ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳〜奥穂高岳縦走(下りは白出沢経由)

2012年08月24日(金) ~ 2012年08月26日(日)
 - 拍手
mymyheyhey その他4人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
49:56
距離
22.7km
登り
3,029m
下り
3,031m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<8/24>
10:30 新穂高温泉駐車場 - 11:00 新穂高温泉駅(ロープウェイ)- 11:40 西穂高口駅(ロープウェイ)- 13:10 西穂山荘
<8/25>
3:50 西穂山荘 - 5:05 西穂独標 - 5:45 ピラミッドピーク - 6:35 西穂高岳 - 8:05 間ノ岳 - 9:10 天狗岩 - 11:35 ジャンダルム - 13:35 奥穂高岳 - 14:45 穂高岳山荘
<8/26>
4:50 穂高岳山荘 - 5:10 涸沢岳 - 6:00 穂高岳山荘(朝食)7:00 - 8:45 荷継沢 - 9:25 鉱石沢 - 9:50 白出沢渡渉ポイント - 10:45 白出沢出合 - 12:20 ロープウェイ駅 - 12:35 駐車場
天候 24日晴れ、25日晴れ、26日晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場はロープウェイ駅より800mほど下ったところの無料駐車場を利用
深山荘・露天風呂入口の看板を左折し、深山荘の駐車場を過ぎて道なりに進む
100台以上止められるかなり大きな駐車場ではあるが、休日はすぐ満車になりそう

ロープウェイは荷物8kg以上の場合、\300必要
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ西穂高口〜西穂独標
 ・ハイキング程度の装備でOK
西穂独標〜奥穂高岳
 ・岩場歩きの登山装備が必要
 ・いくつかの難関があるので、最低でも岩登り・沢登りの経験が必要
 ・特にジャンダルム〜馬の背〜奥穂高岳は最大の難関
 ・雨で岩が濡れていると非常に危険
 ・急斜面のガレ場が多く、下に登山者がいる場合は要注意
 ・回避ルートはほとんどない
 ・高所恐怖症の人、岩場経験のない人は行かないほうがいい 
24日 10:30 深山荘駐車場の奥にある無料駐車場に到着、満車だったが運よく出て行く車がありラッキー
2012年08月24日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/24 10:40
24日 10:30 深山荘駐車場の奥にある無料駐車場に到着、満車だったが運よく出て行く車がありラッキー
ロープウェイで「西穂高口」へ
2012年08月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/24 11:19
ロープウェイで「西穂高口」へ
明日の縦走路が見えます
2012年08月24日 12:25撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/24 12:25
明日の縦走路が見えます
ハイキング気分で西穂山荘を目指す
2012年08月24日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/24 12:45
ハイキング気分で西穂山荘を目指す
13:10 西穂山荘に到着、この後3時頃から夕立があり
2012年08月24日 13:09撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/24 13:09
13:10 西穂山荘に到着、この後3時頃から夕立があり
お待ちかねの夕食
2012年08月24日 17:00撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
3
8/24 17:00
お待ちかねの夕食
25日 3:50 西穂山荘を出発、西穂独標を目指す
2012年08月25日 04:18撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 4:18
25日 3:50 西穂山荘を出発、西穂独標を目指す
雲海がきれい、手前が焼岳、奥は乗鞍岳
2012年08月25日 05:13撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 5:13
雲海がきれい、手前が焼岳、奥は乗鞍岳
5:05 西穂独標
2012年08月25日 05:13撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 5:13
5:05 西穂独標
これから目指す西穂高岳方面
2012年08月25日 05:14撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 5:14
これから目指す西穂高岳方面
西穂独標が下に見える
2012年08月25日 05:21撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 5:21
西穂独標が下に見える
西穂高岳を目指して
2012年08月25日 05:22撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 5:22
西穂高岳を目指して
この辺りはまだ序の口
2012年08月25日 05:23撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 5:23
この辺りはまだ序の口
雲海がだんだん切れてきた
2012年08月25日 05:38撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/25 5:38
雲海がだんだん切れてきた
ピラミッドピークを通過
2012年08月25日 05:44撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 5:44
ピラミッドピークを通過
名前はわからないが、露に濡れた花がきれい
2012年08月25日 05:48撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 5:48
名前はわからないが、露に濡れた花がきれい
ちょっとガレ場
2012年08月25日 06:16撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 6:16
ちょっとガレ場
6:35 西穂高岳に到着、笠ヶ岳がきれい
2012年08月25日 06:35撮影 by  Oregon 550, Garmin
1
8/25 6:35
6:35 西穂高岳に到着、笠ヶ岳がきれい
これから行く天狗岳方面、これからが本番
2012年08月25日 06:40撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 6:40
これから行く天狗岳方面、これからが本番
登ってきたルート、小さく西穂山荘が見える
2012年08月25日 06:42撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
3
8/25 6:42
登ってきたルート、小さく西穂山荘が見える
イワギキョウ
2012年08月25日 06:55撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 6:55
イワギキョウ
鎖場が出てきました
2012年08月25日 07:07撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 7:07
鎖場が出てきました
青空がきれい
2012年08月25日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 7:12
青空がきれい
またもや鎖場
2012年08月25日 07:16撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 7:16
またもや鎖場
まだまだ余裕
2012年08月25日 07:26撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 7:26
まだまだ余裕
雲海は消えました
2012年08月25日 08:06撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 8:06
雲海は消えました
はるか下に上高地
2012年08月25日 08:07撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 8:07
はるか下に上高地
間ノ岳でちょっと休憩、次は天狗岳
2012年08月25日 08:08撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 8:08
間ノ岳でちょっと休憩、次は天狗岳
ここを下って
2012年08月25日 08:22撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 8:22
ここを下って
逆層スラブを登り
2012年08月25日 08:47撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/25 8:47
逆層スラブを登り
槍ヶ岳が見えます
2012年08月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 9:08
槍ヶ岳が見えます
9:10 天狗岳到着
2012年08月25日 09:09撮影 by  Oregon 550, Garmin
1
8/25 9:09
9:10 天狗岳到着
この頃からガスが
2012年08月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 9:26
この頃からガスが
天狗のコルを通過
2012年08月25日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 9:43
天狗のコルを通過
これを登れば次はジャンダルム
2012年08月25日 11:01撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 11:01
これを登れば次はジャンダルム
岩に「○ジャン」と書いてあります
2012年08月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 11:21
岩に「○ジャン」と書いてあります
11:35 ジャンダルム到着、残念ながらガスで真っ白
2012年08月25日 11:37撮影 by  Oregon 550, Garmin
1
8/25 11:37
11:35 ジャンダルム到着、残念ながらガスで真っ白
ガスの切れ目から奥穂高岳、向こうからのヤッホーが聞こえる
2012年08月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 11:45
ガスの切れ目から奥穂高岳、向こうからのヤッホーが聞こえる
下のほうに穂高岳山荘
2012年08月25日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 11:45
下のほうに穂高岳山荘
ジャンから一気に下ります
2012年08月25日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 11:58
ジャンから一気に下ります
振り返ればジャンダルム
2012年08月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/25 12:20
振り返ればジャンダルム
さらに下って
2012年08月25日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 12:37
さらに下って
これを登る
2012年08月25日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 12:45
これを登る
いよいよ最大の難関「馬の背」です、一人降りてきました
2012年08月25日 13:11撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/25 13:11
いよいよ最大の難関「馬の背」です、一人降りてきました
前のパーティはガイドさん+3名、1人のガイドで3人までが限度だそうです
2012年08月25日 13:14撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/25 13:14
前のパーティはガイドさん+3名、1人のガイドで3人までが限度だそうです
我々も行きます
2012年08月25日 13:15撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/25 13:15
我々も行きます
緊張します
2012年08月25日 13:17撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
4
8/25 13:17
緊張します
馬の背を振り返って
2012年08月25日 13:29撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 13:29
馬の背を振り返って
13:35 本日最後のピーク奥穂高岳に到着
2012年08月25日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
3
8/25 13:39
13:35 本日最後のピーク奥穂高岳に到着
前穂高岳方面
2012年08月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 13:44
前穂高岳方面
梓川
2012年08月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 13:44
梓川
もう1組、ガイドさん+3名のパーティがやってきました
2012年08月25日 13:51撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 13:51
もう1組、ガイドさん+3名のパーティがやってきました
涸沢岳と北穂高岳方面
2012年08月25日 14:07撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 14:07
涸沢岳と北穂高岳方面
涸沢には色とりどりのテントが
2012年08月25日 14:12撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/25 14:12
涸沢には色とりどりのテントが
小屋を目指して下ります
2012年08月25日 14:23撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 14:23
小屋を目指して下ります
今日はたくさんの宿泊客のようです
2012年08月25日 14:32撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/25 14:32
今日はたくさんの宿泊客のようです
14:45 穂高岳山荘に到着、緊張から開放されてビールが旨い
2012年08月25日 15:17撮影 by  T-01C, FUJITSU
2
8/25 15:17
14:45 穂高岳山荘に到着、緊張から開放されてビールが旨い
26日 涸沢岳からの御来光
2012年08月26日 05:10撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/26 5:10
26日 涸沢岳からの御来光
朝日の当たる槍ヶ岳
2012年08月26日 05:14撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/26 5:14
朝日の当たる槍ヶ岳
雲海の向こうに富士山
2012年08月26日 05:16撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/26 5:16
雲海の向こうに富士山
奥穂高岳
2012年08月26日 05:17撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/26 5:17
奥穂高岳
昨日奥穂高岳で会った女の子と記念撮影、お父さんと一緒でこれが3回目の登山、過去2回は富士山、北岳だそうです、将来は山ガール確実
2012年08月26日 05:43撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
4
8/26 5:43
昨日奥穂高岳で会った女の子と記念撮影、お父さんと一緒でこれが3回目の登山、過去2回は富士山、北岳だそうです、将来は山ガール確実
山荘へ戻ります
2012年08月26日 05:48撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 5:48
山荘へ戻ります
ジャンダルムも今日はきれいに、よく見ると山頂に人が1人
2012年08月26日 05:55撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/26 5:55
ジャンダルムも今日はきれいに、よく見ると山頂に人が1人
山荘からの登り客ラッシュ
2012年08月26日 05:56撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 5:56
山荘からの登り客ラッシュ
7:00 今日は笠ヶ岳を見ながら一気に1800mを下ります
2012年08月26日 07:04撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 7:04
7:00 今日は笠ヶ岳を見ながら一気に1800mを下ります
白出沢を目指します、非常に歩きにくい
2012年08月26日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 7:05
白出沢を目指します、非常に歩きにくい
上を見ると
2012年08月26日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 7:45
上を見ると
まだ大きな雪渓がありました
2012年08月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 8:05
まだ大きな雪渓がありました
ようやくガレ場は終わり
2012年08月26日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 8:44
ようやくガレ場は終わり
8:45 荷継沢、昔荷物を運ぶ人が、ここで交代したそうです
2012年08月26日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 8:46
8:45 荷継沢、昔荷物を運ぶ人が、ここで交代したそうです
林を抜けて
2012年08月26日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:16
林を抜けて
沢に下ります
2012年08月26日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:21
沢に下ります
標識は倒れていましたが、鉱石沢
2012年08月26日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:24
標識は倒れていましたが、鉱石沢
昨日の縦走した穂高の山々
2012年08月26日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/26 9:34
昨日の縦走した穂高の山々
強烈な逆光できれいに映ってないが、白出大滝
2012年08月26日 09:35撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:35
強烈な逆光できれいに映ってないが、白出大滝
天狗沢、これを登ると昨日の天狗岳へ行ける?
2012年08月26日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:41
天狗沢、これを登ると昨日の天狗岳へ行ける?
はしごを降りると
2012年08月26日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:44
はしごを降りると
9:50 白出沢に架かる小さな木の橋(重太郎橋)
2012年08月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:49
9:50 白出沢に架かる小さな木の橋(重太郎橋)
穂高岳山荘へ行くためできた道か
2012年08月26日 09:56撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 9:56
穂高岳山荘へ行くためできた道か
苔むした林を抜けて
2012年08月26日 10:07撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 10:07
苔むした林を抜けて
10:45 白出沢出合に到着
2012年08月26日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
2
8/26 10:48
10:45 白出沢出合に到着
林道を下って
2012年08月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 11:21
林道を下って
穂高平小屋
2012年08月26日 11:38撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 11:38
穂高平小屋
小屋の近くの看板を左折して、山道へ
2012年08月26日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 11:40
小屋の近くの看板を左折して、山道へ
林道をショートカットして
2012年08月26日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 11:44
林道をショートカットして
また林道へ戻り
2012年08月26日 12:00撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 12:00
また林道へ戻り
12:20 ロープウェイ駅を過ぎて
2012年08月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
8/26 12:20
12:20 ロープウェイ駅を過ぎて
12:35 駐車場に到着、皆さんお疲れ様でした
2012年08月26日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A610, Canon
1
8/26 12:35
12:35 駐車場に到着、皆さんお疲れ様でした

感想

8/24〜26に山小屋2泊で、西穂高岳〜奥穂高岳の縦走に行ってきました。
本格的な縦走は初めてでコースを調べるうちにエキスパートコースだとわかり、期待と緊張で臨みました。
非常にラッキーなことに3日間とも好天に恵まれ、展望もよく、充実した山行を満喫することができました。

24日
この日はロープウェイで登り、西穂山荘までのハイキングです。
3時ころには夕立があり早めに到着できてラッキーでした。

25日
4時に出発し15時前に穂高岳山荘に到着し、約11時間の縦走でした。
御来光、はるか下に見える雲海、左手には終始笠ヶ岳、前方に時々現れる槍ヶ岳と美しい景色が楽しめましたが、西穂高岳以降は難関続きで緊張の連続でもありました。
気温は15℃程度で、天狗岳付近からガスが出てきたのでさほど気温も上がらず暑さでバテルこともありませんでした。
(ジャンダルムでガスってたのは残念)

26日
朝食前に山荘前の涸沢岳に登り、御来光、周りの山々の景色を楽しみ、その後、白出沢経由で1800mを一気に下り、福地温泉でゆっくりして帰路につきました。

確かにエキスパートコースでした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2838人

コメント

すごいです!
お疲れ様でした!!
いつかいつかと夢見てるコースです。。
少々のガスでも基本は好天だったようで非常に羨ましいです。。
やっぱ、ジャン辺りは結構危険な感じなんですか??
またこの記録を参考にさせて頂きたいと思ってます。。
・・・でも今年はもう無理かな??
2012/8/28 19:40
待ってました
ヤマレコレポ、待ってました。
当初の予定なら、みなさんとここに行っていたことを思うといつもの記録とは違った感覚で見させてもらいました。
いつもご一緒させていただいているメンバーを拝見し、自分も一緒に歩いたような気分を味わえました。
どこに行ってもそうですが、特に穂高縦走で3日間とも天候に恵まれたのは本当に羨ましい限りです。
また、お会いした時には詳しくご教授下さい。
ジャンダルムってホントに簡単に登れてしまうんですね。どちらから歩いても、そこまでが厳しそう。
皆様、お疲れ様でした
2012/8/28 21:38
Mahitoさん、本当にラッキーでした
確かに誰もが夢見るコースです。
自分が注意していても、上からの落石がありそうな場所が多く、集中力が必要ですね。
ジャン辺りは確かに難関ですが、岩場での確実な3点支持ができれば問題ないです。
Mahitoさんなら、駐車場付近でテント泊すれば1日で行けるかも?
2012/8/28 23:06
代役として参加して
山登りをする人なら誰もが一度は行きたいと思う憧れのコースを、最高の天気に恵まれて、生涯ベスト1の印象深い山行となりました。
本来ynitさんが参加予定だったのに残念でしたね。
憧れのジャンに早く行けるといいですね。
2012/8/28 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら