ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2223348
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

木曽駒ケ岳・宝剣岳

2003年09月27日(土) ~ 2003年09月28日(日)
 - 拍手
arioreiks その他1人
GPS
32:00
距離
4.1km
登り
461m
下り
442m

コースタイム

1日目
山行
2:02
休憩
0:00
合計
2:02
9:04
52
9:56
4
10:00
10
10:10
6
10:16
8
11:06
0
2日目
山行
1:55
休憩
0:00
合計
1:55
6:19
51
7:10
30
天候 初日:晴れ、二日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2003年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅ノ平バスセンター<バス>しらび平<ロープウェイ>千畳敷
コース状況/
危険箇所等
宝剣岳付近の稜線は視界が悪いと高度感がある
それ以外は危険と感じる箇所はない
2003年09月27日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/27 9:02
2003年09月27日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/27 9:05
2003年09月27日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/27 9:58
2003年09月27日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/27 10:16
2003年09月27日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/27 11:09
2003年09月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/27 11:11
2003年09月28日 05:14撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/28 5:14
2003年09月28日 06:51撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/28 6:51
2003年09月28日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/28 7:05
2003年09月28日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S30, Canon
9/28 7:40
撮影機器:

感想

紅葉ピークと予想された10月第1週目は都合が悪く、9月最終週に第一弾の決行となった。場所は夏の飯豊山の代替候補にも名前の挙がった中央アルプスの木曽駒ケ岳。
麓の菅ノ平バスセンター近くの駐車場に車を止めてバスでしらび平へ、さらにロープウェイを乗り継いで標高2612Mの千畳敷へ一気に登る。お手軽さの為か?千畳敷には人がごった返し駒ケ岳に向かうカール地形の登山道にも人の列が連なる。乗越浄土・中岳を経由し、この日の宿泊場所である山頂小屋横のテント場には1時間チョッとで到着、とりあえずテントを設営する。
テント場に荷物を置いて駒ケ岳山頂へ、テント場からは20分程の軽い登りである。駒ケ岳山頂は比較的スペースがあり駒ケ岳神社の社が2つある。この日は晴天に恵まれ山頂からは御嶽山、乗鞍岳や槍・穂などの北アルプス、八ヶ岳連峰、甲斐駒や仙丈などの南アルプスやその先には富士山などが望めた。
正午前にはテント場に戻り、ビールで乾杯の後はマッタリ。午後からガスが上がってきて急に視界が悪くなり始める。午前中に山頂で眺望を楽しめたのは非常にラッキーだった。ビールを呑んでいる頃はポカポカとした陽気だったが日が傾くにつれ寒くなりだし、テントの中でゴロゴロする。その夜、標高2860Mの稜線上にある山頂小屋テント場はかなり冷え込んでカナリ寒かった。用心してカナリ着込んだハズだったが更なる防寒対策が必要のようである。
翌日は朝からガスでイマイチな視界の中を宝剣山荘からの稜線を宝剣岳に向かう。宝剣岳のピーク前後は急峻な岩場でかなり危険を伴う。慎重に足場を確保しながら宝剣岳を越えるとハイマツの稜線に出る。鞍部の極楽平に近づく頃にはガスが引き始め、徐々に眺望が開け始めた。極楽平からハイマツ林の中を千畳敷へ下る。途中、道沿いでは僅かに黄・紅に色づいた葉を見ることが出来たが時期的にも少し早かったようである。ロープウェーのガイドのお姉さんによると紅葉のピークは例年通りで更に1週間ほど先らしい。
バスとロープウェーを乗り継げば森林限界近くの標高点まで楽にたどり着けて労せず秋山の風情を満喫できる。宝剣岳はチョッと険しいが、それ以外のポイントは登山道も良く整備されたシロウトさんにもお薦めポイントである。但し、やはりお手軽なだけにハイシーズンにはロープウェーが2〜3時間待ちと言うこともザラなことは覚悟しておく必要がある。また、短時間で高度を稼げるために高山病の症状が出易いことも注意しなければならないようである。テント泊のためにそれなりの荷物はあったが初日・二日目とそれぞれ歩行時間2時間程度の手軽な紅葉企画第1段であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら