ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 224887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【北アルプスの女神 ちょっぴりウインク?】八方尾根〜唐松岳〜天狗ノ頭〜白馬鑓温泉〜猿倉

2012年09月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
miekoro その他1人
GPS
47:33
距離
17.8km
登り
1,496m
下り
2,099m

コースタイム

9/14(金)7:57 八方第3駐車場-8:27ゴンドラリフトアダム・アルペンクワッド・グラードクワット -(トイレ・準備体操)8:52-9:13第1ケルン9:23八方山ケルン-9:31第2ケルン-9:41八方ケルン-(八方池の上)-11:12丸山ケルン-11:58唐松岳頂上山荘 テント (幕営料 1人\500 トイレ\200)(泊)
9/15(土)唐松岳頂上山荘 テント4:19起床-5:10発-5:29唐松岳(軽食)5:54-不帰2峰南峰6:39-不帰2峰北峰6:56-不帰1峰08:04-09:34(軽食)9:48-10:24天狗の頭10:34-10:52天狗山荘(牛丼 \1000・生ビール \800 トイレ\100)11:27-11:50白馬分岐-13:20白馬鑓温泉小屋(テント場満員につき小屋に素泊まり)(泊)
9/16(日)4:30起床 5:00-5:16橋-5:46落石沢-5:50杓子沢-6:44小日向コル-8:23猿倉荘(天ぷらそば\800 キリンフリー\250 トイレ\100)
天候 9/14(金)晴れ ガス多し 正午ころの唐松岳頂上山荘は快晴15:30頃から雨
9/15(土)午前快晴 お昼前からガス 昼から雨 夕方からはどしゃ降り
9/16(日)午前快晴 午後帰路で一時土砂降り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:9/13(木)21:00自宅-大泉JCT(関越道・上信越 \2000)長野IC-9/14(金)2:15 八方第3駐車場(無料)着
帰路:9/16(日)猿倉9:10-(タクシー \3200)-9:25 八方第3駐車場 9:35-道の駅経由 長野IC-(関越道・上信越 \2150)-大泉JCT-15:00自宅
コース状況/
危険箇所等
・八方尾根のゴンドラ乗り場には」足湯あり
・ゴンドラは15kg以内の荷物は無料 超えると超過料金あり
・唐松岳頂上山荘までは危険箇所なし なだらか
・唐松岳頂上山荘のテント場は下に下りるほど平らでよいが、トイレ(非常にきれい)は小屋まで行く必要があるため、非常〜にしんどい
・不帰キレットでは、ストックは邪魔 くさりが充実しているので岩が濡れていなければ特に危険はない
・天狗の大下りの後のだらだら登りは見た目よりもしんどい
・天狗山荘には生ビールあり(唐松岳頂上山荘・白馬鑓温泉小屋にはない)
・白馬鑓温泉への下りは岩がすべりやすい(雨が降っていたこともあり)ので、キレットより慎重に
・白馬鑓温泉の露天風呂は混浴(19:00〜20:00まで女性専用) 水着着用可のようだ 内湯(女性専用 19:00〜20:00は男性専用)あり
・猿倉荘 に登山相談コーナー(相談員2人あり)あり
八方第3駐車場(無料)トイレあり の看板
2012年09月14日 07:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 7:57
八方第3駐車場(無料)トイレあり の看板
いい感じ!
2012年09月14日 08:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 8:27
いい感じ!
当然 登山道を選びます
2012年09月14日 08:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 8:53
当然 登山道を選びます
2012年09月14日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:13
第2ケルン手前にもトイレあり(リフトを降りたとろにもトイレあり)
2012年09月14日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:23
第2ケルン手前にもトイレあり(リフトを降りたとろにもトイレあり)
はにわっぽい
2012年09月14日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:31
はにわっぽい
2012年09月14日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:41
2012年09月14日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:43
ほんとはこの先に八方池があるのだ
目を凝らしたら見えるかも??
2012年09月14日 09:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 9:45
ほんとはこの先に八方池があるのだ
目を凝らしたら見えるかも??
2012年09月14日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:46
もう少し時期が早ければ一面のお花畑
2012年09月14日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:57
もう少し時期が早ければ一面のお花畑
2012年09月14日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:58
2012年09月14日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 9:59
2012年09月14日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 10:03
タムラソウ?
2012年09月14日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 10:04
タムラソウ?
2012年09月14日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 10:05
舌を出すエイリアン
2012年09月14日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 10:05
舌を出すエイリアン
クジャクチョウ
2012年09月14日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 10:18
クジャクチョウ
シャクナゲの葉っぱ っぽいバッタ
2012年09月14日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 10:19
シャクナゲの葉っぱ っぽいバッタ
2012年09月14日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 10:24
オオヒョウタンボクの実らしい
2012年09月14日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 10:36
オオヒョウタンボクの実らしい
丸山ケルン
2012年09月14日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 11:12
丸山ケルン
ガスガス
でも進行方向は見えるので安心
2012年09月14日 11:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 11:12
ガスガス
でも進行方向は見えるので安心
2012年09月14日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 11:42
そういえば、クサリ場ありました
2012年09月14日 11:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 11:46
そういえば、クサリ場ありました
五竜方面
2012年09月14日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 11:58
五竜方面
唐松岳頂上山荘
2012年09月14日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 11:58
唐松岳頂上山荘
唐松岳
2012年09月14日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 11:59
唐松岳
2012年09月14日 11:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 11:59
2012年09月14日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 12:22
ウサギギク
2012年09月14日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 12:22
ウサギギク
2012年09月14日 13:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 13:55
ややお高め‥
2012年09月14日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 14:05
ややお高め‥
甘酸っぱい
2012年09月14日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 14:49
甘酸っぱい
2012年09月14日 14:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/14 14:50
2012年09月14日 14:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/14 14:51
あれに見えるは剱岳
2012年09月15日 05:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/15 5:22
あれに見えるは剱岳
2012年09月15日 05:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 5:22
唐松岳頂上からの日の出
2012年09月15日 05:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/15 5:44
唐松岳頂上からの日の出
大満足な山頂の人々
2012年09月15日 05:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 5:44
大満足な山頂の人々
2日目のお天気はバッチリ
2012年09月15日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 6:21
2日目のお天気はバッチリ
2012年09月15日 06:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 6:25
2012年09月15日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 6:39
2012年09月15日 06:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/15 6:41
雪渓
2012年09月15日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 6:43
雪渓
2012年09月15日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 6:56
小さく八方池が見えます
2012年09月15日 06:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 6:56
小さく八方池が見えます
2012年09月15日 07:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 7:02
2012年09月15日 07:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 7:22
3段のハシゴ あと1段あれば足が届くんだけど‥
2012年09月15日 07:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 7:27
3段のハシゴ あと1段あれば足が届くんだけど‥
いや〜 カッコイイ
2012年09月15日 07:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 7:32
いや〜 カッコイイ
キレットで一番怖かったのはここの橋
2012年09月15日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/15 7:36
キレットで一番怖かったのはここの橋
いや〜
きりたってますな〜
2012年09月15日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/15 7:50
いや〜
きりたってますな〜
突風?
2012年09月15日 07:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 7:52
突風?
これは花?実?
2012年09月15日 07:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 7:56
これは花?実?
2012年09月15日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 8:04
2012年09月15日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 8:06
まだまだ剱岳が
見守ってくれています
2012年09月15日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 8:06
まだまだ剱岳が
見守ってくれています
2012年09月15日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 8:34
あの山はどこだろう?
2012年09月15日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 8:36
あの山はどこだろう?
2012年09月15日 09:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 9:11
2012年09月15日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 9:19
2012年09月15日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 9:21
2012年09月15日 09:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 9:24
天狗の頭方面からの団体さん
2012年09月15日 09:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 9:34
天狗の頭方面からの団体さん
雲湧きまくり
2012年09月15日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
9/15 9:46
雲湧きまくり
2012年09月15日 10:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:04
ガレた小山を右手にまき
2012年09月15日 10:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:10
ガレた小山を右手にまき
イワギキョウ
2012年09月15日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/15 10:16
イワギキョウ
ようやく天狗の頭に到着
2012年09月15日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:24
ようやく天狗の頭に到着
2012年09月15日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:27
敬礼!
2012年09月15日 10:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/15 10:46
敬礼!
2012年09月15日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:48
2012年09月15日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:50
天狗山荘
2012年09月15日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:50
天狗山荘
水がこんこんと流れています
2012年09月15日 10:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 10:52
水がこんこんと流れています
2012年09月15日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 11:19
2012年09月15日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 11:20
2012年09月15日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 11:20
白馬岳との分岐
2012年09月15日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 11:50
白馬岳との分岐
2012年09月15日 12:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 12:11
注意書き
ザレているのであるきづらい
途中 雨が降り出したので石が滑りやすく支える手に力が入る
2012年09月15日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 12:47
注意書き
ザレているのであるきづらい
途中 雨が降り出したので石が滑りやすく支える手に力が入る
雪渓
2012年09月15日 13:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 13:07
雪渓
雪渓の断面
2012年09月15日 13:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 13:13
雪渓の断面
白馬鑓温泉小屋に到着
テント場は足のふみ場がないほどの盛況ぶり
急遽、小屋素泊まりに変更です
2012年09月15日 13:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/15 13:21
白馬鑓温泉小屋に到着
テント場は足のふみ場がないほどの盛況ぶり
急遽、小屋素泊まりに変更です
3日め

沢を3つ超えます
これは1つめ
2012年09月16日 05:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:16
3日め

沢を3つ超えます
これは1つめ
雪渓のビッグウェーブ??
2012年09月16日 05:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/16 5:26
雪渓のビッグウェーブ??
2012年09月16日 05:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:29
2012年09月16日 05:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:35
2012年09月16日 05:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:44
地図にはない落石沢
2012年09月16日 05:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:46
地図にはない落石沢
人喰い岩 だって〜
2012年09月16日 05:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:46
人喰い岩 だって〜
杓子沢 一番大きい沢
2012年09月16日 05:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:50
杓子沢 一番大きい沢
橋の上部
2012年09月16日 05:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:51
橋の上部
2012年09月16日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:55
ぐる〜っと回って鑓温泉が見える場所へやってきました。下りだけかと思いきや、けっこう昇ったよな〜
2012年09月16日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:55
ぐる〜っと回って鑓温泉が見える場所へやってきました。下りだけかと思いきや、けっこう昇ったよな〜
2012年09月16日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 5:55
トリカブトはあちこちで群生してました
2012年09月16日 06:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
9/16 6:01
トリカブトはあちこちで群生してました
ミヤマコゴメグサ?
2012年09月16日 06:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 6:10
ミヤマコゴメグサ?
生命の息吹
2012年09月16日 06:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 6:18
生命の息吹
2012年09月16日 06:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 6:32
前夜の大雨でぬかるんでます
2012年09月16日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 6:43
前夜の大雨でぬかるんでます
双子岩で朝ごはん と思っていたけれど、
なにもないところでした

その先の石に腰をおろし朝ごはん
2012年09月16日 06:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 6:44
双子岩で朝ごはん と思っていたけれど、
なにもないところでした

その先の石に腰をおろし朝ごはん
雲がかかってますね〜
2012年09月16日 07:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 7:09
雲がかかってますね〜
2012年09月16日 07:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 7:29
水芭蕉のオバケがありました
2012年09月16日 07:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 7:54
水芭蕉のオバケがありました
まもなく到着です。
2012年09月16日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
9/16 8:16
まもなく到着です。
撮影機器:

感想

前回、7/28〜29 の大雪渓→白馬大池コースで仲間に大迷惑をかけ(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-211110.html)、
「北アルプスと相性悪いんじゃない?」と言われてしまっている中での、
車中泊&キレット のこのコース。
内心ビクビク。

出発の2日前から禁酒
そして大枚はたいて、ストックを買い換えて挑んだ。

ゴンドラのチケット売り場では体重計が置いてあり 荷物の重量を量って自己申告する。私は12kg・相方は16kg。
15kgまでは無料で持ち込めるが相方は追加料金が発生。
ちょっと荷物を預かれば良かったかな?

8時からすでに動いているゴンドラへむかうと、すでに登山者 軽装の家族連れもいるし、日傘をさしたご婦人もいるので大人気観光スポットだな〜と実感。

今回ばかりはバテられない とリフトを降りてすぐに買ったばかりのストックを準備。石というか岩というか が ゴロゴロしているところなので あっと言う間にストックは傷だらけ。そしてかえって歩きにくい。

八方池に映る白馬岳 を楽しみ歩いたが、時々八方池が見えるだけであの絶景を拝むことはできなかった。

上空は晴れているのにな〜


その後も雲が多く、展望は翌朝までおあずけか〜?と諦めかけていたが、
予定よりも早く小屋に着くと、突然バンっと大展望が開けた。
なんじゃ、こりゃ?どういうことだ?

しばし景色に見とれてからテント設営の場所探し。平らな場所はだいぶ下だ。一面のテン場というわけではなく段々畑のようになっているので隣近所は全く気にならない。が、小屋まで登るのに息がきれる‥

昼食後、小屋でビールを買い、景色を楽しんだ。半袖一枚でもジリジリと太陽が照りつけ暑い。テン場に戻りテント脇にひいたマットでゴロリと昼寝。雲がなくなると暑く、雲がかかり風が吹くと寒い‥ と、雨が降ってきた。

夕飯はインスタント麺。背負ってきた長ネギがいい仕事してくれます。

雨はなかなか止まず、ヘッデン&カッパで小屋のトイレへ‥。
濃霧で小屋も見えず、危うくトイレ遭難するところでした‥ 
これが稜線とかだったら こわいだろうな〜
どうにかトイレも済ませたので その後はぐっすり就寝。超快適なテント泊だった。

2日目
3:30起床 4:30出発の予定が目が覚めたのが4:19。
静かすぎるのも困ったモンだ?
雨でビショ濡れになったテントをたたみ すでに沢山の人が日の出を待っている唐松岳へ。

軽く朝ご飯を食べ、このコースの核心、キレットへとむかう。
クサリが充実し、前夜の雨の影響もなく(岩も滑らず)、楽しいアスレチック気分。そうそうにストックはジャマになった。
一箇所、鉄ハシゴ状の橋があり、そこが一番の緊張ポイントだった。

天狗の頭までの道のり、剱岳や日本海やらを眺め ものすごい充実感に包まれたが、天狗の大下り後の登りはダラダラとかったるくなるものだった。

天狗山荘で お昼にしようか‥と売店をのぞくと、「生ビール」の文字が‥。
鑓温泉分岐までは 最初が登りであとはほとんど平坦か下り というので
生ビールを半分こずつ飲むことに‥。
牛丼も美味しく、大満足♪

ところが やっぱり登り始めると足がおも〜い。 
自業自得だからしょうがないけどね〜
分岐からは ザレたくねくね道でストックがあったほうが楽。
しばらくすると、岩場になり(雨も降り出し)、岩がツルツルすべりキレットよりも緊張しながらの下山となった。

雪渓が見えると、その下は鑓温泉小屋だった。
すごい賑わいだ。
テントの受付をするが、テントを張るスペースがすでにないとのこと。
「スコップなら貸すよ〜 どうしてもということなら整地してテント張って〜」と小屋番さんに言われたが、あっさり諦め、小屋に素泊まりすることにした。

2階の2疊ちょっとのスペースに2人だけだった。
夕飯は17:00から始まり40分毎に19:00の会まであったので4回転だった。


温泉(内湯)は白濁したやや熱めの湯。
露天風呂では水着を来た女の子達が キャッキャとはしゃいでいるのが見える。

ここのお湯は体の芯から温まるようで夜は暑くてなかなか寝付けなかった。
夕涼みをしてから寝るのが正解かも。


3日目。
予定どおり4:30起床
5:30出発の予定だったが、準備が出来てしまったので5:00出発。
沢を3つ越えるため ずいぶん回り道&登りがあったな〜 という印象だった。
後半戦は 飽きてしまったが、沢山の登山者に会った。
この眺望のない登山道を登るのはツライだろうな〜 などと思っていると白馬尻小屋との分岐に到着。
まもなく猿倉荘へと到着し、10:10のバスまでのんびりしようかと思ったが、時間が有りすぎたのでタクシーで駐車場へと戻った。
40分くらい猿倉荘にいたが下山者はなかった。

帰りの渋滞もほとんどなく、大満足な3日間となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜白馬鑓温泉
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら