記録ID: 2182278
全員に公開
ハイキング
奥秩父
バス開通! 展望の山 大ナゲシ
2020年01月13日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,367m
- 下り
- 2,552m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●山頂直下の岩場は高度感抜群ですが、鎖、ロープがあり心配ないです。 行きは展望抜群の巻きルート、帰りは直登ルートを利用しました ●植林帯の1050m地点でロストしました。進む方向はわかっていたので高度差150m藪尾根を登り正規ルートに復帰しました。帰路で間違えたところを見つけ、トウセン棒と赤テープをつけました。みんなの足跡を見ると多くの方が、間違えているようなので注意して下さい(特にバス利用の方、時間が無くなります) |
写真
感想
昨年の台風の影響で、ず〜と運行中止だった(川又まで)中津川行のバスがやっと開通しました。よかった・・・
山も好きですが、それと同じくらい音楽が好きです。
山で音楽を聴くというよりも、気に入った曲を聴くために山に入ることもしばしばです。今回もそんな山行になりました。
せっかく中津川行のバスが再開したのだから、あそこにしよう!
選んだ場所は大ナゲシ・・・山頂直下の岩場からのビューが素晴らしいです。
あまり人も来ないからね・・・
今この曲にハマっています。
Mystère Nolwenn Leroy
もう少し、日が傾いてから聴いた方が方がよかったかな?
でも、バスの時間が・・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1346人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人