ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2216233
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山(北信五岳)

2020年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
7.9km
登り
832m
下り
824m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:43
合計
5:43
距離 7.9km 登り 832m 下り 833m
9:40
21
10:01
10:07
51
11:11
11:12
13
11:25
11:47
9
11:56
12:03
39
13:01
13:03
6
13:09
26
13:35
13:38
14
登り、富士見の水場あたりから深雪の踏み抜きに慣れずペースがガク落ちしてます。
天候 朝のうち雪→曇り→快晴!
気温は腕時計計測で1.4度とか。氷点下いってないのかな。
風も殆どなく穏やかな雪山でした。
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道 更科ICから。
コース状況/
危険箇所等
全面雪。特に危険を感じるところはありませんでしたが、頂上付近は結構踏み抜きました。
7時過ぎに駐車場に到着。このまま登ってしまうと雲が晴れる前に頂上についてしまうので、1時間弱の時間調整。
2020年02月11日 07:29撮影 by  SH-M12, SHARP
2/11 7:29
7時過ぎに駐車場に到着。このまま登ってしまうと雲が晴れる前に頂上についてしまうので、1時間弱の時間調整。
一の鳥居登山口。5台ほど駐車あり。
2020年02月11日 08:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:26
一の鳥居登山口。5台ほど駐車あり。
鳥居をくぐって
2020年02月11日 08:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:28
鳥居をくぐって
南登山口。
2020年02月11日 08:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:29
南登山口。
ここから登山道
2020年02月11日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:30
ここから登山道
しばらく進むと旧奥宮一の鳥居跡地。たくさん鳥居があるのね。
2020年02月11日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:39
しばらく進むと旧奥宮一の鳥居跡地。たくさん鳥居があるのね。
ここから仏様ゾーン(十三佛)になる。文化16年建立。
まずは第一の仏様、不動明王。
看板には2体の仏様を消失し、昭和46年に新たに設置したとある。
2020年02月11日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:41
ここから仏様ゾーン(十三佛)になる。文化16年建立。
まずは第一の仏様、不動明王。
看板には2体の仏様を消失し、昭和46年に新たに設置したとある。
第三、文殊菩薩。
しまった、第二の仏様を見過ごしたようだ。
2020年02月11日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:54
第三、文殊菩薩。
しまった、第二の仏様を見過ごしたようだ。
こんな感じの樹林帯を歩く。スノーシューの踏み跡があるけど、昨日?今朝?
2020年02月11日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 8:57
こんな感じの樹林帯を歩く。スノーシューの踏み跡があるけど、昨日?今朝?
予想通り、雲が切れてきたぞ!
この辺で早々にアイゼン装着。
2020年02月11日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:06
予想通り、雲が切れてきたぞ!
この辺で早々にアイゼン装着。
第四、普賢菩薩。
2020年02月11日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:07
第四、普賢菩薩。
第五、地蔵菩薩。
(これじゃヤマレコじゃなくて仏レコだね。)
2020年02月11日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:10
第五、地蔵菩薩。
(これじゃヤマレコじゃなくて仏レコだね。)
陽が差してきて、体温が上がる。
気温は腕時計の気温計で3度ぐらい。
2020年02月11日 09:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:10
陽が差してきて、体温が上がる。
気温は腕時計の気温計で3度ぐらい。
第六、弥勒菩薩。
2020年02月11日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:14
第六、弥勒菩薩。
笠山。
2020年02月11日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:15
笠山。
第七、薬師如来。
2020年02月11日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:18
第七、薬師如来。
第八、観音菩薩。
2020年02月11日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:21
第八、観音菩薩。
2020年02月11日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:22
第九、勢至菩薩。
2020年02月11日 09:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:25
第九、勢至菩薩。
第十、阿弥陀如来。
2020年02月11日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:33
第十、阿弥陀如来。
馬頭観音。カウント外なのはなぜ…?
2020年02月11日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:35
馬頭観音。カウント外なのはなぜ…?
第十一、阿閃如来。この石仏は再建されたもの。
2020年02月11日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:37
第十一、阿閃如来。この石仏は再建されたもの。
第十二 虚空蔵菩薩。駒つなぎの場、ということは多分この先急登だ。
2020年02月11日 09:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 9:37
第十二 虚空蔵菩薩。駒つなぎの場、ということは多分この先急登だ。
気温は1.9℃。
2020年02月11日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:51
気温は1.9℃。
直登ではなくて巻道が冬道?ここでスノーシューズの踏み跡が途切れてるので、先行者は直登を行ったのか?
2020年02月11日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 9:57
直登ではなくて巻道が冬道?ここでスノーシューズの踏み跡が途切れてるので、先行者は直登を行ったのか?
第十二、大日如来はほぼ埋もれてしまっている。これが再建二体目。
2020年02月11日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 9:59
第十二、大日如来はほぼ埋もれてしまっている。これが再建二体目。
2020年02月11日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:02
ところどころ手をつくようになってきたので、テムレス投入。
有能。
2020年02月11日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:05
ところどころ手をつくようになってきたので、テムレス投入。
有能。
天狗の硯岩、、、雪なのでわからん。
2020年02月11日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:12
天狗の硯岩、、、雪なのでわからん。
先行者、、、いないなあ。
2020年02月11日 10:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:12
先行者、、、いないなあ。
第十三、虚空蔵菩薩。これで13佛はコンプ。(第二は後ほど回収予定)
2020年02月11日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:16
第十三、虚空蔵菩薩。これで13佛はコンプ。(第二は後ほど回収予定)
西に絶景が見えてきたのだが…
2020年02月11日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:30
西に絶景が見えてきたのだが…
踏み抜きに苦しめられ始め、後ろから来た人に追いつかれる。
この辺でワカンに履き替え。
2020年02月11日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 10:30
踏み抜きに苦しめられ始め、後ろから来た人に追いつかれる。
この辺でワカンに履き替え。
東方面は雲海だよ。
2020年02月11日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:59
東方面は雲海だよ。
戸隠山。
2020年02月11日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 10:59
戸隠山。
飯縄神社。先行者はこの鳥居をくぐってお参りしたのかな。
2020年02月11日 11:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:09
飯縄神社。先行者はこの鳥居をくぐってお参りしたのかな。
ようやく踏み抜きエリアを脱出し、北峰へ向かう。ワカン歩行にもなれてきた。
2020年02月11日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:16
ようやく踏み抜きエリアを脱出し、北峰へ向かう。ワカン歩行にもなれてきた。
ああ、あれが山頂だ。
2020年02月11日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:23
ああ、あれが山頂だ。
登頂すると、そこは天国。
鹿島槍、五竜、唐松じゃないか。
2020年02月11日 11:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:37
登頂すると、そこは天国。
鹿島槍、五竜、唐松じゃないか。
君は白馬?
2020年02月11日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:38
君は白馬?
手前の戸隠方面がギザギザ。真ん中の尖ってるのが本院岳、その左は西岳らしい。
2020年02月11日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:38
手前の戸隠方面がギザギザ。真ん中の尖ってるのが本院岳、その左は西岳らしい。
妙高山は残念ながら雲に見え隠れ。
2020年02月11日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:39
妙高山は残念ながら雲に見え隠れ。
2020年02月11日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:39
南東方面は雲海。
2020年02月11日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:39
南東方面は雲海。
北信五岳か。これが第一登目になる。
2020年02月11日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:41
北信五岳か。これが第一登目になる。
南峰。人が増えてきた。
2020年02月11日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:41
南峰。人が増えてきた。
2020年02月11日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:41
おっと、紹介遅れたけど槍ヶ岳!
一番左の方には常念岳。
2020年02月11日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:42
おっと、紹介遅れたけど槍ヶ岳!
一番左の方には常念岳。
あちらの山頂は強風で雪煙が上がってる様子がわかる。
左は鹿島槍ヶ岳、中央やや右は五竜岳。
2020年02月11日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:43
あちらの山頂は強風で雪煙が上がってる様子がわかる。
左は鹿島槍ヶ岳、中央やや右は五竜岳。
五竜岳
2020年02月11日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:43
五竜岳
見飽きないね。
唐松岳
2020年02月11日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:43
見飽きないね。
唐松岳
西岳、本院岳。
2020年02月11日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:43
西岳、本院岳。
遠くに見えてるのは黒斑山らしい。
2020年02月11日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:44
遠くに見えてるのは黒斑山らしい。
この辺からは高妻山がとにかく大きく見える。
2020年02月11日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/11 11:44
この辺からは高妻山がとにかく大きく見える。
南方面にかすかに富士山!
2020年02月11日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:45
南方面にかすかに富士山!
さて、ぼちぼち下りるか。
2020年02月11日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 11:46
さて、ぼちぼち下りるか。
の、前に記念撮影。
(ありがとうございます)
2020年02月11日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/11 11:47
の、前に記念撮影。
(ありがとうございます)
トイレ(封鎖中)
2020年02月11日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:56
トイレ(封鎖中)
随分歩きやすくなった。
2020年02月11日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 11:56
随分歩きやすくなった。
飯縄神社の奥宮。避難小屋みたいになってる。
2020年02月11日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 11:59
飯縄神社の奥宮。避難小屋みたいになってる。
2020年02月11日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:02
中には天狗グッズ。
2020年02月11日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:02
中には天狗グッズ。
エクセレントってw
2020年02月11日 12:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:02
エクセレントってw
眺めの良い斜面で昼食。
2020年02月11日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:30
眺めの良い斜面で昼食。
飽きない。
2020年02月11日 12:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:31
飽きない。
2020年02月11日 12:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/11 12:35
名残惜しいけど、下山開始。
下りは楽ちんなので、ノートレースの斜面を遊びながら下りる。
2020年02月11日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 12:43
名残惜しいけど、下山開始。
下りは楽ちんなので、ノートレースの斜面を遊びながら下りる。
途中でアイゼンに。
2020年02月11日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:58
途中でアイゼンに。
あとは、サクサク。
2020年02月11日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 12:58
あとは、サクサク。
登りに見逃した第二 釈迦如来も無事発見。
2020年02月11日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:23
登りに見逃した第二 釈迦如来も無事発見。
下ってきた。
2020年02月11日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:31
下ってきた。
目隠しされた狛犬。
2020年02月11日 13:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/11 13:34
目隠しされた狛犬。
今日は本当に楽しかった。ありがとう!
2020年02月11日 13:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/11 13:37
今日は本当に楽しかった。ありがとう!

装備

個人装備
ザック 登山靴 シェル フリース 長袖シャツ ズボン シェルパンツ タオル ソックス グローブ 帽子 コッヘル バーナー チェーンアイゼン アイゼン(12爪) 水筒 お尻マット コンパス ファーストエイドキット 雨具 ツェルト ヘッドランプ ロングスパッツ トイレットペーパー ナイフ 簡易トイレ ライター ストック 熊ベル モバイルバッテリー リップ 目薬 日焼け止め 手帳 筆記用具 時計 地図(地形図) サングラス 老眼鏡 スペアコンタクト 財布 昼ご飯 飲料 行動食 予備食 携帯 ピッケル ワカン ダウンジャケット 気温計 バラクラバ ゴーグル

感想

 一日有休取得しての4連休は日曜の宝登山に続いて北信五岳の一座である飯縄山で雪山を堪能してきました。雪山はこれで3シーズン目なんですが、これまでは雪が締まっていたり、積雪が少ない山ばっかりで、今回の雪山歩きはいい勉強になりました。
 この山は全国的にはあまり有名ではないようですが、長野の街からすぐ近くだし、家族連れの方々もモリモリいらっしゃって、地元で人気の山のようですね。小学生や入学前(多分)のお子さんも一心不乱に登ってきてて、すごいな長野民。
 それにしてもこの絶景、まさに北アルプス展望台という感じ。手前のゴッツゴツの戸隠も雪と岩のコントラストの迫力が素晴らしい。このあたりの山々はあまり攻めてないので、これからも色々行ってみよう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら