天狗岳 唐沢鉱泉〜西尾根〜黒百合ヒュッテ
- GPS
- 08:03
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 883m
- 下り
- 879m
コースタイム
8:32西天狗岳9:04-9:23東天狗岳9:26-中山峠分岐9:41-天狗の奥庭10:31-
11:01黒百合ヒュッテ11:21-渋ノ湯分岐12:29-13:32唐沢鉱泉
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最後の4kmくらいはダート。フラットなので走行に問題はないが 車に小石で傷がつくかも。 唐沢鉱泉に無料駐車場、きれいなトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆登山ポスト 唐沢鉱泉にあります ☆道の状況 滑落してしまいそうな危険箇所はありません。 苔が生えた石はスリップに注意。滑ります。 大きな岩の上を歩くので気をつけて。 【唐沢鉱泉〜第二展望台】 西尾根までジグザグに登っていきます。危険箇所は ありません。展望はほとんどなくシラビソやコメツガの 林の中をひたすら登ります。展望があるのは2つの展望台 と数カ所のみ。 【第二展望台〜西天狗岳】 いったん下って登り返すと西天狗西面の岩石帯のとりつきに でます。ここから急斜面を一気に登ります。崩れそうな岩は ないので、しっかり岩をつかんで登れば問題ありません。 ペンキの○印をはずさないように。 【西天狗〜東天狗】 危険箇所はありません。 【東天狗〜天狗の奥庭〜黒百合ヒュッテ】 天狗の奥庭は岩がごろごろして歩きにくい。少しアップダウンが あり、中山峠経由の方が楽で速い。ガスが出ると道がわかりにくい かも。 【黒百合ヒュッテ〜渋ノ湯分岐〜唐沢鉱泉】 渋ノ湯分岐までは北八つらしい苔の生えた道。でも滑りやすい。 分岐からは歩きやすい道となります。 ☆下山後は唐沢鉱泉や縄文の湯などいろいろ温泉があり 楽しめます。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
3回目の天狗岳でした。1回目は今回同様、唐沢鉱泉から。
2回目は桜平から。歩くコース的には桜平からの方がよかった
のですが、アプローチの林道が疲れるので、今回は唐沢鉱泉
から登ることにしました。
5時に唐沢鉱泉に着くと結構車がとまっていて、おととしに
比べると多いなという感じがしました。
西尾根登山口から登り始めましたが、5時半だとまだ樹林の中は
薄暗い。ちょっと不気味です。熊鈴を付けようかなとも思いま
したが、先行者もいたのでやめました。付けるとうるさいので。
静かな道を黙々と登ります。疲れますが、心地よいです。
枯尾の峰分岐に着くと涼しい風が吹いてきて気持ちいい。
ここで水分補給です。尾根道に入り、シラビソの美しい林を
歩きます。第一展望台の少し手前に中央アルプス方面が見える
場所がありました。唯一、黄色い花が咲いていました。
さらに一登りで第一展望台。
本日、一番の景色でした。南八つ、南アルプスが目の前に。
一昨年もここからすばらしい景色を見て感動したのを
思い出しました。
第二展望台では目の前に西天狗がど〜んと見えます。
このあと登る岩石帯のペンキマークまで見えます。
山に張り付くようにして登る感じです。
取り付きまでは一度下って少し登り返します。
岩石帯の登りはいい気に高度が上がり、なかなかいいです。
身体がものすごく硬いので足を上げるのに苦労するところも
ありますが、危険なところはありませんでした。
岩場を登り切るとハイマツ帯となり時期に山頂です。
西天狗につくと東の方はガスがかなりでているのが見えました。
とりあえずラーメン。おなかがすいていたのであっという間に
完食。やっぱり山ラーは最高です。
東天狗に着く頃にはすっかりガスがあがってきて
周りの山も見えなくなってきました。写真を少し撮って黒百合
ヒュッテに降ります。
前回は中山峠経由でおりたので、今回は天狗の奥庭を通る
ことにしました。ここが意外と時間がかかりました。
途中でスライディングをきめてしまい、擦りむくアクシデント。
久しぶりに擦り傷をつくりひりひりです。
黒百合ヒュッテになんとか到着。思わず高いコーラを買って
がぶ飲みしてしまいました。美味しかった〜
おにぎりやどら焼きを食べて体力回復。おととし滑りまくった
唐沢鉱泉までの下山です。
渋ノ湯の分岐まで慎重に慎重におりたので転びはしませんでしたが
ものすごく時間がかかりました。分岐からは歩きやすく
どんどん下り唐沢鉱泉に到着。
到着するとものものしい雰囲気。原宿で母子殺害容疑の男の
車が前日ここで発見されたらしいです。山頂にいたおばあちゃんが
話していました。オーレン小屋のおじさんが硫黄岳から飛び降りる
んじゃないのって言ってたって。下山途中、警察関係の方と
すれ違いました。山の中に入ってたら簡単には見つかりそうに
ないですね。警察車両やテレビの中継車など車がたくさん
とまっていました。入浴しようと思いましたが、なんか人が
多かったのでやめて帰ることに。
帰りの中央、渋滞がひどかった・・・・市川まで5時間かかりました。
3回目の天狗岳、やっぱり八ヶ岳はいいなと再認識しました。
今年中にまだ未踏の阿弥陀岳に登りたいなと思いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は反対側から登りました。
私も頂上にいらした84歳のおばあちゃんと話をしました。元気なおばあちゃんでした。
私の着いた時の山頂はガスがかかり赤岳方面はなにも見えませんでした。写真を見せて頂き感謝です。
こんなにきれいに見えていたんですね。
私ももうちょっと早く出れば良かったです。
はじめまして。
山頂でみなさんが話しているのを聞きました。
たぶん一緒に山頂にいたと思います。
私は100kgオーバーの巨漢なので
ひょっとしたら目に入っているかもしれませんね。
東天狗に着く直前にガスが一気にあがってきました。
ほんのちょっとの差でしたね。
コメント、ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する