ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2182894
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重

九重山(中岳・稲星山・久住山) 白いくじゅうの頂きへ

2020年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
11.7km
登り
821m
下り
810m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:49
合計
7:38
7:32
11
7:43
7:43
19
8:02
8:03
22
8:25
8:26
13
8:39
8:39
8
8:47
8:47
18
9:05
9:06
39
9:45
10:06
25
10:31
11:00
10
11:10
11:11
20
11:31
11:47
13
12:00
12:00
20
12:20
12:49
31
13:20
13:21
24
13:45
13:46
8
13:54
13:55
12
14:07
14:08
27
14:35
14:38
22
15:00
15:03
7
15:10
牧ノ戸峠
天候 ガス のち 青空☀️
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
レンタカーで牧ノ戸峠へ。

【往路】
玖珠ICから一般道で九酔渓を通って牧ノ戸峠へ。
到着時(7時頃)は駐車場に余裕がありました。

下山時はやまなみハイウェイ脇スペースにも駐車車両があり。

【帰路】
熊本側一般道を利用し日田まで。

長者原から牧ノ戸峠までのやまなみハイウェイは凍結防止剤がまかれていました。翌日の荒天では道路凍結していたようです。
最新情報を入手し判断してください。

牧ノ戸峠ライブカメラ
 http://oita-bosai.force.com/X_VF_CamerasPopup?oid=a4t10000000wvJNAAY
コース状況/
危険箇所等
朝は土の凍結路、霜の上の歩きです。
午後になると凍結路が解け、グチャグチャな中を歩くことになります。

牧ノ戸峠からの凍ったコンクリ道(往復)、沓掛山先の梯子場がスリッピーでかなり注意でした。
この日は半分ほどの方が軽アイゼン、チェーンスパイクを利用していたように思います。
御池は氷結しておらず、氷の上は歩けませんでした。

久住分かれ避難小屋のトイレは使えません。
その他周辺情報 □山里の湯(筌の口温泉)
 http://kanko-asp.coara.or.jp/miwatashis/spots/detail_page/6669
 炭酸泉なのでお湯はぬるいけど、炭酸が強烈で湯上がりは温まります。
 今はなき「すがもり小屋」の元小屋番の方が経営している温泉で山トークできます(*^_^*)

□岩永本店(小国・馬刺)
 https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430203/43005426/
 熊本のおいしい馬刺しに会えました(#^^#)
少し明るくなった牧ノ戸峠から。
コンクリ道はこの先氷の上。
2020年01月13日 07:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/13 7:36
少し明るくなった牧ノ戸峠から。
コンクリ道はこの先氷の上。
樹氷越しに牧ノ戸峠が見える。
2020年01月13日 07:51撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
1/13 7:51
樹氷越しに牧ノ戸峠が見える。
いやらしい沓掛山を越えて。
2020年01月13日 08:05撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
1/13 8:05
いやらしい沓掛山を越えて。
誰かの作ったニコちゃん(#^^#)
2020年01月13日 08:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 8:08
誰かの作ったニコちゃん(#^^#)
低く垂れこめた雲の下に陽の当たる瀬本高原。
2020年01月13日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 8:11
低く垂れこめた雲の下に陽の当たる瀬本高原。
すこーし青空。
期待しつつ。
2020年01月13日 08:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 8:15
すこーし青空。
期待しつつ。
馬酔木。
2020年01月13日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/13 8:20
馬酔木。
樹氷の木々の間を。
2020年01月13日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 8:24
樹氷の木々の間を。
まるでサンゴのような樹氷。
2020年01月13日 08:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 8:29
まるでサンゴのような樹氷。
星生分岐を超えて。
ホワイトアウトになりそう。
2020年01月13日 08:45撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
1/13 8:45
星生分岐を超えて。
ホワイトアウトになりそう。
雲が薄くなり太陽。
2020年01月13日 08:48撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
1/13 8:48
雲が薄くなり太陽。
より樹氷は大きくなり。
2020年01月13日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 8:58
より樹氷は大きくなり。
久住分かれを超えると。
2020年01月13日 09:07撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
1/13 9:07
久住分かれを超えると。
天狗ヶ城の手前で青空☀
2020年01月13日 09:13撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
1/13 9:13
天狗ヶ城の手前で青空☀
青空待ちで先に御池。
凍ってない・・・。
2020年01月13日 09:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
7
1/13 9:23
青空待ちで先に御池。
凍ってない・・・。
強風で氷が寄っていた。
この上には乗れないなぁ。
2020年01月13日 09:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
1/13 9:26
強風で氷が寄っていた。
この上には乗れないなぁ。
樹氷は青空に映える(^^♪
2020年01月13日 09:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
1/13 9:26
樹氷は青空に映える(^^♪
強風で手がかじかんで。
池の小屋に避難して。
2020年01月13日 09:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
1/13 9:42
強風で手がかじかんで。
池の小屋に避難して。
その間に青空は広がる。
御池を眺め。
2020年01月13日 10:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 10:09
その間に青空は広がる。
御池を眺め。
中岳に向かう。
2020年01月13日 10:12撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
1/13 10:12
中岳に向かう。
上から御池。
2020年01月13日 10:14撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
1/13 10:14
上から御池。
雲海と中岳。
2020年01月13日 10:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
1/13 10:21
雲海と中岳。
阿蘇方面は雲海。
2020年01月13日 10:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
1/13 10:21
阿蘇方面は雲海。
青と白の世界の中岳に。
2020年01月13日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/13 10:23
青と白の世界の中岳に。
中岳山頂。
写真ではわからないほど、爆風でした(+_+)
2020年01月13日 10:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
1/13 10:28
中岳山頂。
写真ではわからないほど、爆風でした(+_+)
樹氷越しに大船山、平治岳。
2020年01月13日 10:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
7
1/13 10:38
樹氷越しに大船山、平治岳。
稲星山と雲海。
2020年01月13日 10:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
1/13 10:40
稲星山と雲海。
天狗ヶ城、久住山。
2020年01月13日 10:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
1/13 10:41
天狗ヶ城、久住山。
三俣山に平治岳。
由布岳は雲の中。
2020年01月13日 10:47撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
1/13 10:47
三俣山に平治岳。
由布岳は雲の中。
樹氷と稲星の山頂と。
2020年01月13日 10:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
1/13 10:56
樹氷と稲星の山頂と。
稲星に向かうため中岳の急坂を下ってきた。
2020年01月13日 11:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 11:10
稲星に向かうため中岳の急坂を下ってきた。
稲星に向けて登る。
2020年01月13日 11:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:17
稲星に向けて登る。
振り返る、平治、白口、大船山。
2020年01月13日 11:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
1/13 11:22
振り返る、平治、白口、大船山。
稲星山の山頂に♪
標識、読めない・・・。
2020年01月13日 11:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
1/13 11:26
稲星山の山頂に♪
標識、読めない・・・。
標識裏側を中岳とともに。
2020年01月13日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 11:27
標識裏側を中岳とともに。
エビのしっぽでかっ。
2020年01月13日 11:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 11:44
エビのしっぽでかっ。
白い花?サンゴ?
もう別世界。
2020年01月13日 12:09撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
1/13 12:09
白い花?サンゴ?
もう別世界。
青空が気持ちいいなー。
2020年01月13日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 12:11
青空が気持ちいいなー。
ガスが広がってくる中を。
2020年01月13日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/13 12:16
ガスが広がってくる中を。
久住山♪
ありがとうございます。
2020年01月13日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
1/13 12:22
久住山♪
ありがとうございます。
三角点も忘れずに。
九重で唯一?
2020年01月13日 12:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/13 12:27
三角点も忘れずに。
九重で唯一?
ガスが出たときだから。
ちゃんと見えたよブロッケン。
2020年01月13日 12:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 12:34
ガスが出たときだから。
ちゃんと見えたよブロッケン。
人の少ないタイミングでした。
また来ます。
2020年01月13日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/13 12:48
人の少ないタイミングでした。
また来ます。
一つ一つがきれいで。
2020年01月13日 12:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 12:59
一つ一つがきれいで。
中岳を振り返る。
2020年01月13日 13:16撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
1/13 13:16
中岳を振り返る。
三俣山と由布岳。
2020年01月13日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 13:19
三俣山と由布岳。
避難小屋の前の道は解け始めていた。
2020年01月13日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/13 13:25
避難小屋の前の道は解け始めていた。
歩いてきた道。
別世界だなー。
2020年01月13日 13:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
1/13 13:41
歩いてきた道。
別世界だなー。
もふもふの樹氷の間を。
2020年01月13日 13:56撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
1/13 13:56
もふもふの樹氷の間を。
湧蓋山も見えていた。
2020年01月13日 13:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 13:58
湧蓋山も見えていた。
樹氷✨
2020年01月13日 14:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
1/13 14:22
樹氷✨
ブーケの樹氷と。
2020年01月13日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/13 14:23
ブーケの樹氷と。
帰路による沓掛山。
ホントキレイだ。
2020年01月13日 14:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/13 14:30
帰路による沓掛山。
ホントキレイだ。
遠く由布岳。
2020年01月13日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 14:34
遠く由布岳。
歩いた道。
奥に久住山。
2020年01月13日 14:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
1/13 14:35
歩いた道。
奥に久住山。
樹氷の下を歩く。
2020年01月13日 14:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/13 14:43
樹氷の下を歩く。
陽が当たり一番映えていた場所で。
ありがとうございました📷
2020年01月13日 14:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
1/13 14:47
陽が当たり一番映えていた場所で。
ありがとうございました📷
もう、ほんとキレイだ。
2020年01月13日 14:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
1/13 14:55
もう、ほんとキレイだ。
第一展望台も青空。
2020年01月13日 15:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/13 15:01
第一展望台も青空。
牧ノ戸峠まで戻って。
2020年01月13日 15:13撮影 by  F-01K, FUJITSU
1/13 15:13
牧ノ戸峠まで戻って。
この日の牧ノ戸峠。
2020年01月13日 15:15撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
1/13 15:15
この日の牧ノ戸峠。
ソフトクリームをいただいた。
ブルーベリーソフトは冬はお休みだそう。
2020年01月13日 15:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
1/13 15:26
ソフトクリームをいただいた。
ブルーベリーソフトは冬はお休みだそう。
帰りつつ、やまなみハイウェイから九重。
2020年01月13日 16:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1/13 16:03
帰りつつ、やまなみハイウェイから九重。
大観峰から阿蘇。
高岳の周りは雲なのか噴煙なのか。
2020年01月13日 16:15撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
1/13 16:15
大観峰から阿蘇。
高岳の周りは雲なのか噴煙なのか。
ここからの湧蓋山、九重も雄大です。
2020年01月13日 16:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
1/13 16:18
ここからの湧蓋山、九重も雄大です。

感想

白い御池に会いたくて。
そう思って帰省ついでに歩くのも3年目になりました。

今年は雨上がり。
牧ノ戸峠からガスの中、まっしろな中の登りはじめでしたが。

取れないガスの中、近くの樹氷を眺めながら歩く。
空はずっとどんよりだったけど。

久住分かれ辺りから太陽が見え始め、今年も御池に着いた頃に青空✨
だけど、期待の御池は残念ながら結氷していませんでしたね。 

その代わり時間に余裕のあった今年。
いつもの中岳、久住山だけでなく。
久しぶりに稲星山にも足を延ばしました。

稲星山は初めて登ったときから、広々と絶景な山頂がお気に入り。
久しぶりに訪れた今回も真っ白な山肌、眺める景色、キレイだったなぁ。

午後になると雲も少なくなり青空バックの山歩きホント美しかったです。
久住山の山頂ガスを利用して今年初のブロッケンも見れたし。

寒い中(マイナス10℃)。
特に山頂域では爆風で手がかじかんで大変だったけど。

九州だと思えないほどの白い世界は楽しかったな。
いいくじゅう初めになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら