ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2238893
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

*黒斑山〜蛇骨岳*絶景‼青空と樹氷が待っててくれました!

2020年02月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
7.2km
登り
546m
下り
545m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:43
合計
4:41
9:14
14
9:29
9:30
19
9:49
9:50
35
10:25
10:32
7
10:39
10:46
15
11:01
11:01
40
11:41
11:43
12
11:54
12:10
5
12:15
12:17
40
12:57
13:07
16
13:23
13:25
35
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
この日の朝の高峰高原チェリーパークラインは前日の雪で覆われ除雪車でてました。帰りは溶けてました。
コース状況/
危険箇所等
前日の雪で黒斑山から蛇骨まで新雪のようで、先頭の方のワカントレースで踏み抜きましたがいけました。この日はアイゼンからチェーンスパイク、スノーシュー、ノーアイゼンと様々でした。
ビジターセンター駐車場にクルマを置いて出発します。
2020年02月28日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 8:59
ビジターセンター駐車場にクルマを置いて出発します。
表コースから
2020年02月28日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 9:15
表コースから
ひょー‼️むひょー‼️昨日雪が降ったからドンピシャだな
2020年02月28日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
2/28 9:25
ひょー‼️むひょー‼️昨日雪が降ったからドンピシャだな
雪もそこそこあるわ
2020年02月28日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/28 9:25
雪もそこそこあるわ
雲海だわ♪
2020年02月28日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/28 9:36
雲海だわ♪
蒼空バッチリ👌
2020年02月28日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
2/28 9:47
蒼空バッチリ👌
綺麗だなあ〜
2020年02月28日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
2/28 9:47
綺麗だなあ〜
展望を満喫している方々 この辺りは雪は少ない
2020年02月28日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/28 9:49
展望を満喫している方々 この辺りは雪は少ない
北アルプスも見えますね(^^)
2020年02月28日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/28 9:50
北アルプスも見えますね(^^)
湯の丸とその向こうは四阿山かな。
2020年02月28日 09:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/28 9:51
湯の丸とその向こうは四阿山かな。
育ってますね〜
2020年02月28日 09:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 9:56
育ってますね〜
おおっ!モンスターだ!これは期待できるかも⁈
2020年02月28日 10:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/28 10:04
おおっ!モンスターだ!これは期待できるかも⁈
うわ〜 今シーズンもうダメかと諦めてましたがワンチャンス残してくれていたのかな
2020年02月28日 10:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/28 10:16
うわ〜 今シーズンもうダメかと諦めてましたがワンチャンス残してくれていたのかな
前に歩いていた方にお願いしちゃいました(^^)
2020年02月28日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/28 10:21
前に歩いていた方にお願いしちゃいました(^^)
アルプスよく見えてます(^^)
2020年02月28日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/28 10:23
アルプスよく見えてます(^^)
青空に映えますね
2020年02月28日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 10:23
青空に映えますね
うわ〜 樹氷ともうすぐ白い浅間だ
2020年02月28日 10:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/28 10:23
うわ〜 樹氷ともうすぐ白い浅間だ
はい、ここに着きました(^^)
2020年02月28日 10:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
2/28 10:28
はい、ここに着きました(^^)
数日前のレコより雪がつもったようだ
2020年02月28日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 10:30
数日前のレコより雪がつもったようだ
富士山も見える
2020年02月28日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
2/28 10:34
富士山も見える
雲海の上は気持ちが良いわい♪
2020年02月28日 10:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 10:35
雲海の上は気持ちが良いわい♪
先に登ってくれた方と目的が一緒になりタッグを組んで進みます
2020年02月28日 10:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/28 10:39
先に登ってくれた方と目的が一緒になりタッグを組んで進みます
御嶽山も乗鞍もよく見えてる
2020年02月28日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 10:40
御嶽山も乗鞍もよく見えてる
南アルプス?
2020年02月28日 10:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 10:40
南アルプス?
うわ〜綺麗だなあ〜(^^)
2020年02月28日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/28 10:43
うわ〜綺麗だなあ〜(^^)
黒斑山
2020年02月28日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
2/28 10:43
黒斑山
トーミの頭でポージング♪
2020年02月28日 10:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
2/28 10:44
トーミの頭でポージング♪
手前は霧ヶ峰方面?奥が南アルプス?望遠効かなくてすみません
2020年02月28日 10:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 10:45
手前は霧ヶ峰方面?奥が南アルプス?望遠効かなくてすみません
北アルプスはバッチリ
2020年02月28日 10:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/28 10:45
北アルプスはバッチリ
さて、黒斑山いきますか
2020年02月28日 10:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 10:47
さて、黒斑山いきますか
ここまで来ると育ってますね
2020年02月28日 11:00撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 11:00
ここまで来ると育ってますね
はい、山頂です(^^)
2020年02月28日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
2/28 11:03
はい、山頂です(^^)
登山道がよく見えてます。今日は風弱いから誰か入っているのかな?
2020年02月28日 11:04撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
2/28 11:04
登山道がよく見えてます。今日は風弱いから誰か入っているのかな?
タッグを組んだTさんと蛇骨に向かいます。途中ワカンの方のトレースしかなく踏み抜きもあり、先頭交代しながら向かいます。蛇骨までの写真は割愛させて頂きます。
2020年02月28日 11:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/28 11:27
タッグを組んだTさんと蛇骨に向かいます。途中ワカンの方のトレースしかなく踏み抜きもあり、先頭交代しながら向かいます。蛇骨までの写真は割愛させて頂きます。
はい、蛇骨岳山頂でーす♪今日はここまでくる予定ありませんでしたが来ちゃいました。本日一人抜かれて三人目です。
2020年02月28日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
2/28 11:50
はい、蛇骨岳山頂でーす♪今日はここまでくる予定ありませんでしたが来ちゃいました。本日一人抜かれて三人目です。
綺麗だなあ〜。また景色も違う
2020年02月28日 11:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 11:53
綺麗だなあ〜。また景色も違う
四阿山とモンスター
2020年02月28日 11:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 11:54
四阿山とモンスター
黒斑山側
2020年02月28日 11:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/28 11:55
黒斑山側
蛇骨山頂は霧氷でした。今日はここまでのトレースのみ、ワカンのお兄さんありがとうございました😊
2020年02月28日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 11:56
蛇骨山頂は霧氷でした。今日はここまでのトレースのみ、ワカンのお兄さんありがとうございました😊
多分白砂方面だと思います。下界は嬬恋村
2020年02月28日 11:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 11:56
多分白砂方面だと思います。下界は嬬恋村
飛行機雲もあり
2020年02月28日 11:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 11:58
飛行機雲もあり
水墨画のようだね。カモシカさんいないかな?
2020年02月28日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 12:06
水墨画のようだね。カモシカさんいないかな?
デカイ浅間みながら岩場に隠れて軽い昼食
2020年02月28日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 12:06
デカイ浅間みながら岩場に隠れて軽い昼食
さて、また黒斑山へ向かい下山しましょう
2020年02月28日 12:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 12:20
さて、また黒斑山へ向かい下山しましょう
Tさんも白い浅間にうっとりのようです
2020年02月28日 12:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 12:26
Tさんも白い浅間にうっとりのようです
黒斑山までもさもさの中を歩きます。往復あるいてトレースも着きました
2020年02月28日 12:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 12:42
黒斑山までもさもさの中を歩きます。往復あるいてトレースも着きました
もさもさ
2020年02月28日 12:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 12:44
もさもさ
人間だけの雪山二回目でまたまたバッチリ。勝率は高い。黒斑山でTさんとはお別れです。ありがとうございました😊
2020年02月28日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 12:53
人間だけの雪山二回目でまたまたバッチリ。勝率は高い。黒斑山でTさんとはお別れです。ありがとうございました😊
2020年02月28日 13:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 13:06
2020年02月28日 13:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
2/28 13:11
今日は風弱く雪と青空でドンピシャだな
2020年02月28日 13:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 13:16
今日は風弱く雪と青空でドンピシャだな
さて下山しましょう
2020年02月28日 13:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 13:25
さて下山しましょう
帰りは中コース
2020年02月28日 13:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 13:26
帰りは中コース
こんな感じに雪あり
2020年02月28日 13:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 13:32
こんな感じに雪あり
この辺りは雪少なめです。それから無事に下山いたしました。お疲れ様でした(^^)
2020年02月28日 13:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/28 13:45
この辺りは雪少なめです。それから無事に下山いたしました。お疲れ様でした(^^)
撮影機器:

感想

前日夜まで雪が降っていただろう黒斑山。次の日朝早くなければ雲が取れて晴れるに間違いない。
岳ちゃん登山か人間だけの雪山か。迷ったが平日チームは組めないし今シーズン自分の雪山は赤城のみだから、軽い黒斑山でも行ってみるかな?

小諸の朝は雲で覆われていたが、高峯高原はバッチリ晴れ。雲海が期待できますね。
歩いてみてまあ予想以上に雪がありまして、先日のレコで見た様子と変わりました。
霧氷もモンスターも雪が少ないなりの育ちがありまして、今シーズン遅いスタートながら充分な感じでした。

途中スタートでお話しした方(Tさん)と一緒になり、目的が一緒な為タッグを組んで黒斑山〜蛇骨岳に向かいます。
トレースありましたが人数は少ないかんじ、それを頼りに蛇骨まで行きました。途中踏み抜きありましたがトレースあるのでそんなに深くなかったし行けました(本日一番手の方ありがとうございました)
また黒斑山とは違った風景が見えて満喫。
帰りはTさんと黒斑山でお別れし、無事に下山いたしました。

久しぶりの岳ちゃんのいない雪山ハイク、ちと寂しさもありましたが充実した運動ができました。
Tさん、ありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

ご無沙汰しております。
yuri0522さん
こんにちは
ご無沙汰しております。
やっぱりこちらの方がキレイですね。
浅間山も今年一番の美しさですね。
湯ノ丸山と違ってお客さんが沢山でしょう。
行って見たかったなあ。
また何処かでお会いしましょうね。
2020/2/29 16:07
Re: ご無沙汰しております。
iiyuさん、こんばんは。ご無沙汰しております。コメントありがとうございます!

本命は谷川岳なんですが、この日も天気に見捨てられまして晴れが期待でき一人でも来れるエリアに来てみました。
今年雪山行ってないのでわかりませんが、いい浅間山が拝見できたのでしょうか?
またどこかの山でバッタリしたいですね(^^)
2020/2/29 19:38
同行者がいて心強かったです
もふもふの新雪、青い空、最高でしたね。
途中、一緒に行動してもらって心強かったです。一人では蛇骨はあきらめたかも。ありがとうございました。
『岳』という漫画の中の、「こんにちは!こんにちは!」って言うでしょ。ああして、みんながみんなを心配しとるんだがね。じゃないと山なんて怖くって登れんでしょね」というセリフを思い出しました🙂
2020/2/29 17:35
Re: 同行者がいて心強かったです
toraponさん、こんばんは。
昨日は大変お世話になりました!
早速ヤマレコユーザーさんになり、『いらっしゃい♪』(笑)
私もご一緒させていただき心強かったですよ。単独だと現地で即興チーム作れる良さがありますね!
一人だとつい誰かに今登る山の情報聞きたくて話しかけちゃいましたよ。あいさつなのかもですね!
漫画『岳』はうちのワンコの名前でもありますのよ(^^)
またどこかでご一緒できたらいいですね。その時はよろしくお願います。
2020/2/29 19:43
快晴の黒斑山、1日違いで翌日は曇り
こんばんは。
まぁ素敵な景色。霧氷にモフ雪、しかも青空。そんな景色なかなか味わえないですよ。
私は今日、黒斑山に行ってきました。土曜日方が安定してると思って。しかし(*_*)
天気予報と大違い。ガスで展望なし。やっと昼から雲がとれ始め浅間山が見えました。青空じゃないけど。ども霧氷に会えましたよ。詳しくはレコで。(^-^)/
2020/2/29 18:07
Re: 快晴の黒斑山、1日違いで翌日は曇り
yasubeさん、こんばんは。コメントありがとうございます😊

谷川岳に見捨てられたので、yasubeさんのアドバイスから単独でも行ける黒斑山チョイスしました。ライブカメラはガスでみえず、とりあえず中之条まで車で行ってダメなら考えようと思っていったら浅間見えていて行ってみました。風が強いかと気を引き締めてみたけど、現地ついたら穏やかでびっくりしました。
今日も霧氷あったんですね!良かったですね。後でレコみてみますね(^^)
2020/2/29 19:47
お久しぶりぶり〜
毎日愛犬の散歩で浅間山を眺めています。
んでもって、「明日は行くぞー」と。
もう何ヶ月もそんな感じ。
雪が溶けちゃうよね〜。
今夜も酔っ払いなので今冬は雪山は無しかな。
さみし〜。
2020/2/29 21:21
Re: お久しぶりぶり〜
myuさん、こんばんは(^^)お久しぶりぶりですー!

毎日ワンコの散歩お疲れ様です!うちも岳ちゃんの散歩毎日よん。myuさんは浅間近いもんね!うちは赤城や子持山みながらあるいてますよ。
今期雪山目覚めが遅く、人間だけで二回。雪少ないからこれからやるぞ‼と思っても遅かった。。三月は雪、厳しいのかな〜。。
今夜もよっぱですか?また一緒に雪山いきましょうかね。調整中のねぇさん復活したらまた女子会できますよ^_^
2020/2/29 22:28
金曜日は絶好山日和
yuri0522さん おはようございます!
金曜日の天気は山日和
それに引き換え土曜日は残念な結果が待っていました。
真っ青な空と白い雪、そしてさらに白い小枝と太ってきた幹、いいですね。
浅間山も白く何度目かの化粧直しをして披露宴に間に合わせましたね。
羨ましい山日和・・・お疲れ様でした。
2020/3/1 8:38
Re: 金曜日は絶好山日和
yasioさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

土曜日は予想よりイマイチだったようですね。まあ私も自分の都合から何度もチャンス見放されていますんで💦yasioさんのように土日行ける人が羨ましいですよ。
この日は天気良かったので、日曜日予定を前倒しして良かったのかもしれません。
これで神様も青空あげたから今シーズンはもう諦めなさいと言ってるのかもしれないですよー😅
2020/3/1 14:38
最高の黒斑じゃないですか?
yuriさん、こんばんは。
岳ちゃんのいない寂しい?山行でしたが、
Tさんと楽しく歩けて良かったですね。
それにしてもいい天気で霧氷も着いているし最高の黒斑じゃないですか!?
暖冬と言ってもまだまだ捨てたもんじゃないですね!
真っ白な浅間が素晴らしい!!
2020/3/1 19:54
Re: 最高の黒斑じゃないですか?
sumarkさん、こんばんは。コメントありがとうございます😊

この日は単独、後ろ髪引かれながらたまには自分の登山をしようといっちゃいました。
結果として晴れた絶景が見れたし、ソロだとソロ同士仲良くなったり楽しい山歩きでした。
本命は谷川岳でしたが、違うエリアで待っていてくれたようです。本命はいつお呼びがきますでしょうかね😅
2020/3/1 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら