南八ヶ岳〜天狗岳縦走 初のキレット越えに挑戦! 2泊2.5日
- GPS
- 49:58
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 2,814m
- 下り
- 2,474m
コースタイム
8:55富士見高原 -9:26不動清水 -11:14西岳(大休止)11:24 -12:06青年小屋(大休止)12:26 -13:20権現小屋 -13:26権現岳 -13:31権現小屋
2日目 12日 (所要時間 6時間22分、歩行時間 5時間45分)
7:12権現小屋 -7:20権現岳 -7:25赤岳への分岐 -8:30キレット小屋 -9:48赤岳(大休止)10:00 -10:21赤岳天望荘 -11:12横岳(奥の院) -11:36硫黄岳山荘(大休止)12:01 -12:25硫黄岳(最高点) -12:31硫黄岳(標識) -13:01夏沢峠 -13:34根石岳山荘
3日目 13日 (所要時間 3時間44分、歩行時間 3時間44分)
7:09根石岳山荘 -7:16根石岳 -7:42東天狗 -8:00西天狗 -8:50第一展望台 -9:49唐沢鉱泉 -10:23八方台 -10:53渋辰野館 (-11:36茅野行きバス)
天候 | 毎日朝8時ころまで晴れ その後曇り 14時ころから雨 の繰り返し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
富士見高原ゴルフ場、ゴルフ練習場の前の駐車場 http://fujimikogen-resort.jp/ 登山者用はゴルフ客より下の区画が無料で使用可能 <トイレ> クルマで1-2分ほど下ったスキー場の広い駐車場にある <コンビニ> 小淵沢インターを出て右にまがると、1-2分で右手にセブンイレブン さらに1-2分で左手にローソン <北八ヶ岳から富士見高原への戻り> いろいろ検討したのだが、北八ヶ岳の主要な登山口から下山方法は ・麦草峠からのバスは土日以外は運行していない ・唐沢鉱泉からはタクシーのみ ・渋御殿湯からのみ平日は11:30と14:50に茅野駅行きのバスがある ・さらに進んでいけば北横岳ロープウェイとバスがある いろいろ考えて結果、今回は渋からバスで下り、870円の尖石遺跡「縄文の湯」バス停で下車 そこでタクシーに乗り換えて富士見高原まで(約6500円程度?) オーソドックスなのは茅野駅までバス下りて、中央線で小淵沢。そしてそこからタクシーだったのだが、小淵沢からのタクシーでも5000円程度かかると聞いたのと、特急でない普通電車が思いのほか少なく、戻る時間がかなりかかってしまうのが決断の要因 今回でいうと 11:30のバスで縄文の湯に12:01着 予約してあったタクシーで12:30前にはすでに富士見高原に到着できた おそらく登山口が小淵沢の観音平ならもっとタクシー代がかかることになるので、バスで茅野まで行き、電車で小淵沢。そこからタクシー。。という選択になるだろう |
コース状況/ 危険箇所等 |
<天候> 不安定な天候が続いているため、天気予報が晴れていてもザッと降る豪雨に注意しながらの山行 毎日14時までは曇っていても雨が降ることはなかった <危険個所:キレット> キレットは初めて歩きであり、かなり緊張感をもって臨んだのだが、ハシゴ、クサリともにきっちりつけられており、またルンゼ状の赤岳手前の登りもルートを示すマークを確認すればよく、注意していれば落石を起こすこともない 全体としても特に恐怖感を感じるようなことはなかった 横岳通過も同様 <登山ポスト> 富士見高原では見当たらなかった 唐沢鉱泉では宿の入口にポストあり |
写真
感想
<初のキレット越えに挑戦>
今回は初の赤岳キレット越えに挑戦
そして、今までに歩いていない道を歩いてみるのが2番目の目的
1.これまで権現岳へは観音平からしか歩いておらず、今回は富士見高原にスタート地点を変えて西岳経由で
2.そしてメインのキレット
3.最後に南北八ヶ岳をつなぐ硫黄岳〜夏沢峠〜天狗岳までの道
4.おまけに唐沢鉱泉から八方台経由渋辰野館
昨年、初めて権現岳に登った時はギボシの下のクサリ場で超緊張しながら歩いたのを昨日のことのように思い出す
先日、再び歩いてみると、あれ?こんなに足場もしっかりしてたっけ?今回は同じ場所が初めての雨でぬれた状況
滑ったらいやだなぁ。。なんて思いながらも難なく通過できた
こんなことで、自分なりにこの一年間の登山経験での成長を実感した
<キレット>
とはいえ、初のキレット越え
昨年の権現岳、そして秋の槍ヶ岳と同じような緊張感の中、晴天にも恵まれてスタートしたのだが、前夜の雨で足元は濡れており、草の葉でズボンは濡れていく
とにかく集中して歩くことだけに専念
景色を楽しむ余裕はあまりなく、ひたすら歩く
途中ツルネでようやく一息ついてみると、おや「コマクサ」!
心を静めて、後は普通の道を延々と
キレット小屋を越え、ルンゼ状になったあたりからは集中力最大限!
でも、すれ違う人もおらず、前後にも人がいなかったので、自分に集中でき、恐怖感もあまり感じず無事、赤岳に登頂することに成功した
2度目の山頂は以前と変わらなかったが、違う方面から登ったのは新鮮で、余裕をもって周りを見回すことができた
阿弥陀岳は下から見るとそびえたってるが、赤岳から見ると、ずいぶん低いなぁ。。なんて思いました
今月か来月には阿弥陀にも必ず行ってみたい
<権現小屋>
小屋番の方、一人で運営されており、当日もおひとり。宿泊者は私一人。
夕飯後は二人でこたつに入り、楽しく話が盛り上がり、遅くまでお酒を飲みながら山やいろんな話をさせていただきました
素朴で、本当に山小屋らしい、いい小屋でした
トイレも2基、高価なバイオトイレが導入されています
食料保存用に小型の発電機も最近導入されたとのこと
とても気持ちよく、山頂の夜を満喫できました
そして、その小屋番の方から、今日のコースタイムの感じなら明日は根石岳山荘には14時には着けるから、そこに泊まったら。。というアドバイス通りの行程となったのでした
また、アドバイスは丁寧で、根石岳山荘と同じグループの硫黄岳山荘でお昼を食べて、そこで宿泊できるか?聞いてみたら。。と
全くその通りにしたのでした
ありがとうございました
<根石岳山荘>
昨年、一昨年と増築し、トイレがめちゃめちゃきれいな水洗トイレ
私はすっかり忘れていたのだが、しかも風呂付
この水不足の時期にも頑張って水を確保し、お風呂に入らせていただいた
ありがたい
小屋番の方の海外山登りの話や同宿の方々全員での山行の楽しい話で、こちらも二日連続の消灯時刻やぶりで話が盛り上がったのでした
ぜひ、また伺いたい山小屋です
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
pandapanさん、こんにちは。suezouです。
南八ヶ岳縦走コースとしては理想的なコースを
歩かれました。権現小屋、根石山荘ともに
山小屋らしい私も好きな小屋で記憶に残る山小屋
になったことと思われます。
根石山荘は増設されてからは訪れてないですが
かなり綺麗になったようですね。
景色、日の出、日の入りも見ることが出来て
ほぼ満足できる山行になってほんと良かったです。
本当に楽しい3日間でした
3日目に時間の余裕があれば、麦草峠まで。。。できればロープウェイまで行きたいところでした。
今度は北半分の縦走もしてみたいと思っています
八ヶ岳の山小屋は北アルプスの人気のある(商売っ気のある)小屋などと違って素朴で、落ち着いていて、本当にいいですね
御自宅からの景色、素敵ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する