ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 218198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山〜日帰りで須走ルートから(動画あり)

2012年08月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:41
距離
17.4km
登り
1,998m
下り
1,980m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0500駐車場所-0506須走口五号目0509-0626六合目0629-0705本六合目0717-0813七合目0823-0903本七合目0910-0938八合目0948-1011本八合目1031-1047八号五勺1051-1121九合目1143-1211須走口頂上-お鉢巡り-1340剣ヶ峰1347-1418須走口頂上-須走口下山道1444-1516下江戸屋分岐-1530七合目-1650砂払五合目1659-1733須走口五号目-1737駐車場所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須走口駐車場はすでに満車で下り路上への駐車を案内された。(下り線の最初のカーブの手前あたり、GPSのスタート、ゴール地点です。)
コース状況/
危険箇所等
トイレ:各山小屋 200円
    山頂   300円
前日8月21日に足柄峠から撮影したダイヤモンド富士。「明日はあの頂上へ!」と気持ちが高まります。
2012年08月21日 17:50撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
5
8/21 17:50
前日8月21日に足柄峠から撮影したダイヤモンド富士。「明日はあの頂上へ!」と気持ちが高まります。
ご来光を受けた赤富士。
2012年08月22日 05:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
8/22 5:06
ご来光を受けた赤富士。
ご来光。
2012年08月22日 05:07撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
8/22 5:07
ご来光。
いざ出発!05:09
2012年08月22日 05:08撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 5:08
いざ出発!05:09
2012年08月22日 05:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 5:16
緑の間を歩きます。
2012年08月22日 05:20撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 5:20
緑の間を歩きます。
2012年08月22日 05:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 5:37
まだ6時間半も歩くのか。
2012年08月22日 05:46撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 5:46
まだ6時間半も歩くのか。
いつも歩いている箱根外輪山。
2012年08月22日 05:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 5:54
いつも歩いている箱根外輪山。
野鳥!
2012年08月22日 05:55撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
8/22 5:55
野鳥!
山中湖。
2012年08月22日 06:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 6:02
山中湖。
箱根外輪山。
2012年08月22日 06:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 6:02
箱根外輪山。
アップ!いつもと富士山を眺めている金時山!
2012年08月22日 06:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
2
8/22 6:02
アップ!いつもと富士山を眺めている金時山!
2012年08月22日 06:08撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 6:08
六合目。06:26
2012年08月22日 06:26撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 6:26
六合目。06:26
2012年08月22日 06:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 6:51
雲海が波のように見える。
2012年08月22日 06:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
8/22 6:53
雲海が波のように見える。
本六合目。瀬戸さんによると数分前まで東京スカイツリーが見えたらしい、残念。ここでおにぎり2個パクリ。07:05
2012年08月22日 07:05撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 7:05
本六合目。瀬戸さんによると数分前まで東京スカイツリーが見えたらしい、残念。ここでおにぎり2個パクリ。07:05
2012年08月22日 07:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 7:18
2012年08月22日 07:22撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 7:22
2012年08月22日 07:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 7:27
石の下にひっそりと。
2012年08月22日 07:50撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 7:50
石の下にひっそりと。
まだまだ遠い。
2012年08月22日 08:03撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 8:03
まだまだ遠い。
八ヶ岳方面。
2012年08月22日 08:07撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 8:07
八ヶ岳方面。
七合目。08:13
2012年08月22日 08:13撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 8:13
七合目。08:13
ポテトの袋がパンパン。
2012年08月22日 08:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
8/22 8:16
ポテトの袋がパンパン。
2012年08月22日 08:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 8:30
ブルドーザー、乗せて欲しい。
2012年08月22日 08:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 8:34
ブルドーザー、乗せて欲しい。
2012年08月22日 08:42撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 8:42
本七合目。09:03
2012年08月22日 09:03撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 9:03
本七合目。09:03
来た!来た!ブルドーザー。何と後ろには本当にご家族が乗っていました!おいくらなんでしょう?
2012年08月22日 09:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 9:31
来た!来た!ブルドーザー。何と後ろには本当にご家族が乗っていました!おいくらなんでしょう?
八合目。09:38
2012年08月22日 09:38撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 9:38
八合目。09:38
お〜!
2012年08月22日 09:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 9:47
お〜!
2012年08月22日 09:48撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 9:48
2012年08月22日 09:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 9:57
吉田ルートと合流。さすがに人が多い!
2012年08月22日 10:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:11
吉田ルートと合流。さすがに人が多い!
2012年08月22日 10:15撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:15
本八合目。10:11
2012年08月22日 10:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:18
本八合目。10:11
2012年08月22日 10:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:31
2012年08月22日 10:35撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:35
2012年08月22日 10:42撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:42
雲が増えたものの、なぜか金時山だけはずーっと見えていました!心強かったです。
2012年08月22日 10:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:44
雲が増えたものの、なぜか金時山だけはずーっと見えていました!心強かったです。
2012年08月22日 10:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:44
いつも見えている雪かな?
2012年08月22日 10:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:45
いつも見えている雪かな?
混んできた。
2012年08月22日 10:46撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:46
混んできた。
八合五勺。10:47
2012年08月22日 10:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:47
八合五勺。10:47
下る人は早いなぁ。
2012年08月22日 10:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:51
下る人は早いなぁ。
2012年08月22日 10:58撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:58
2012年08月22日 10:59撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 10:59
まだまだ遠い。
2012年08月22日 11:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:02
まだまだ遠い。
2012年08月22日 11:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:06
2012年08月22日 11:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:06
雲の間から再び見えた山中湖。
2012年08月22日 11:10撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:10
雲の間から再び見えた山中湖。
鳥居が近づいた。
2012年08月22日 11:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:16
鳥居が近づいた。
九合目。再びおにぎり2個パクリ。11:21
2012年08月22日 11:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:21
九合目。再びおにぎり2個パクリ。11:21
2012年08月22日 11:23撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:23
2012年08月22日 11:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:39
2012年08月22日 11:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:43
渋滞発生!
2012年08月22日 11:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 11:47
渋滞発生!
2012年08月22日 12:02撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:02
ようやく頂上の鳥居へ。
2012年08月22日 12:08撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:08
ようやく頂上の鳥居へ。
須走口頂上に到着!12:11
2012年08月22日 12:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:11
須走口頂上に到着!12:11
雲海ばかりの中、箱根外輪山だけよく見えた!
2012年08月22日 12:12撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:12
雲海ばかりの中、箱根外輪山だけよく見えた!
2012年08月22日 12:14撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:14
2012年08月22日 12:16撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:16
2012年08月22日 12:33撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:33
お鉢の中。
2012年08月22日 12:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:39
お鉢の中。
伊豆半島。
2012年08月22日 12:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:51
伊豆半島。
宝永山。
2012年08月22日 12:52撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 12:52
宝永山。
2012年08月22日 13:07撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:07
2012年08月22日 13:07撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:07
目指す場所。
2012年08月22日 13:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:19
目指す場所。
2012年08月22日 13:24撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:24
この馬の背が一番きつかった。
2012年08月22日 13:25撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:25
この馬の背が一番きつかった。
雲が点在。
2012年08月22日 13:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:28
雲が点在。
馬の背を振り返る。
2012年08月22日 13:36撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:36
馬の背を振り返る。
剣ヶ峰に到着!13:40
2012年08月22日 13:41撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
2
8/22 13:41
剣ヶ峰に到着!13:40
2012年08月22日 13:41撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:41
三角点。
2012年08月22日 13:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:43
三角点。
2012年08月22日 13:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:43
2012年08月22日 13:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:45
2012年08月22日 13:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:56
2012年08月22日 13:59撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 13:59
溶けない雪?
2012年08月22日 14:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 14:01
溶けない雪?
お鉢巡り終了。14:18
2012年08月22日 14:18撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 14:18
お鉢巡り終了。14:18
さて下ります。14:44
2012年08月22日 14:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 14:44
さて下ります。14:44
帰りも箱根外輪山を見ながら。
2012年08月22日 14:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 14:44
帰りも箱根外輪山を見ながら。
2012年08月22日 14:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 14:45
2012年08月22日 15:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 15:01
雪の壁。
2012年08月22日 15:04撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 15:04
雪の壁。
軽快に下ります。
by  SH003, KDDI-SH
軽快に下ります。
下江戸屋分岐15:16
by  SH003, KDDI-SH
下江戸屋分岐15:16
七合目。休む人々。最後のおにぎりをパクリ。15:30
2012年08月22日 15:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 15:30
七合目。休む人々。最後のおにぎりをパクリ。15:30
2012年08月22日 16:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 16:31
山中湖が近づいてきた。
2012年08月22日 16:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 16:31
山中湖が近づいてきた。
無事須走口五合目に到着!クタクタになりました。17:33
2012年08月22日 17:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
8/22 17:34
無事須走口五合目に到着!クタクタになりました。17:33
頂上でもらったスタンプ!
by  SH003, KDDI-SH
1
頂上でもらったスタンプ!

感想

夏休み、遠出の予定もなく、急遽富士山へ行くことに。

前日8月21日、足柄峠にて念願のダイヤモンド富士を観賞、翌日の富士登山へ気持ちが高まる。


翌日のために早めに床に入る。
ところが、蒸し風呂のような暑さと気持ちが高まり過ぎたためか3時間寝付けなかった。
寝付いた後も2時間ほどで目が覚める。

どうせ寝付けないならと予定を早めて須走口へ向かう。
トイレのために「道の駅 すばしり」に寄った時、東の空が明るんできた。

5合目駐車場へ急ぐが、懸念していたとおり満車。
下り路線への路上駐車へ案内される。
思っていたよりは下らなかったのが幸いだった。

準備して五合目に着いた時、ちょうどご来光だった。
ご来光とそれを受けて赤らむ富士山を見て感動する。

いざ出発。

高山病が怖かったのでゆっくり歩く。
ちょっとゆっくり過ぎたかも。

須走ルートは緑の中を歩くので最初は涼しかった。

開けてからは朝の早い時間帯だが、日差しが強かった。
前日登ったmitchan328さんのツイートを見てサングラスを持って行ったのが幸いだった。

青空が広がり気持ちよかった。





(動画解説:2012年8月22日6時51分撮影。青空が綺麗な朝、山中湖から丹沢、相模湾、江の島、雲海、箱根の山々、雲のない富士山が展望できた。)


当初予定より早く出発していたためか、ゆっくり歩いていたものの余裕があった。

順調に頂上を目指す。
登っている間、雲が増えてもなぜかいつも富士山を眺めている金時山は見えていた。
やはり独特の形をして判りやすい。

途中感じたのが、荷物の重さ。
ちょっと水分とか、着替えとか、予備のメガネとか、余計な荷物を持ちすぎたようだ。
休憩で荷物を下ろすと本当に楽になる。

本七合目を過ぎたあたりから地面が乾燥しているのも相まってズルズルとアリ地獄のように登りにくくなる。

本八合目で吉田ルートと合流、やはり人が多い。

その後は渋滞していたものの、バテていた自分にとってはありがたいペースだった。
逆に団体客に「1名様先に行きまーす」って言われて抜かした後は結構キツかった。

バテバテになりながらも高山病にもならずに無事に12時10分過ぎに頂上に到着。
当初予定より1時間早く五合目を出発したものの、結局当初予定どおりの到着となった。





(動画解説:ようやく須走口頂上に着いたものの、雲が増えていて箱根外輪山、伊豆半島くらいしか判らなかった。青空の下の雲海は綺麗だった。平­日にもかかわらず、頂上には大勢の登山者がいた。この後、お鉢巡りでバテバテになった。)


いよいよ「お鉢巡り」、時計の逆回りの方がよい、と聞いていたものの、なんとなく時計回りに動いてしまったのでそのまま時計回りで回ることに。

まず、下の方に向かってお鉢を眺める。
ずっと溶けない雪だろうか?

その後回るものの、どこを回ったらよいか解らず、神社の鳥居みたいなところに登ってみたり、時間をロスしてしまったようだ。
お鉢巡りしながら下を見るものの、雲が多くて、箱根とか伊豆半島しか確認できなかった。

ちょっと風が吹くと寒いが、風が止むと暑い。

御殿場ルート、富士宮ルートを過ぎて「馬の背」を登る時、荷物の重さが身にしみて、アリ地獄のような坂がなかなか進めなかった。

なんとか無事に剣ヶ峰に到着。
写真撮影をお願いした方がこの場所を知り尽くした方なのか、高いところからお鉢や下界がよく見えるように写真を撮ってくれて記念になった。

その後は下ったり、登ったり。
頂上について気が緩んでいた自分には大変キツかった。

お鉢の中を歩いている時は暑さも辛かった。

ようやく再び須走口に着き、「久須志神社」で「富士山へ登る人にために」という小冊子に登頂証明のスタンプをもらった。


結局1時間以上遅れて下山を始める。
スパッツ、マスクを装着し、万全の態勢で。

帰りも箱根を見ながら順調に下り始める。

下りの七合目まではいいペースで下ってきた。

ところが、その後汗でダラダラになって、マスクは曇り、スパッツがズレて石がトレッキングシューズに入ってしまった辺りから調子が悪くなった。
しかもグレーの雲が増えてきてちょっと焦る。(しばらくして消えたんだが)

靴を履きなおし、スパッツを再装着し、マスクを外し、埃を吸いながら再び下った。

なんとなく熱っぽく感じ、頭が痛い感じだった。

下りで高山病になるのかな?

非常にスローペースになってしまった。

山中湖がだんだん近づき、ようやく砂払五合目に着いた時は到着時刻を記録することも忘れていた。(GPSで確認すると16時50分頃)

その後もノロノロと下り、須走口五合目に着いた時には17時半を過ぎていた。
2時間50分かけてようやく無事に下山できた。

結果的にはお鉢巡りの時間が1時間余計にかかったようだ。

やっぱり頭が痛かったのと熱っぽく感じたので、「もうしばらく富士山はいいや」っていう感じだった。

ところが、今朝起きると体調は何ともなく、今は「行ってよかったな〜、また行きたいな〜。」と思っている。



※今回の反省点・想定外だったこと
顔に日焼け止めを塗るのを忘れた→せっかく前日買ったのに、おかげで顔が真っ赤っ赤になり、熱を持ったのかもしれない。

気圧の変化の影響か虫よけスプレーがリュック内で噴射→リュックにシミができ、残ったお菓子は捨てることになった。

水分、着替え等を持って行き過ぎた(予備のメガネまで!)→リュックが重すぎた。必要なものは持って行くべきだが、もっと選別すべきだった。水分は最初4リットル持って行く用意をして結局3リットル持って行った。足りなくなれば山小屋で買えばいい。


追記:重いデジカメを首からぶら下げていたのも後から効いたかもなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4172人

コメント

お疲れ様でした。
12時間以上にわたる富士登山、お疲れ様でした
いつも富士山を眺めている金時山、くっきりと見えたようで何よりです。
感動だったのではないでしょうか?

そうそう。
私は富士山に4回登りましたが、そのうち3回はak-kiiさんと同様、下りの途中で頭痛が出ました。
登りは何とも無いのですけどねcoldsweats01
やはり、気圧の変化が急だからでしょうか?
富士山の下りは、スピードが出ますもんね。
2012/8/23 20:16
お疲れ様でした。
今年は登山客が多いんでしょうかねぇ。
今まで毎年平日に登ってますが、駐車場に入れなかったことはなかったです。須走口もそうでしたか。
マイカー規制 を外してる人が多いんでしょうかねぇ。

須走口からの登山も好きですよ。
樹林帯から歩けて、変化があっておもしろいです。
でも、写真の様な渋滞にはあったことないですが…。

私のTwitterが役に立ったとのこと、良かったです。
山頂は日差しが強くって、紫外線も多いですよね。

私は今、顔がカサカサになってきました。
明日当たり皮が剥け始めるかも…。
2012/8/23 21:31
masaiさんへ
コメントありがとうございます。

登りで症状なかったので大丈夫だと思っていたんですが・・・。

一晩寝たらスッキリしたのでやはり高山病だったのかな?
2012/8/27 21:29
mitchan328さんへ
コメントありがとうございます。

せっかくmitchan328さんのツイート見てサングラス持参したのにまさか顔に日焼け止め塗り忘れるとは!

顔の皮はむけるし、唇もボロボロです。
2012/8/27 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら