記録ID: 2226814
全員に公開
雪山ハイキング
東北
五日市太平山〜八面沢ダム、だのさ脇の貯水池等
2020年02月20日(木) [日帰り]
- GPS
- 32:00
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 229m
- 下り
- 224m
コースタイム
(五日市大平山まで)
11:00大館市街地出発〜南下
11:24釣田Y字路左折
11:41十字路右折〜五日市左折~右折
11:46十字路左折〜除雪されていないので歩く
(五日市大平山&八面沢ダム)
11:56 T字路右折
11:58右手に逸れて鳥居前に到着
12:04登山開始
12:13標高170m位の小ピーク
12:24標高230m位の小ピークを右に
12:27標高240位に三角点
12:38標高290m位に倒木
12:45山頂
13:03下山開始
13:17標高170m位の小ピーク
13:22鳥居手前で右に折り返し堤防へ
13:25八面沢ダムの堤防を見て引き返す
13:28自転車回収
(だのさ脇の貯水池)
13:34再出発
13:45除雪された道に出る〜五日市を抜ける
13:49農免農道を左折
13:55羽立で左折
14:00「林道羽立線」へ左折
14:07堤防に遊ぶ
14:04引き返す
14:18林道を抜ける
(羽立の八幡神社)
14:19田んぼの畦道から八幡神社に寄る〜正規の道から出る
14:27自転車回収〜扇田を抜け北上
14:35池内の稲荷神社に寄る
14:37元の道に戻る〜一旦帰宅して「東台温泉 東の湯」へ
11:00大館市街地出発〜南下
11:24釣田Y字路左折
11:41十字路右折〜五日市左折~右折
11:46十字路左折〜除雪されていないので歩く
(五日市大平山&八面沢ダム)
11:56 T字路右折
11:58右手に逸れて鳥居前に到着
12:04登山開始
12:13標高170m位の小ピーク
12:24標高230m位の小ピークを右に
12:27標高240位に三角点
12:38標高290m位に倒木
12:45山頂
13:03下山開始
13:17標高170m位の小ピーク
13:22鳥居手前で右に折り返し堤防へ
13:25八面沢ダムの堤防を見て引き返す
13:28自転車回収
(だのさ脇の貯水池)
13:34再出発
13:45除雪された道に出る〜五日市を抜ける
13:49農免農道を左折
13:55羽立で左折
14:00「林道羽立線」へ左折
14:07堤防に遊ぶ
14:04引き返す
14:18林道を抜ける
(羽立の八幡神社)
14:19田んぼの畦道から八幡神社に寄る〜正規の道から出る
14:27自転車回収〜扇田を抜け北上
14:35池内の稲荷神社に寄る
14:37元の道に戻る〜一旦帰宅して「東台温泉 東の湯」へ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
予報では曇り後雨。昨夜は大雪だったが大分融けている様だったのでトレッキング。だがこの前日、侵略戦争を正当化する為に幼い子供を利用するなどと云う世にも卑劣なプロパガンダを目にしてカッカしていたので、朝は少し調べ物に熱中してしまい、気付けば10時。だが丁度良い具合に晴れて来た。 先ずは大館中心市街地から大町の通りを南下して扇田を過ぎ、釣田まで来たらY 字路を左折して農免農道を下る(街中は泥撥ねが酷かったが農道になってからは若干大人しくなる)。赤ランプの灯っている十字路まで来たら右折し、五日市の住宅街に来たら直ぐ左折し、次の角を右折。道なりに進んで正面に床屋の建っている十字路まで来たら左折(五日市神社より手前)。そこから先は除雪されておらず、自転車でも行けないことは無いがスリップし易いので、押して歩く。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(五日市大平山&八面沢ダム) 池の土手の脇を過ぎて田んぼの中を通り、T字路に突き当たったら右折。その儘直進すると前方に八面沢ダムの堤防の土手が見えて来るが、その手前で視線を右の杉林の方へ向けると鳥居が見えて来るので、そちらに逸れる。自転車を置いてかんじきを装着して登山開始。 鳥居の先はいきなり直線の急登。装着の仕方が悪かったのか、かんじきが重い雪に釣られて何度も脱げる。最初は登山道の右側は雑木林、左側は杉林と、植生がはっきり分かれるが、標高170m位の小ピークを下って登り返すと、後は一面の杉林。尾根に沿って南下し、230m位でやや右に折れる。240m位の三角点からは東と北西の眺望が少し得られる。290m位で倒木が道を塞いでいるが、右側に回り込めば回避は容易。やがて山頂。社は入れないが軒先は借りられる。北東から大館中心市街地が望める(眺望が得られる箇所には注連縄が張られていたのだが外れている)。 下山時はまたかんじきが脱げる。どうもゴムの調整がまずい様だ。特に問題も無く下山し、鳥居の手前まで来たら右の未舗装の上り坂に折り返し、堤防から八面沢ダムを眺める。凍り付いてはいるが、一部水面が顔を出した箇所には水鳥が集まっていて、静かな風景。 (だのさ脇の貯水池) 来た道を引き返して五日市を抜け、最初の舗装路の角で左折し北西方向へ直進。道なりに行って羽立まで来たら左の道に折れて直進。森と田んぼの境目に沿って進んでいるとやがて左手に「林道 羽立線」の標識が見えて来るのでそこで未舗装路に左折する。道なりに進むとやがて貯水池の堤防が見えて来る。 ここは竜ヶ森が水面に映えて見栄えのする池なのだが、この日は殆ど氷結していて余りパッとしなかった。何となく端っこの薄い氷を雪玉で割って遊んだりしてから引き返す。 (羽立の八幡神社) 舗装路を少し引き返して左に折れると、右手に小さな鎮守の森に囲まれた八幡神社が見えるので、自転車を脇に寄せ、田んぼの畦道を通って脇からお邪魔する。まぁ特筆すべきことも無いが、田んぼの中に小さな森が浮かんでいる様で多少風情が有る。出る時は正面の正規の道から出て、自転車を回収する。 後は適当に帰路に就く。池内で近くの稲荷神社にも寄ったが、これも特筆すべきことも無いので省略する。 |
その他周辺情報 | (「東台温泉 東の湯」) 出発する時小銭入れの入ったポーチを忘れてしまっていたので、一旦帰宅してから近くの温泉に出直す。入浴料400円。熱い湯とぬるい湯あり。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する