ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2199767
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

穏やかな金比羅尾根と爆風ウノタワ

2020年01月31日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
15.7km
登り
1,546m
下り
1,271m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:58
合計
9:28
距離 15.7km 登り 1,552m 下り 1,281m
8:02
8:26
11
8:37
8:42
20
9:02
29
9:31
9:36
49
10:25
10:27
34
11:01
11:08
6
11:14
11:17
10
11:27
11:29
25
11:54
11:59
24
12:23
12:25
16
12:41
12:46
40
13:26
13:38
32
14:10
14:13
10
14:23
14:48
13
15:01
15:04
21
15:25
15:38
51
16:29
16:31
2
16:33
ゴール地点
天候 晴れ、尾根は北西の強風
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯の手前Pを利用。
あらかじめ自転車を石灰プラント跡にデポ(平日はバス便が少ないため)
コース状況/
危険箇所等
蕨山から先は残雪あり(5〜15cm)
ただし凍結してはいなかったので、ツボ足orキックステップ等で行けました。チェーンスパイクは未使用。

尾根道は一部岩場あり。急坂多し(今回は大丈夫でしたが、雨天後の泥濘み注意)

鳥首峠〜白岩は、沢で登山道が流失迂回2箇所。橋老朽化で迂回1箇所。

(!)台風の影響で、山中林道5号橋が落橋。横倉林道で斜面崩落。ウノタワ登山道流失で、(なんとか通過のレコもありますが)現在、車両通行不可、徒歩も禁止となっています。この周辺の登山計画時時はご注意ください。
※1枚目の全体行程図にも記載。現地の状況はこちらのブログが詳しいです。
 http://okumusazu.blog.fc2.com/blog-entry-657.html
その他周辺情報 ○さわらびの湯(\800、10時〜18時)
 http://sawarabino-yu.jp/
 ヤマノススメ聖地です。もうちょっと遅くまで開いていたらなぁ〜
今回の全行程+αです。平日は帰路のバス便が少ないので自転車(^_^)
4
今回の全行程+αです。平日は帰路のバス便が少ないので自転車(^_^)
ちなみにこの周辺の赤線マップ、やっとここまで埋まりました(^_^)
3
ちなみにこの周辺の赤線マップ、やっとここまで埋まりました(^_^)
さわらびの湯を出発〜
2020年01月31日 07:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 7:03
さわらびの湯を出発〜
墓地の脇の登山口からぼちぼち(^_^)ゞ
2020年01月31日 07:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 7:05
墓地の脇の登山口からぼちぼち(^_^)ゞ
出発のご挨拶<(_ _)>
2020年01月31日 07:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
13
1/31 7:09
出発のご挨拶<(_ _)>
長閑な尾根をゆるゆる登っていきます♪
2020年01月31日 07:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 7:24
長閑な尾根をゆるゆる登っていきます♪
見晴らしのない見晴らし💦
2020年01月31日 07:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 7:39
見晴らしのない見晴らし💦
道標の後ろ、左の点線ルートが古参道のようです。
2020年01月31日 07:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 7:40
道標の後ろ、左の点線ルートが古参道のようです。
鳥居。ここから奥の院まではまだ少しあります…
2020年01月31日 07:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 7:52
鳥居。ここから奥の院まではまだ少しあります…
奥ノ院跡、尾根の肩に到着〜
2020年01月31日 08:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 8:21
奥ノ院跡、尾根の肩に到着〜
奥ノ院跡の祠
2020年01月31日 08:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 8:22
奥ノ院跡の祠
続いて、金比羅山(秋葉山?)の手前に、秋葉大権現
2020年01月31日 08:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 8:31
続いて、金比羅山(秋葉山?)の手前に、秋葉大権現
金比羅山(秋葉山?)に到着。この辺り、山名が明確に決まってない山が多いのかな?
2020年01月31日 08:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 8:39
金比羅山(秋葉山?)に到着。この辺り、山名が明確に決まってない山が多いのかな?
三角点にたっち!!
2020年01月31日 08:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
1/31 8:39
三角点にたっち!!
木にもボディーランゲージがあると。新たな発見♪
2020年01月31日 08:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 8:48
木にもボディーランゲージがあると。新たな発見♪
長閑な尾根道(^_^)
2020年01月31日 08:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 8:49
長閑な尾根道(^_^)
木間から棒ノ折が見えました。
2020年01月31日 08:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 8:53
木間から棒ノ折が見えました。
棒ノ折アップ。山頂桜も♪
2020年01月31日 08:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 8:53
棒ノ折アップ。山頂桜も♪
中登坂の手前、大ヨケノ滝への分岐
2020年01月31日 09:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 9:01
中登坂の手前、大ヨケノ滝への分岐
振】中登坂
2020年01月31日 09:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 9:08
振】中登坂
林道と交差
2020年01月31日 09:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 9:17
林道と交差
整備の良い道が続きます。
2020年01月31日 09:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 9:27
整備の良い道が続きます。
大ヨケノ頭に到着〜
2020年01月31日 09:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 9:31
大ヨケノ頭に到着〜
ここでぱちり♪
2020年01月31日 09:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
24
1/31 9:35
ここでぱちり♪
ちょっとイヤンな急坂
2020年01月31日 09:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 9:37
ちょっとイヤンな急坂
このルートの数少ない岩場その1
2020年01月31日 09:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 9:41
このルートの数少ない岩場その1
日向沢ノ峰〜蕎麦粒山の△△△が見えました(^_^)
2020年01月31日 09:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
1/31 9:42
日向沢ノ峰〜蕎麦粒山の△△△が見えました(^_^)
ここで一休み。おやつの豆大福〜(^◇^)
2020年01月31日 09:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
1/31 9:48
ここで一休み。おやつの豆大福〜(^◇^)
藤棚山の手前の根っ子根っ子急登
2020年01月31日 10:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 10:12
藤棚山の手前の根っ子根っ子急登
藤棚山、ベンチ有り、三角点有り。
2020年01月31日 10:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 10:26
藤棚山、ベンチ有り、三角点有り。
藤棚山からやたら道幅が広いのは作業道だったためのようで。ここで分かれます。うっかり作業道へ進まないように通せんぼ有り。
2020年01月31日 10:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 10:34
藤棚山からやたら道幅が広いのは作業道だったためのようで。ここで分かれます。うっかり作業道へ進まないように通せんぼ有り。
岩場その2。岩場とギリギリ言える?
2020年01月31日 10:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 10:46
岩場その2。岩場とギリギリ言える?
展望台の前の急坂(。☉_☉)
2020年01月31日 10:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 10:57
展望台の前の急坂(。☉_☉)
蕨山の展望台に到着〜
2020年01月31日 11:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
1/31 11:02
蕨山の展望台に到着〜
武甲山と先週行った武川岳〜
2020年01月31日 11:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 11:00
武甲山と先週行った武川岳〜
名郷への下山道分岐。この辺りから雪が♪
2020年01月31日 11:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 11:12
名郷への下山道分岐。この辺りから雪が♪
落ちてきたぼた雪と獣の足跡
2020年01月31日 11:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
1/31 11:13
落ちてきたぼた雪と獣の足跡
蕨山の山頂〜 この辺りから一番高い尾根の一角に入るためか、北西の風が強く、時折爆風も💦
2020年01月31日 11:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 11:15
蕨山の山頂〜 この辺りから一番高い尾根の一角に入るためか、北西の風が強く、時折爆風も💦
橋小屋ノ頭へ向けて、急登その1
2020年01月31日 11:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
1/31 11:35
橋小屋ノ頭へ向けて、急登その1
橋小屋ノ頭へ向けて、急登その2。
ここを登り切ると…
2020年01月31日 11:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 11:51
橋小屋ノ頭へ向けて、急登その2。
ここを登り切ると…
橋小屋ノ頭に到着〜 エラかった〜 そして風が強い〜
2020年01月31日 11:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
21
1/31 11:57
橋小屋ノ頭に到着〜 エラかった〜 そして風が強い〜
振】ここからはもう降りなんだよね、だよね。。。
2020年01月31日 12:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 12:01
振】ここからはもう降りなんだよね、だよね。。。
おぉぉ県境尾根と浅もと尾根がよく見えますが、手前の木がことごとく邪魔〜
2020年01月31日 12:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
1/31 12:03
おぉぉ県境尾根と浅もと尾根がよく見えますが、手前の木がことごとく邪魔〜
クリボール@(・●・)@
2020年01月31日 12:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
1/31 12:11
クリボール@(・●・)@
降りと思ったら、目の前に高い壁のような山が。゜(゜´Д`゜)゜。
2020年01月31日 12:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 12:12
降りと思ったら、目の前に高い壁のような山が。゜(゜´Д`゜)゜。
急登がぁー💦
2020年01月31日 12:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 12:19
急登がぁー💦
仙元尾根が一望。向こうには両神山も!
2020年01月31日 12:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
1/31 12:27
仙元尾根が一望。向こうには両神山も!
振】こちらは県境尾根と仙元尾根
2020年01月31日 12:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 12:27
振】こちらは県境尾根と仙元尾根
進む先には大持山と、六地蔵のような岩♪
2020年01月31日 12:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 12:29
進む先には大持山と、六地蔵のような岩♪
しょうじくぼの頭に到着〜
2020年01月31日 12:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 12:33
しょうじくぼの頭に到着〜
地図にはないですが、ここから三十三尋の滝へ降りられるようです。ヤマレコ検索すると結構歩かれているようです。
2020年01月31日 12:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 12:34
地図にはないですが、ここから三十三尋の滝へ降りられるようです。ヤマレコ検索すると結構歩かれているようです。
白岩の石灰採掘場跡。
2020年01月31日 12:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 12:39
白岩の石灰採掘場跡。
何度も急坂を登って下りて、滝入ノ頭に到着。
2020年01月31日 12:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
1/31 12:46
何度も急坂を登って下りて、滝入ノ頭に到着。
名前がなくてもピークはピーク💦
2020年01月31日 12:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 12:55
名前がなくてもピークはピーク💦
ようやく後は降るだけ〜 と鳥首峠の道標。これ、ここが鳥首峠と勘違いしそうだなぁ(実際はまだ先)。冠岩・大日堂へのルートと見間違うような尾根が左に伸びていて要注意です。
2020年01月31日 13:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
1/31 13:08
ようやく後は降るだけ〜 と鳥首峠の道標。これ、ここが鳥首峠と勘違いしそうだなぁ(実際はまだ先)。冠岩・大日堂へのルートと見間違うような尾根が左に伸びていて要注意です。
ちょっとヤセ尾根(^_^)
2020年01月31日 13:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 13:13
ちょっとヤセ尾根(^_^)
ザレザレの急降下💦
2020年01月31日 13:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 13:15
ザレザレの急降下💦
奥秩父線No.21鉄塔
2020年01月31日 13:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 13:23
奥秩父線No.21鉄塔
お約束写真(^^;;;
2020年01月31日 13:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 13:24
お約束写真(^^;;;
と、木からゴミがぶら下がってます。と言うか糸で結んでぶら下げられています。ピンクテープ代わりでもなさそうだし、なんぞこれ(-_-#)
2020年01月31日 13:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 13:26
と、木からゴミがぶら下がってます。と言うか糸で結んでぶら下げられています。ピンクテープ代わりでもなさそうだし、なんぞこれ(-_-#)
そしてその近くには、カレンダーの裏紙に書かれた謎の札(~_~;;;
2020年01月31日 13:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 13:26
そしてその近くには、カレンダーの裏紙に書かれた謎の札(~_~;;;
鳥首峠に到着〜 祠があります♪
しかし山の神様の前で、このゴミの多さは!(꒪⌓꒪ )
2020年01月31日 13:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 13:31
鳥首峠に到着〜 祠があります♪
しかし山の神様の前で、このゴミの多さは!(꒪⌓꒪ )
こんな意味不明なものも。何もここでゴミで主張しなくてもいいだろうに(-_-#)
2020年01月31日 13:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 13:31
こんな意味不明なものも。何もここでゴミで主張しなくてもいいだろうに(-_-#)
さらに周辺の斜面には、こんなのがいくつも散乱。
2020年01月31日 15:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 15:31
さらに周辺の斜面には、こんなのがいくつも散乱。
鳥首峠付近で見かけた変なモノまとめ
鳥首峠付近で見かけた変なモノまとめ
実はこの山域、以前にもこんなのを見かけていまして… 字体から同一人物ではないかと思われ。
1
実はこの山域、以前にもこんなのを見かけていまして… 字体から同一人物ではないかと思われ。
気を取り直し、再び急登を登ってウノタワへ。と、またタオルがぶら下げられてますよ。
2020年01月31日 13:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 13:41
気を取り直し、再び急登を登ってウノタワへ。と、またタオルがぶら下げられてますよ。
岩場と尾根がイイ感じ♪
2020年01月31日 13:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 13:45
岩場と尾根がイイ感じ♪
関係者って? そうか、この右下は石灰採掘場なんでした。
2020年01月31日 13:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 13:50
関係者って? そうか、この右下は石灰採掘場なんでした。
目の前に天神山への急登が〜💦 開けているのは、安曇幹線が通っていらからのようです。鉄塔はすでに撤去されて台座のみに。
2020年01月31日 13:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 13:55
目の前に天神山への急登が〜💦 開けているのは、安曇幹線が通っていらからのようです。鉄塔はすでに撤去されて台座のみに。
強風のなか、この先は岩場注意!
2020年01月31日 14:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 14:17
強風のなか、この先は岩場注意!
振】難しい岩場ではないんですが、ザレ気味&雪なので慎重に!
2020年01月31日 14:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 14:19
振】難しい岩場ではないんですが、ザレ気味&雪なので慎重に!
ウノタワに着いた〜\(^_^)/
2020年01月31日 14:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 14:24
ウノタワに着いた〜\(^_^)/
雪面に木漏れ日♪ ウノタワの中だけは風がピタッと収まってます♪
2020年01月31日 14:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 14:22
雪面に木漏れ日♪ ウノタワの中だけは風がピタッと収まってます♪
ウノタワでぱちり♪
2020年01月31日 14:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
24
1/31 14:29
ウノタワでぱちり♪
さらにウノタワを堪能中〜(´▽`)
2020年01月31日 14:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
1/31 14:25
さらにウノタワを堪能中〜(´▽`)
最近できたウノタワの説明板
2020年01月31日 14:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 14:30
最近できたウノタワの説明板
こちらは横倉側登山道にある古い説明板
※現在、登山道流失+横倉林道への斜面崩落+山中林道の落橋で、ここから名郷へは降りられません。(ナントカ通過したレコはありますが…)
2020年01月31日 14:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 14:35
こちらは横倉側登山道にある古い説明板
※現在、登山道流失+横倉林道への斜面崩落+山中林道の落橋で、ここから名郷へは降りられません。(ナントカ通過したレコはありますが…)
ウノタワの木漏れ日。ここは不思議とずっと居たい気分になる所ですね。
2020年01月31日 14:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 14:36
ウノタワの木漏れ日。ここは不思議とずっと居たい気分になる所ですね。
空を見あげると、鵜のような雲が流れてますよ(´▽`)
2020年01月31日 14:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
1/31 14:40
空を見あげると、鵜のような雲が流れてますよ(´▽`)
とは言え、明日の予定もあるのでそろそろ下山。
2020年01月31日 14:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 14:42
とは言え、明日の予定もあるのでそろそろ下山。
この標識の「迷ったら水を飲んでおちつくこと」はいいですね。
2020年01月31日 14:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 14:42
この標識の「迷ったら水を飲んでおちつくこと」はいいですね。
振】ウノタワ、サヨナラ〜(T_T)
2020年01月31日 14:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 14:50
振】ウノタワ、サヨナラ〜(T_T)
再び鳥首峠。祠にもお別れを。
2020年01月31日 15:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 15:27
再び鳥首峠。祠にもお別れを。
鳥首峠からの下山道は、植林杉林の急斜面。ひたすら九十九折りを下ると、沢で登山道が流失💦
2020年01月31日 15:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 15:49
鳥首峠からの下山道は、植林杉林の急斜面。ひたすら九十九折りを下ると、沢で登山道が流失💦
白岩集落。昭和56年頃までは人が住んでいたのですね。
2020年01月31日 16:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 16:06
白岩集落。昭和56年頃までは人が住んでいたのですね。
振】モノレールの下をくぐって… ココすんごく歩きにくい〜
2020年01月31日 16:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 16:16
振】モノレールの下をくぐって… ココすんごく歩きにくい〜
この橋渡るべからず。端も渡るべからずw
2020年01月31日 16:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 16:23
この橋渡るべからず。端も渡るべからずw
迂回してこの1本橋へ
2020年01月31日 16:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 16:23
迂回してこの1本橋へ
採掘場跡に出ました。ここにも山の神の祠があったのですね。そして線路だぁー(*'▽'*)b
2020年01月31日 16:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 16:26
採掘場跡に出ました。ここにも山の神の祠があったのですね。そして線路だぁー(*'▽'*)b
ここからは林道。
2020年01月31日 16:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 16:28
ここからは林道。
ここから登るときは、すごく判りづらくなってます(+_+)
2020年01月31日 16:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 16:30
ここから登るときは、すごく判りづらくなってます(+_+)
そして最後の最後に、また沢で道が崩壊ちう(*_*)
2020年01月31日 16:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 16:31
そして最後の最後に、また沢で道が崩壊ちう(*_*)
振】林道に出ました〜
2020年01月31日 16:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 16:34
振】林道に出ました〜
ここからはデポしておいた自転車でGo〜
2020年01月31日 16:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
23
1/31 16:42
ここからはデポしておいた自転車でGo〜
途中、山中林道との分岐にも山の神。
2020年01月31日 16:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 16:51
途中、山中林道との分岐にも山の神。
名郷に到着、「なぐりつえ」という強そうな杖がありますよ。ここまで自転車で15分。
2020年01月31日 16:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
1/31 16:57
名郷に到着、「なぐりつえ」という強そうな杖がありますよ。ここまで自転車で15分。
うーむ。
2020年01月31日 16:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
1/31 16:58
うーむ。
途中、新井不動尊に湧き水あり
2020年01月31日 17:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
1/31 17:01
途中、新井不動尊に湧き水あり
さわらびの湯に戻ってきました!! 温泉に入るつもりが、ちょっと遅かったー💦
2020年01月31日 17:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
1/31 17:33
さわらびの湯に戻ってきました!! 温泉に入るつもりが、ちょっと遅かったー💦
そして今回拾ったもの。空缶・空瓶・軍手も多い、ストックの破片まであって大漁(´・ω・`)
2020年01月31日 18:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
14
1/31 18:14
そして今回拾ったもの。空缶・空瓶・軍手も多い、ストックの破片まであって大漁(´・ω・`)
このあと、秩父駅に出てワラジカツ丼を頂きました(^◇^)
2020年01月31日 19:27撮影 by  SOV40, Sony
11
1/31 19:27
このあと、秩父駅に出てワラジカツ丼を頂きました(^◇^)
撮影機器:

装備

MYアイテム
としみず
重量:84.13kg
個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■冬装備(バラクラバ・防風防水透湿腕カバー足カバー・ネックウォーマー) ■雪装備(チェーンスパイク) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・WiFiルーター・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ライトウェイトアンダーx2) ■レイヤー下(ロングタイツ・裏起毛肌色タイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(ピザパンx3・豆大福) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 今週も1月末にもかかわらず、晴天のポカポカ日和が続いています。一方、お仕事岳の方は開店休業状態。トラブってはいるんですが工場データが届かず、こんな天気の良い日にムダカンヅメなんて(~_~; そんな訳でなんとか有休を捻出、お山に行って来ました\(^_^)/

 今回のお山は金比羅尾根。以前2016年に、棒ノ折〜日向沢ノ峰〜蕨山〜名郷に行ったとき( https://j.mp/2onVIWN )、脚力があれば金比羅尾根で戻りたかったのですがCT的に無理と判断。それ以来ずっと気になっていたルートなんです。またウノタワ( https://j.mp/2nj8V3Y )から先は歩いたことがあるので「鳥首峠・大持山・妻坂峠まで回って赤線つなぎたい!」

 しかし当日。現地で山中林道の5号橋まで落橋していて歩行者も通れないと判明(ナントカ通ったというレコがYAMAPに💦) 仕方がないので「ウノタワで折り返し、鳥首峠から下山」に変更して行ってきました。

 それでも、長閑な信仰の道・金比羅尾根、橋小屋ノ頭〜鳥首峠の素晴らしい景色、雪の急登アップダウン💦と、大変に楽しい「余は満足じゃルート\(^_^)/」でした♪

 ちなみに、うちはフィットネスジムのランニングマシンが大の苦手(だって景色変わらない〜)なんですが、こんな絶景のアップダウンだったら頑張れます。そして頑張って登るのに、ナンバしまくったら踵にダメージが。さらに翌々日には腰全体が筋肉痛前状態になってしまいましたよトホホorz

 橋小屋ノ頭〜鳥首峠はトレースも全然なくって、少なくとも今週歩いた人は居なさそうです。ですが前後のルート(棒ノ折やウノタワ、武甲山)などとセットで通ってみられることをぜひぜひオススメします〜\(^_^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1244人

コメント

影ピースをさがせ(^^)/
答え:8ピースかな?

としみずさん、こんにちは
詳細レコありがとうございます(^^)
この春に歩こうかな〜と思っていたので参考になります

影ピースをさがせ!おもしろいです♪
わたしもマネしよっかな(笑)
2020/2/1 12:37
Re: 影ピースをさがせ(^^)/
 10ko3さん、こんにちは〜

 土日のスキーと野暮用を挟んで、すっかり遅レスにm(_ _)m

 レコ完成前からのコメント、そして秘密のピースにも気付いて頂いて、ありがとうございますヽ(^o^)丿

 正解は7ピース…のはずです(^_^)ゞ ボツピースも有りまして撮った本人も覚え切れていなくって…💦 ちなみにNo.10はフェイントでピースしていないのです(思い付いてなかっただけとも言うw)

 ところでこのコース、鳥首峠→白岩の下山は(エスケープで設定した蕨山→名郷も)、杉の植林地帯の急斜面を九十九折りで延々降るだけでして、登りで使うときっと心が折れると思いました(^_^)ゞ 行かれる時は、棒ノ折や今回の金比羅尾根からの登りをお勧めします♪
2020/2/3 14:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら