちはでごいす
同じ山でも、登るルートでこんなにちがうのか〜
って驚くこと山アルアルですズラね〜
昨年ご案内いただいた、都民の森からのルートとエライ違いですズラ
フムフム、山梨から都県境の尾根で登るルートズラね
どこの管理下に属してるかで、その自治体の財力の違いが如実にでますの〜ぅ(別に甲州人に喧嘩を売っているわけではないですズラ)
ワタクシも同日、山梨ではなくて埼玉側から裏で登ってちょこっと都内入り込みましたが、それを感じましたワイ
そうそう、その時山頂から見た奥多摩側はガスガスでしたが…少しは晴れたようでヨカッタですズラね〜
Y様、そらジロー効果 ナイスでごいす
ワタクシもガス女などと呼ばれておりますから、それで汚名を返上したいズラ
ringo-yaさんの、スヌーピーがま口姿、見たいですズラ
まちゃさ〜ん、こんにちWAN🐶ずら。
う〜ん、そうですねぇ。
三頭山ばっかり、しかも、同じ様なコースばかりでは…。
熊倉山のエキスパートのまちゃさんに、笑われてしまいますから〜💦
プチVRで登って来ました。
Y君と一緒だったので、簡単コースずらネ。
このエリアは、山梨県管理ではなく、小菅村っぽいです。
荒れてますね。
向山の朽ち果てた見晴し台などは、バブルの頃の遺構でしょうね。
向山頂上は、今は通行止めズラよ〜😩
奥多摩は午後から青空だったズラ。
Y君の「そらジロー」が効いたのかもしれん。
え”〜がま口ですかぁ〜。
次回は、持って行こう、かなぁ〜💦💦💦
ありがとうゴイス〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する