穂高連峰 奥穂山頂でお弁当(^O^)!
- GPS
- 56:00
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,961m
- 下り
- 1,954m
コースタイム
【8/23】 岳沢小屋6:00−7:00カモシカ立場7:05−7:30岳沢パノラマ7:42−8:30紀美子平8:40−9:30前穂高山頂9:50−10:10紀美子平10:20−11:50奥穂高岳(お弁当)12:55−13:40穂高岳山荘
【8/24】6:10−7:35涸沢ヒュッテ8:40−9:40本谷橋9:55−10:40横尾11:50−徳沢園12:10−12:55明神橋1:00−1:35上高地
天候 | 8/22晴れ、午後稜線は曇り。8/23晴れ、午後稜線は曇り。8/24晴れ、午後稜線は曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース上は特に危険箇所なし。沢渡駐車場からすぐの河原の温泉が700円でした。沢の流水で冷やしたりんごやきゅうりが食べられます。 |
写真
感想
<初日>
お盆休みに仕事だったので代休をとって、週末の日帰り登山ではなかなか登れない穂高連峰に2泊3日で行くことにしました。メンバーは夏休みの子供達(JKめぐ&ゆうき)と3人です。初日、2度ねしてしまい夜中出発のつもりが普通に朝出発となってしまい横浜〜16号線が朝の通勤渋滞(>_<)。中央道はガラガラで松本ICまで一気に走り、沢渡駐車場になんとか午前中着。
上高地までのタクシーが定額4000円、シャトルバスが1人1200円。ということは5人相乗りすれば1人800円と断然お得なので、初老のご夫婦にお声掛けして同乗させていただきました。
上高地バスターミナルの2階のレストランは窓から穂高連峰を見上げながら食事ができるし、観光地なのに良心価格でボリュームも味もなかなかgoodでした。
河童橋をわたって、途中で梓川の清流を楽しみながら岳沢に向う登山道にはいります。登りは単調ですがまだ樹林帯なので木陰を歩けます。途中に風穴の天然クーラーなるものがあり、本当に冷たい風が岩の隙間から吹き出していました。めぐとゆうきは風穴に一生懸命ペットボトルを差し込んで「冷えた〜!」と喜んでいました。
岳沢小屋に到着する頃には、西穂独標〜前穂高岳までの稜線は雲に覆われていましたが、夕方になると雲の晴れ間に前穂高から奥穂に向かう吊り尾根の岩肌が見られ、明日登る重太郎新道の急登も見えました。
泊まり客はそれほど多く無かったのでゆっくりとくつろげ、食事の量も味も満足でした。高2のめぐみは勉強道具を担いできており、小屋に着いたらテラスのテーブルで穂高連峰を眺めながら早速勉強をしていました。夕食のあとも8:30の消灯時間ギリギリまで食堂で勉強するという、二宮金次郎ばりの勤勉さにビックリです!!(写真参照)
<二日目>
重太郎新道を登りました。最初はお花畑の中をスイッチバックしながらのどかな登りでしたが、すぐに岩をよじ登ったり長いはしが連続するようになり、カモシカの立場に到着。さらに高度を上げ岳沢パノラマでは前穂〜奥穂の吊尾根、奥穂〜西穂に向かうジャンダルムの稜線を一望。紀美子平でザックをおいて前穂高岳にピストン。岩の○印を頼りに岸壁をよじ登る感じです。晴天の山頂からは、槍ヶ岳を見渡す大パノラマに感動(^O^)!岳沢側では見ることができなかった涸沢の雪渓を見おろしました。
奥穂に向う吊り尾根は岩稜を歩く醍醐味を十二分に楽しませてくれるものでした。
3190mの奥穂高岳山頂で岳沢小屋のお弁当を食べました。おかずに揚げ餃子と唐揚げが入っていてゆうきが大感動!!大きめの梅干もうれしい配慮でした。
穂高岳山荘に早めに到着して、涸沢の大パノラマを眺めてコーヒーを沸かし寛ぎました。めぐみはまたもやテラスで勉強を・・・えらすぎる(写真参照)
ガスがときおり流れましたが、夜空に天の川が見えてやっぱり山はいいな〜と感激。
<三日目>
早朝に穂高岳山荘を出発。ザイテングラートをグングン降ります。ここを登るのは結構きついだろうなぁ・・・と思いながら涸沢の雪渓に!真夏なのにこんなに雪があるなんて!なんだか不思議です。ヒュッテの水は100%雪解け水!しかもキンキンに冷たいので最高です!!
ここから上高地までは川沿いに降りて行くので、涼しい気分。本谷橋では川に頭を突っ込み、大量のかき氷を食べた状態になりましたが、気持ちいい〜!でした。横尾からはだんだん観光客が増えてきて徳沢園あたりだと完全に観光客の方が多くなりました。
三日間の縦走はJKめぐみとJHゆうきは初めての経験でしたが、ふたりとも素直に登山を楽しんで、景色に感動してくれてとても良い夏休みでした!奥穂高からみたジャンダルム方面の岩稜線もそのうち行ってみたいですね。あと、北穂高方面にも!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する