記録ID: 219062
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2012年08月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:17
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 832m
- 下り
- 833m
コースタイム
大弛峠駐車場5:03-朝日峠5:32-朝日岳6:02-鉄山6:28-金峰山7:00-五丈石7:16-
鉄山8:05-朝日岳9:03-大弛峠9:34-前国師岳10:05-国師岳10:17-北奥千丈岳10:30-
大弛峠駐車場11:20
鉄山8:05-朝日岳9:03-大弛峠9:34-前国師岳10:05-国師岳10:17-北奥千丈岳10:30-
大弛峠駐車場11:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場20台位。満車の時は、左側に一列に。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は、特にありません。これから、登山を始めたい方には、おすすめの コースです。ただ、山頂近くの岩には注意をしたほうがいいと思います。岩の上を歩いて、岩の隙間に物を落としたり、踏み外したりしている人がいました。 また、金峰山に、行かなくても、大弛峠から、国師岳、北奥千丈岳往復だけでも、山に来た〜って感じになると思います。 帰りは、はやぶさ温泉がおススメです。源泉かけ流しで、2時間500円! 温泉も飲めますよ! |
写真
撮影機器:
感想
去年に引き続きやって来ましたが、来るたびに人が増えてる感じがします。
天気に恵まれて、最高な1日でした。ただ、気になる点が・・・
随分、ゴミが多くなってるな〜って感じ…。残念でなりません。
来年は、どうしようかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1606人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する