ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 218860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高連峰 奥穂山頂でお弁当(^O^)!

2012年08月22日(水) ~ 2012年08月24日(金)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.2km
登り
1,961m
下り
1,954m

コースタイム

【8/22】 上高地(河童橋)13:15−14:15風穴(天然クーラー)14:28−3:45岳沢小屋
【8/23】 岳沢小屋6:00−7:00カモシカ立場7:05−7:30岳沢パノラマ7:42−8:30紀美子平8:40−9:30前穂高山頂9:50−10:10紀美子平10:20−11:50奥穂高岳(お弁当)12:55−13:40穂高岳山荘
【8/24】6:10−7:35涸沢ヒュッテ8:40−9:40本谷橋9:55−10:40横尾11:50−徳沢園12:10−12:55明神橋1:00−1:35上高地
天候 8/22晴れ、午後稜線は曇り。8/23晴れ、午後稜線は曇り。8/24晴れ、午後稜線は曇り。
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡駐車場まで自家用車、そこから上高地まで乗合タクシー(800円/1人)
コース状況/
危険箇所等
コース上は特に危険箇所なし。沢渡駐車場からすぐの河原の温泉が700円でした。沢の流水で冷やしたりんごやきゅうりが食べられます。
上高地バスターミナルに到着しました。
2012年08月22日 12:40撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 12:40
上高地バスターミナルに到着しました。
本日の目的地。岳沢小屋が遠くに見えています。
2012年08月22日 12:45撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 12:45
本日の目的地。岳沢小屋が遠くに見えています。
まずは腹ごしらえ。JKめぐみは唐揚げ定食。
2012年08月22日 12:50撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 12:50
まずは腹ごしらえ。JKめぐみは唐揚げ定食。
さあ、出発です!今回のメンバーはJKめぐみ(副隊長)、JHゆうき(切込隊員)とパパ(隊長)の3名です!
2012年08月22日 13:34撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 13:34
さあ、出発です!今回のメンバーはJKめぐみ(副隊長)、JHゆうき(切込隊員)とパパ(隊長)の3名です!
河童橋からこれから向う岳沢方面をみます
2012年08月22日 13:40撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:40
河童橋からこれから向う岳沢方面をみます
梓川の清流に心が洗われます・・・
2012年08月22日 13:52撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:52
梓川の清流に心が洗われます・・・
いよいよ登山道です
2012年08月22日 13:56撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:56
いよいよ登山道です
天然クーラーとはベタすぎな名称ですが実際にクーラーのようでした。
2012年08月22日 14:31撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/22 14:31
天然クーラーとはベタすぎな名称ですが実際にクーラーのようでした。
岳沢小屋に到着〜!出発が遅かったけど近いので4時前に着けました。
2012年08月22日 15:58撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 15:58
岳沢小屋に到着〜!出発が遅かったけど近いので4時前に着けました。
なぜかめぐみがドヤ顔です。
2012年08月22日 15:59撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 15:59
なぜかめぐみがドヤ顔です。
おやおや?何をしているのかとおもったら勉強中です・・・感心感心(^O^)
2012年08月22日 17:15撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 17:15
おやおや?何をしているのかとおもったら勉強中です・・・感心感心(^O^)
石のテーブルと椅子ですね。地産地消のお手本です!
2012年08月22日 17:20撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 17:20
石のテーブルと椅子ですね。地産地消のお手本です!
ずいぶん楽しそうな笑顔ですが、勉強がそんなに楽しいのでしょうか?やっぱり山だから楽しんでいるのでしょう!
2012年08月22日 17:23撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/22 17:23
ずいぶん楽しそうな笑顔ですが、勉強がそんなに楽しいのでしょうか?やっぱり山だから楽しんでいるのでしょう!
夕食です!ひょうきんゆうき君。手はあらいましたか?
2012年08月22日 17:47撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/22 17:47
夕食です!ひょうきんゆうき君。手はあらいましたか?
朝の乗鞍方面です。上高地に少しモヤがありますね。
2012年08月23日 05:20撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 5:20
朝の乗鞍方面です。上高地に少しモヤがありますね。
これから登る重太郎新道を指差しています。めぐみの手にはお弁当が3個みえますね!封筒にお弁当が入っています。
2012年08月23日 05:45撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 5:45
これから登る重太郎新道を指差しています。めぐみの手にはお弁当が3個みえますね!封筒にお弁当が入っています。
準備オッケー!おや?ゆうき君はEXILEのアツシになったつもりですか?
2012年08月23日 06:18撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 6:18
準備オッケー!おや?ゆうき君はEXILEのアツシになったつもりですか?
お花畑をスイッチバックしながら登ります
2012年08月23日 06:37撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 6:37
お花畑をスイッチバックしながら登ります
こんな鉄はしごや・・・・
2012年08月25日 23:51撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 23:51
こんな鉄はしごや・・・・
あんな木のはしごが・・・
2012年08月23日 07:05撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:05
あんな木のはしごが・・・
カモシカの立場から西穂方向
2012年08月23日 07:16撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 7:16
カモシカの立場から西穂方向
撮影係なのでたまにしか写りません
2012年08月25日 23:49撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 23:49
撮影係なのでたまにしか写りません
さらに登ります
2012年08月25日 23:50撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 23:50
さらに登ります
岳沢パノラマにて
2012年08月23日 07:49撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 7:49
岳沢パノラマにて
急な登り途中も、綺麗な花に癒されます(*´∀`*)
2012年08月23日 08:17撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:17
急な登り途中も、綺麗な花に癒されます(*´∀`*)
岩の○印を辿ります
2012年08月23日 08:40撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 8:40
岩の○印を辿ります
前穂高岳の山頂から槍ヶ岳〜涸沢カールの大迫力パノラマ!
2012年08月23日 09:30撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 9:30
前穂高岳の山頂から槍ヶ岳〜涸沢カールの大迫力パノラマ!
奥穂高の見事な山容!圧倒的です。
2012年08月23日 09:31撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/23 9:31
奥穂高の見事な山容!圧倒的です。
遥か下方に涸沢テント村が見えます。
2012年08月23日 09:31撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:31
遥か下方に涸沢テント村が見えます。
奥穂〜ジャンダルム〜西穂高へ。岩々で厳しそうですが魅力ある岩稜線です。
2012年08月23日 09:31撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 9:31
奥穂〜ジャンダルム〜西穂高へ。岩々で厳しそうですが魅力ある岩稜線です。
梓川が蛇行しています。おや?池が・・・奥又白池ですね
2012年08月23日 09:38撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 9:38
梓川が蛇行しています。おや?池が・・・奥又白池ですね
みんなで記念写真!前穂高岳3090m。ゆうき君初の3000m超えです
2012年08月23日 09:42撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/23 9:42
みんなで記念写真!前穂高岳3090m。ゆうき君初の3000m超えです
三角点
2012年08月23日 09:42撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 9:42
三角点
奥穂高岳に向かいます。さらに厳しい岸壁登りが続きます。
2012年08月23日 11:48撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 11:48
奥穂高岳に向かいます。さらに厳しい岸壁登りが続きます。
奥穂高岳から北穂高〜槍ヶ岳方向です。午後になったのでガスが出てきました。
2012年08月23日 12:01撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 12:01
奥穂高岳から北穂高〜槍ヶ岳方向です。午後になったのでガスが出てきました。
ジャンダルム方向、おせんべいのように薄っぺらいのがわかります。
2012年08月23日 12:01撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/23 12:01
ジャンダルム方向、おせんべいのように薄っぺらいのがわかります。
笠ヶ岳方面がよく見えます
2012年08月23日 12:01撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:01
笠ヶ岳方面がよく見えます
奥穂高岳3190m!日本で3番目に高い山です。
2012年08月23日 12:07撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
15
8/23 12:07
奥穂高岳3190m!日本で3番目に高い山です。
方向板?なんていうのでしたっけこういうの?
2012年08月23日 12:08撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 12:08
方向板?なんていうのでしたっけこういうの?
岳沢小屋で作ってもらったお弁当を奥穂高岳山頂で食べました。イワナの甘露煮、揚げ餃子、唐揚げ、卵焼き、梅干ごはん。みんな美味しかったです!!
2012年08月23日 12:27撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/23 12:27
岳沢小屋で作ってもらったお弁当を奥穂高岳山頂で食べました。イワナの甘露煮、揚げ餃子、唐揚げ、卵焼き、梅干ごはん。みんな美味しかったです!!
穂高岳山荘が見えてきました。今夜のお宿です(´▽`)
2012年08月23日 13:33撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 13:33
穂高岳山荘が見えてきました。今夜のお宿です(´▽`)
やっぱりはしごだらけ・・・
2012年08月23日 13:47撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:47
やっぱりはしごだらけ・・・
気をつけておりてね!
2012年08月23日 13:51撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 13:51
気をつけておりてね!
涸沢を眼下に見下ろせます
2012年08月23日 13:53撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 13:53
涸沢を眼下に見下ろせます
前穂方向を振り返る
2012年08月23日 14:00撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 14:00
前穂方向を振り返る
午後になると必ず雲がでてきますね〜
2012年08月23日 14:32撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/23 14:32
午後になると必ず雲がでてきますね〜
ヘリが飛んでました
2012年08月23日 15:40撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 15:40
ヘリが飛んでました
またもや勉強開始するめぐみです。ここのテラスも大パノラマを見ながら過ごせるので、良い気分ですね!
2012年08月23日 16:30撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/23 16:30
またもや勉強開始するめぐみです。ここのテラスも大パノラマを見ながら過ごせるので、良い気分ですね!
夜の空に積乱雲が、雷鳴の方向にカメラを向けて撮影しました。ぼんやり光っているのが雷です。天の川も見えるほど晴れていたけど、場所によって雲がありました。
2012年08月23日 20:37撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/23 20:37
夜の空に積乱雲が、雷鳴の方向にカメラを向けて撮影しました。ぼんやり光っているのが雷です。天の川も見えるほど晴れていたけど、場所によって雲がありました。
朝日がのぼります
2012年08月24日 04:42撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/24 4:42
朝日がのぼります
(ノ゜ο゜)ノ オオォォォ-
2012年08月24日 05:23撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 5:23
(ノ゜ο゜)ノ オオォォォ-
奥穂が朝焼けに!
2012年08月24日 05:26撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/24 5:26
奥穂が朝焼けに!
美しいです
2012年08月24日 05:26撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 5:26
美しいです
朝食で〜す
2012年08月24日 05:46撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 5:46
朝食で〜す
雲海
2012年08月24日 06:26撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:26
雲海
では、上高地に向けて出発です
2012年08月24日 06:27撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 6:27
では、上高地に向けて出発です
いい天気です
2012年08月24日 06:31撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 6:31
いい天気です
前穂高の稜線
2012年08月24日 06:41撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 6:41
前穂高の稜線
涸沢岳〜涸沢槍
2012年08月24日 07:24撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:24
涸沢岳〜涸沢槍
雪渓です!涼し〜!
2012年08月24日 07:41撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:41
雪渓です!涼し〜!
冷蔵庫!
2012年08月24日 07:43撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 7:43
冷蔵庫!
お花畑から穂高連峰を見上げる絶景ポイント
2012年08月24日 07:47撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 7:47
お花畑から穂高連峰を見上げる絶景ポイント
昨日歩いた稜線がみえています
2012年08月24日 07:49撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 7:49
昨日歩いた稜線がみえています
ホントに良い天気です(´▽`)
2012年08月24日 07:49撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 7:49
ホントに良い天気です(´▽`)
ふぅ〜
2012年08月24日 07:49撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:49
ふぅ〜
ほぉ〜
2012年08月24日 07:50撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:50
ほぉ〜
はぁ〜・・・一応パノラマです
2012年08月24日 07:50撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 7:50
はぁ〜・・・一応パノラマです
涸沢ヒュッテから見上げた稜線
2012年08月24日 08:16撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:16
涸沢ヒュッテから見上げた稜線
涸沢小屋も見えます
2012年08月24日 08:38撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:38
涸沢小屋も見えます
手作り案内看板
2012年08月24日 08:44撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:44
手作り案内看板
ゆうきがだいぶ背が伸びました
2012年08月24日 08:45撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 8:45
ゆうきがだいぶ背が伸びました
めぐみは160cmぐらいです
2012年08月24日 08:45撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:45
めぐみは160cmぐらいです
雪の階段
2012年08月24日 08:52撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:52
雪の階段
雪解け水がキンキンに冷たいです
2012年08月24日 08:59撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 8:59
雪解け水がキンキンに冷たいです
いいですねぇ〜
2012年08月24日 08:59撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:59
いいですねぇ〜
顔をあらいました
2012年08月24日 08:59撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 8:59
顔をあらいました
本谷橋の吊り橋です
2012年08月24日 09:47撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 9:47
本谷橋の吊り橋です
これは橋
2012年08月24日 10:10撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:10
これは橋
屏風の頭
2012年08月24日 10:15撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:15
屏風の頭
横尾の吊り橋
2012年08月24日 10:56撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:56
横尾の吊り橋
いぇ〜い
2012年08月24日 10:58撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:58
いぇ〜い
お弁当はちらし寿司とイワナの甘露煮
2012年08月24日 11:03撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:03
お弁当はちらし寿司とイワナの甘露煮
綺麗な梓川の風景
2012年08月24日 12:32撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:32
綺麗な梓川の風景
これ、池に映った空です
2012年08月24日 12:47撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 12:47
これ、池に映った空です
河童橋にとうちゃーく!お疲れ様
2012年08月24日 13:51撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 13:51
河童橋にとうちゃーく!お疲れ様
これは帰りの街道にあった奇妙な看板?です。
2012年08月24日 16:14撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 16:14
これは帰りの街道にあった奇妙な看板?です。
夕食は信州といえばお蕎麦と馬刺し
2012年08月24日 17:04撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/24 17:04
夕食は信州といえばお蕎麦と馬刺し
水そば(氷水にお蕎麦がはいってる)です。美味
2012年08月24日 17:06撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 17:06
水そば(氷水にお蕎麦がはいってる)です。美味

感想

<初日>
お盆休みに仕事だったので代休をとって、週末の日帰り登山ではなかなか登れない穂高連峰に2泊3日で行くことにしました。メンバーは夏休みの子供達(JKめぐ&ゆうき)と3人です。初日、2度ねしてしまい夜中出発のつもりが普通に朝出発となってしまい横浜〜16号線が朝の通勤渋滞(>_<)。中央道はガラガラで松本ICまで一気に走り、沢渡駐車場になんとか午前中着。

上高地までのタクシーが定額4000円、シャトルバスが1人1200円。ということは5人相乗りすれば1人800円と断然お得なので、初老のご夫婦にお声掛けして同乗させていただきました。
上高地バスターミナルの2階のレストランは窓から穂高連峰を見上げながら食事ができるし、観光地なのに良心価格でボリュームも味もなかなかgoodでした。

河童橋をわたって、途中で梓川の清流を楽しみながら岳沢に向う登山道にはいります。登りは単調ですがまだ樹林帯なので木陰を歩けます。途中に風穴の天然クーラーなるものがあり、本当に冷たい風が岩の隙間から吹き出していました。めぐとゆうきは風穴に一生懸命ペットボトルを差し込んで「冷えた〜!」と喜んでいました。

岳沢小屋に到着する頃には、西穂独標〜前穂高岳までの稜線は雲に覆われていましたが、夕方になると雲の晴れ間に前穂高から奥穂に向かう吊り尾根の岩肌が見られ、明日登る重太郎新道の急登も見えました。

泊まり客はそれほど多く無かったのでゆっくりとくつろげ、食事の量も味も満足でした。高2のめぐみは勉強道具を担いできており、小屋に着いたらテラスのテーブルで穂高連峰を眺めながら早速勉強をしていました。夕食のあとも8:30の消灯時間ギリギリまで食堂で勉強するという、二宮金次郎ばりの勤勉さにビックリです!!(写真参照)

<二日目>
重太郎新道を登りました。最初はお花畑の中をスイッチバックしながらのどかな登りでしたが、すぐに岩をよじ登ったり長いはしが連続するようになり、カモシカの立場に到着。さらに高度を上げ岳沢パノラマでは前穂〜奥穂の吊尾根、奥穂〜西穂に向かうジャンダルムの稜線を一望。紀美子平でザックをおいて前穂高岳にピストン。岩の○印を頼りに岸壁をよじ登る感じです。晴天の山頂からは、槍ヶ岳を見渡す大パノラマに感動(^O^)!岳沢側では見ることができなかった涸沢の雪渓を見おろしました。
奥穂に向う吊り尾根は岩稜を歩く醍醐味を十二分に楽しませてくれるものでした。
3190mの奥穂高岳山頂で岳沢小屋のお弁当を食べました。おかずに揚げ餃子と唐揚げが入っていてゆうきが大感動!!大きめの梅干もうれしい配慮でした。
穂高岳山荘に早めに到着して、涸沢の大パノラマを眺めてコーヒーを沸かし寛ぎました。めぐみはまたもやテラスで勉強を・・・えらすぎる(写真参照)
ガスがときおり流れましたが、夜空に天の川が見えてやっぱり山はいいな〜と感激。
<三日目>
早朝に穂高岳山荘を出発。ザイテングラートをグングン降ります。ここを登るのは結構きついだろうなぁ・・・と思いながら涸沢の雪渓に!真夏なのにこんなに雪があるなんて!なんだか不思議です。ヒュッテの水は100%雪解け水!しかもキンキンに冷たいので最高です!!
ここから上高地までは川沿いに降りて行くので、涼しい気分。本谷橋では川に頭を突っ込み、大量のかき氷を食べた状態になりましたが、気持ちいい〜!でした。横尾からはだんだん観光客が増えてきて徳沢園あたりだと完全に観光客の方が多くなりました。

三日間の縦走はJKめぐみとJHゆうきは初めての経験でしたが、ふたりとも素直に登山を楽しんで、景色に感動してくれてとても良い夏休みでした!奥穂高からみたジャンダルム方面の岩稜線もそのうち行ってみたいですね。あと、北穂高方面にも!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら