記録ID: 2189990
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳(御殿山コースから奥ノ深谷コース周回)
2020年01月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,235m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:14
距離 13.1km
登り 1,246m
下り 1,250m
16:10
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・標高1000m辺りから雪がありますが、例年に比べかなり少ない積雪量です。一部、泥道や凍結した雪道があって足元が滑りやすいです。 ・奥ノ深谷コースのトラバース、渡渉箇所は滑落や転倒危険があります。 |
その他周辺情報 | 今回の温泉は「ほたるの湯」を利用。その他に「くつき温泉 てんくう」や「ピエリ守山 水春」があります。 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:5.05kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
メリノウール系インナー上下
ハードシェル上下
ミッドシェル上下
ソフトシェル上下
靴下
グローブ
ダウンジャケット
バラクラバ
毛帽子
靴
軽アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
高度計
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ポール
テントマット
シュラフカバー
トップキルト
テントシューズ
エマージェンシーシート
|
備考 | 沢の岩で滑り、靴の中に水が入った。予備靴下を忘れたのを後悔。 |
感想
例年の武奈ヶ岳に比べると、暖冬の影響で積雪量がかなり少なく、今年は異常だと感じました。県内で雪山を楽しめるところが中々なくて、困ってしまいます。今後、雪が積もるといいのですが‥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する