ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2193110
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳(赤岳鉱泉泊)

2020年01月24日(金) ~ 2020年01月25日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:01
距離
16.9km
登り
1,424m
下り
1,440m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:34
休憩
0:18
合計
2:52
距離 6.8km 登り 743m 下り 13m
11:01
45
11:46
11:48
6
11:54
11:58
2
12:00
12:02
42
12:44
12:54
59
13:53
2日目
山行
5:33
休憩
0:30
合計
6:03
距離 10.1km 登り 712m 下り 1,429m
7:23
26
7:49
7:50
6
7:56
7:59
7
8:06
8:07
60
9:07
9:10
11
9:21
9:22
12
9:34
9:38
9
9:47
7
9:54
9:59
6
10:05
7
10:12
10:15
32
10:47
10:48
33
11:21
11:24
32
11:56
11:57
46
12:43
12:47
0
12:47
4
12:51
35
天候 24日 晴れ
25日 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘 美濃戸口駐車場 1日500円
コース状況/
危険箇所等
宿で同室の方から「前日の地蔵尾根はハシゴが出てくる少し先で胸ラッセル」という情報を得たので、文三郎ピストンに変更しました。
茅野・原村は7℃のぽかぽか陽気。なんだか春山に行くような感じです。
2020年01月24日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 10:21
茅野・原村は7℃のぽかぽか陽気。なんだか春山に行くような感じです。
美濃戸口も雪ありません。冬ペグが刺さらないのでテン泊はもうしばらくお預けにして、今回は赤岳鉱泉に泊まります。
2020年01月24日 10:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 10:37
美濃戸口も雪ありません。冬ペグが刺さらないのでテン泊はもうしばらくお預けにして、今回は赤岳鉱泉に泊まります。
日の当たらない林道はアイスバーン状態。ノーアイゼンのため慎重に行きました。チェーンスパイクがあると路面を気にせずガシガシ行けます。
2020年01月24日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 11:04
日の当たらない林道はアイスバーン状態。ノーアイゼンのため慎重に行きました。チェーンスパイクがあると路面を気にせずガシガシ行けます。
この時は橋を挟んだ両サイド数百メートルは、ジムニーでも四輪チェーンが必要なレベルでした。ただ日が当たれば融けるかも…
2020年01月24日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 11:08
この時は橋を挟んだ両サイド数百メートルは、ジムニーでも四輪チェーンが必要なレベルでした。ただ日が当たれば融けるかも…
ゆっくり歩いたつもりなのに、もはや上半身滝汗(笑)どうやら特異体質のようです。美濃戸山荘でおいしい水をガブ飲み。
2020年01月24日 11:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 11:54
ゆっくり歩いたつもりなのに、もはや上半身滝汗(笑)どうやら特異体質のようです。美濃戸山荘でおいしい水をガブ飲み。
ジムニーがランクルに変わった?
2020年01月24日 12:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 12:40
ジムニーがランクルに変わった?
ガ〜リガリ君♪色そっくりなので思わずかじりつきたくなります笑。
2020年01月24日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/24 13:40
ガ〜リガリ君♪色そっくりなので思わずかじりつきたくなります笑。
裏側の日の当たらないところで登ってます。
2020年01月24日 13:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 13:43
裏側の日の当たらないところで登ってます。
赤岳鉱泉に到着。
2020年01月24日 13:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/24 13:43
赤岳鉱泉に到着。
大部屋が割り当てられました。ストーブがあってあったかいです。この日の宿泊者は少なめで食事も1回転のみでした。
2020年01月24日 14:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/24 14:14
大部屋が割り当てられました。ストーブがあってあったかいです。この日の宿泊者は少なめで食事も1回転のみでした。
久しぶりの定番ステーキ!たとえ成型肉でも山では至福のごちそうなのです。
2020年01月24日 17:53撮影 by  iPhone X, Apple
2
1/24 17:53
久しぶりの定番ステーキ!たとえ成型肉でも山では至福のごちそうなのです。
朝食。これも定番、おいしくいただきました。赤岳のコンディションはDですが、次第にお天気良くなりそうなのでゆっくり準備していきましょう。
2020年01月25日 06:34撮影 by  iPhone X, Apple
1/25 6:34
朝食。これも定番、おいしくいただきました。赤岳のコンディションはDですが、次第にお天気良くなりそうなのでゆっくり準備していきましょう。
行者小屋につきました。地蔵尾根を登るつもりでしたが、同室の方から「前日はハシゴが出てくる少し先で胸ラッセルとなり敗退した」と聞き、迷わず文三郎ピストンに変更しました。
2020年01月25日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 7:54
行者小屋につきました。地蔵尾根を登るつもりでしたが、同室の方から「前日はハシゴが出てくる少し先で胸ラッセルとなり敗退した」と聞き、迷わず文三郎ピストンに変更しました。
雪は去年と同じかやや少なめに見えるので、地蔵尾根のルンゼをかすめるあたりで雪崩でもあったのでしょうか?
2020年01月25日 07:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 7:57
雪は去年と同じかやや少なめに見えるので、地蔵尾根のルンゼをかすめるあたりで雪崩でもあったのでしょうか?
マムート階段の様子。そう言われてみれば去年(1/26)よりやや多めにも見えます。
2020年01月25日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 8:31
マムート階段の様子。そう言われてみれば去年(1/26)よりやや多めにも見えます。
中岳・阿弥陀岳の並び。
2020年01月25日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 8:39
中岳・阿弥陀岳の並び。
赤岳を見上げる。
2020年01月25日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 8:40
赤岳を見上げる。
中岳・文三郎分岐が見えます。
2020年01月25日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 8:40
中岳・文三郎分岐が見えます。
横岳。
2020年01月25日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 8:40
横岳。
硫黄岳。
2020年01月25日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 8:40
硫黄岳。
分岐まであと少し。
2020年01月25日 08:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 8:41
分岐まであと少し。
分岐手前のトラバースは滑落に注意。
2020年01月25日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 9:06
分岐手前のトラバースは滑落に注意。
横岳〜蓼科山まで。
2020年01月25日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 9:06
横岳〜蓼科山まで。
雲海に浮かぶ美ヶ原。
2020年01月25日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
1/25 9:07
雲海に浮かぶ美ヶ原。
中岳への縦走者はまだいないようです。
2020年01月25日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 9:07
中岳への縦走者はまだいないようです。
予報では-11℃風速15m/s前後でしたが、風はそれほど強くないようです。
2020年01月25日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 9:07
予報では-11℃風速15m/s前後でしたが、風はそれほど強くないようです。
キレット分岐が見えました。
2020年01月25日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 9:17
キレット分岐が見えました。
ゴンさん越しの南アルプス。
2020年01月25日 09:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/25 9:18
ゴンさん越しの南アルプス。
一部を除いてクサリが使えるので助かりました。
2020年01月25日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/25 9:20
一部を除いてクサリが使えるので助かりました。
一番奥に竜頭峰分岐。斜面にはガラス破片のような氷(エビのしっぽ?)が絶えずバラバラ落ちてきます。
2020年01月25日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/25 9:29
一番奥に竜頭峰分岐。斜面にはガラス破片のような氷(エビのしっぽ?)が絶えずバラバラ落ちてきます。
アホ毛〜。
2020年01月25日 09:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 9:38
アホ毛〜。
雲海の先に富士山。
2020年01月25日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/25 9:42
雲海の先に富士山。
山頂到着。風速は5〜8m/sくらいでしょうか?
2020年01月25日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/25 9:42
山頂到着。風速は5〜8m/sくらいでしょうか?
蜃気楼のような頸城山塊。
2020年01月25日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/25 9:42
蜃気楼のような頸城山塊。
やりほー。
2020年01月25日 09:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/25 9:43
やりほー。
富士山アップ。
2020年01月25日 09:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/25 9:43
富士山アップ。
新しい踏み跡が続いています。対向者には会ってないので、先行者でしょうか?
2020年01月25日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/25 9:44
新しい踏み跡が続いています。対向者には会ってないので、先行者でしょうか?
北八ツの皆さん次はそちらに行きますよー。風は強くないけど、さすがに止まると寒いのでそろそろ降りますか。
2020年01月25日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 9:44
北八ツの皆さん次はそちらに行きますよー。風は強くないけど、さすがに止まると寒いのでそろそろ降りますか。
阿弥陀越しの乗鞍岳。
2020年01月25日 09:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/25 9:44
阿弥陀越しの乗鞍岳。
中岳のシュカブラ。
2020年01月25日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/25 10:08
中岳のシュカブラ。
標柱にはエビの大群。
2020年01月25日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/25 10:12
標柱にはエビの大群。
「ビレイかいじょー!」クライマーさんの声が響きます。
2020年01月25日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 10:21
「ビレイかいじょー!」クライマーさんの声が響きます。
地蔵尾根。今日の実際の状況は分かりませんが、上の方は雪多そうにも見えます。
2020年01月25日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 10:21
地蔵尾根。今日の実際の状況は分かりませんが、上の方は雪多そうにも見えます。
日の当たった行者小屋。
2020年01月25日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 10:21
日の当たった行者小屋。
ロイヤルミルクティーをたらふく飲んで、腹ごしらえ。チェーンスパイク・トレッキングポール・ニット帽にチェンジして出発。
2020年01月25日 10:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 10:54
ロイヤルミルクティーをたらふく飲んで、腹ごしらえ。チェーンスパイク・トレッキングポール・ニット帽にチェンジして出発。
南沢を下ります。
2020年01月25日 11:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 11:45
南沢を下ります。
アイスになってるところもあります。
2020年01月25日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 12:15
アイスになってるところもあります。
と思えば土石丸出しのところも。こういうどっちつかずの時はやっぱりチェンスパ最高です。
2020年01月25日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
1/25 12:20
と思えば土石丸出しのところも。こういうどっちつかずの時はやっぱりチェンスパ最高です。
美濃戸山荘で再び水ガブ飲み。
2020年01月25日 12:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1/25 12:38
美濃戸山荘で再び水ガブ飲み。
融けてますね〜。
2020年01月25日 12:59撮影 by  iPhone X, Apple
1/25 12:59
融けてますね〜。
橋の前後は相変わらずなので車で入る人は油断禁物です。
2020年01月25日 13:18撮影 by  iPhone X, Apple
1/25 13:18
橋の前後は相変わらずなので車で入る人は油断禁物です。
美濃戸口ゴール!
2020年01月25日 13:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
1/25 13:25
美濃戸口ゴール!

装備

MYアイテム
yamazazen
重量:-kg
個人装備
ザック 冬靴 アイゼン ピッケル(リーシュ&スリング&カラビナ) スノーバスケット付きポール ハードシェル ゲイター 地獄ゴーグル サングラス ニット手袋 アウターグローブ バラクラバ 防寒着 タイツ ソックス タオル ツエルト エマージェンシーシート LEDヘッドライト ニット帽 ヘルメット 万能ナイフ 日焼け止め 簡易トイレセット 常備薬 ティッシュ ウエットティッシュ 地図 コンパス スマートフォン モバイルバッテリー カメラ COCOHELI子機 ガーミン64scJ 腕時計 ラジオ 行動食 サーモス山専ボトル 非常食

感想

23日木曜日に降った雨が山では雪になっていたかもしれませんが、まだまだ冬ペグが刺さるほどの雪はなさそうなので、テン泊は先延ばしにしました。今回は午前中少しだけ仕事してからの小屋泊です。

赤岳鉱泉に泊まって、昨年同様赤岳を地蔵尾根から周回する予定でした。ところが同室の方から前日の地蔵尾根の状況を教えていただき、ヤバそうだったので迷わず文三郎ピストンに変更しました。

全体的には確かに雪少ないですが、特に上の方で局所的に積雪が多い箇所があるのかもしれません。竜頭峰から先の赤岳山頂直下の岩場の難易度も去年同時期(1/26)より上だったように感じました。とは言え、もし平年並みだったらまだまだ雪山初心者に過ぎない私の手には負えなかったのでは?と思います。(平年並みがどのくらいかよく分かってませんが笑)今年もドカ雪が降って手も足も出なくなる前に登れて良かったです。

登山天気ではコンディションD予報だったものの、風がそれほど強くなかったので、バラクラバやゴーグルは使いませんでした。体感的にはB程度の感じで景色を楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら