ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

十勝幌尻岳

2012年09月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
9.1km
登り
1,265m
下り
1,252m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:25
合計
5:49
12:22
13:45
106
15:31
15:33
2
15:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
 戸蔦別林道入り口には十勝幌尻登山口の看板はありますが、オピリネップ林道入り口には登山口の看板はありません。

 登山口にトイレ有ります。
雲ひとつない日高の稜線
2012年09月07日 08:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 8:08
雲ひとつない日高の稜線
道路上から見えたカチポロ。左側は何が見えてるのだろう。
2012年09月07日 08:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 8:13
道路上から見えたカチポロ。左側は何が見えてるのだろう。
登山口、車数台。
2012年09月07日 09:45撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 9:45
登山口、車数台。
林道痕から登山道へ。
2012年09月07日 09:50撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 9:50
林道痕から登山道へ。
エゾトリカブトだけが目を楽しませてくれる。
2012年09月07日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 9:51
エゾトリカブトだけが目を楽しませてくれる。
丸木橋、記憶にない。この沢をもう一本渡り返す。
2012年09月07日 09:51撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 9:51
丸木橋、記憶にない。この沢をもう一本渡り返す。
アーチを描くトリカブト。
2012年09月07日 10:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 10:18
アーチを描くトリカブト。
山頂か?
2012年09月07日 10:22撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 10:22
山頂か?
此処から笹藪の道。
2012年09月07日 10:34撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 10:34
此処から笹藪の道。
クロツリバナ 開いてしまって中身がない。
2012年09月07日 11:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 11:23
クロツリバナ 開いてしまって中身がない。
エゾビタキ?
2012年09月07日 11:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 11:25
エゾビタキ?
どっちにしろヒタキの仲間。
若鳥なのか?覗きに来た。
2012年09月07日 11:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 11:25
どっちにしろヒタキの仲間。
若鳥なのか?覗きに来た。
開いてないクロツリバナの実
2012年09月07日 11:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 11:30
開いてないクロツリバナの実
ハンゴンソウ
2012年09月07日 11:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 11:57
ハンゴンソウ
札内、幌尻、戸蔦別、ピパイロ、伏見まで
2012年09月07日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 12:16
札内、幌尻、戸蔦別、ピパイロ、伏見まで
山頂からの大パノラマ 高画質で
2012年09月07日 12:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 12:23
山頂からの大パノラマ 高画質で
八の沢カールを挟んでピラミッドとカムエク
2012年09月07日 12:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 12:24
八の沢カールを挟んでピラミッドとカムエク
ペテガリからカムエク、1900峰まで。カールが並んでいる。
2012年09月07日 12:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 12:24
ペテガリからカムエク、1900峰まで。カールが並んでいる。
山頂南、ガレ場は見えないがナキウサギコール
2012年09月07日 12:46撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 12:46
山頂南、ガレ場は見えないがナキウサギコール
山頂西側もガレ場は見えないがナキウサギコール。
2012年09月07日 12:46撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 12:46
山頂西側もガレ場は見えないがナキウサギコール。
碑があった。バックはカムエク
2012年09月07日 13:02撮影 by  iPhone 4, Apple
1
9/7 13:02
碑があった。バックはカムエク
ペテガリ、ルベツネ(ペテガリよりカッコ良く見える)、ヤオロマップ、コイカク、1839(どこから見ても判る)
2012年09月07日 13:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 13:25
ペテガリ、ルベツネ(ペテガリよりカッコ良く見える)、ヤオロマップ、コイカク、1839(どこから見ても判る)
ピラミッド、カムエク、1900峰、1917峰。八の沢カールと九の沢カールが並んで。
2012年09月07日 13:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 13:25
ピラミッド、カムエク、1900峰、1917峰。八の沢カールと九の沢カールが並んで。
1839、コイカクから1823、カムエク。1823が意外とカッコいい。
2012年09月07日 13:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 13:25
1839、コイカクから1823、カムエク。1823が意外とカッコいい。
札内岳の左にエサオマン。肉眼では判らなかったが札内カールが微かに確認できる。
2012年09月07日 13:25撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
9/7 13:25
札内岳の左にエサオマン。肉眼では判らなかったが札内カールが微かに確認できる。
幌尻、戸蔦別、北戸蔦別、1967、ピパイロ
2012年09月07日 13:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 13:26
幌尻、戸蔦別、北戸蔦別、1967、ピパイロ
オヤマノリンドウがひっそりと咲いていた。
2012年09月07日 13:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 13:27
オヤマノリンドウがひっそりと咲いていた。
コガネギク咲き残り
2012年09月07日 13:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 13:52
コガネギク咲き残り
此処から笹藪。
2012年09月07日 14:16撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 14:16
此処から笹藪。
此処まで笹藪
2012年09月07日 14:45撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 14:45
此処まで笹藪
エゾアジサイ。白花。
2012年09月07日 15:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
9/7 15:10
エゾアジサイ。白花。
林道入り口はオピリネップ林道としか書いてない。
2012年09月07日 15:45撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 15:45
林道入り口はオピリネップ林道としか書いてない。
温泉ホテル光南 420円 シャンプーソープ付き ラドン浴室もありました。モール泉、良いお湯でした。
2012年09月07日 16:43撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 16:43
温泉ホテル光南 420円 シャンプーソープ付き ラドン浴室もありました。モール泉、良いお湯でした。
モールのアルカリ単純泉。炭酸ガスが含まれているらしいが、あまり分からなかった。
2012年09月07日 16:46撮影 by  iPhone 4, Apple
9/7 16:46
モールのアルカリ単純泉。炭酸ガスが含まれているらしいが、あまり分からなかった。

感想

 本当はコイカクに行くつもりで自転車を車に積み込んでいたのだが、前日の仕事で疲れ、暑さで夏バテ、またしても前夜に十勝に行くことができず、予想はしていたことだが、3時に起きるはずがやっぱり寝坊。でも十勝を目指す。
 時間的にコイカクは無理。芽室、伏見、カチポロを候補に考えながら高速に乗り、日高が見えだすと北から南までくっきりと見える。これは北部ではもったいない。で、中部日高カチポロへ。
 おなかの調子が悪く寄り道をしていたせいで登山口到着が遅くなる。平日だというのに車数台。こんなに人気の山だったのか?いつも笹藪でダニを連れて帰るが、これだけ登っていれば付かれることはないだろう。
 暑いのでペットボトル4本。チンタラ出発するが、どうも調子が悪い。虫がほとんどいないのが唯一の救い。2年ぶり(本当は3年ぶりだった)の登山道は記憶がサッパリで、すぐ笹の急登になると思ったが、沢沿いの道を1時間程度。トリカブトだけが目を楽しませてくれるが、ここの岩は妙に滑り油断できない。一回コケた。やっと笹藪の急登と思ったら、笹が思ったより刈られている。こいつは楽だ。と思ったが、直登に近い急登が何処までも終わらない。もっと九十九折りの記憶だったが、どうやら他の山とゴッチャになっているらしい。調子が悪いせいか登れど登れど標高が上がってない。夏バテなのか風邪なのかヘロヘロで尾根へ。木々の間から幌尻が見えだす。そして、大若者が1人、大休止をしている大展望の山頂へ。
 カムエクが、幌尻が近い。国境稜線のカールが並んで見えるのは壮観だ。伏見とペテガリから南が雲で見えないのが残念。しかし、こんなに展望が良いところだったとは。3回来た記憶があるが、完全に晴れたのは今日が初めてかもしれない。風が冷たくフリースを着て大休止。若者にコーヒーを御馳走になり、ペテガリの雲が晴れるのを待ったが、どうしても晴れず、タイムアップ。あきれめて下山する。
 急降下の下りは早いのは早いが、イマイチ調子が悪く、もう少しで笹藪終わりという所でコケ、笹藪の路外に転倒、変に力が入り右脹脛と腹筋を痛めペースダウン。ボロボロで登山口へ。
 調子が悪いのでとっとと温泉に入って帰ろうと帯広市街へ。ホテル光南。シャンプーソープ付き。420円。ラドン浴室もあるモール泉。体調が良ければもっとゆっくり入ったのだが。

十勝幌尻岳山頂より ペテガリから南の雲が残念
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら