ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2271557
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

ダッシュ 熊倉 聖尾根

2020年03月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
17.7km
登り
1,611m
下り
1,610m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:00
合計
4:18
5:56
13
道の駅荒川
6:09
0:00
10
6:19
0:00
24
6:43
0:00
18
7:01
0:00
10
7:11
0:00
35
7:46
0:00
34
8:20
0:00
13
8:33
0:00
15
8:48
0:00
4
8:52
0:00
13
9:05
0:00
5
9:10
0:00
10
9:25
0:00
8
9:33
0:00
41
10:14
道の駅荒川
天候 快晴、朝の気温 7℃。登っている時は、涼しくて快適。
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅荒川に駐車
コース状況/
危険箇所等
聖尾根:
急傾斜で一部小さな岩場がありますが、こういったルートに慣れているという前提で、あまり危険ではありません。沢山のレコがありますので、詳細は山レコユーザー皆様を参照してください。

城山〜道の駅荒川:
道迷い多発で通行禁止となったルートです。何となく踏み跡はあります。無くなる時もあります。GPS を使っていれば、迷うようなところはありません。基本的に稜線伝いです。道の駅に近づくと、踏み跡がはっきりしてきて、右下に下る方を辿れば道路に出ます。稜線を忠実に下ると電撃柵に阻まれます。特に問題となるような場所はなかったですが、緑が濃くなると部分的に出てくる薮が辛そうです。

累積標高差: ±1663m
沿面距離: 18.4Km

軽装にて短時間で行くことを目的としているので、コースタイムは参考になりません。
今回も快晴。ここが、たぶん熊倉山
2020年03月22日 05:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
3/22 5:54
今回も快晴。ここが、たぶん熊倉山
時間が時間なだけに、まだ静か。
2020年03月22日 05:54撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 5:54
時間が時間なだけに、まだ静か。
聖尾根です。あそこにこれから行きます。
2020年03月22日 06:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 6:13
聖尾根です。あそこにこれから行きます。
横からみても急傾斜がわかります。
2020年03月22日 06:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
3/22 6:13
横からみても急傾斜がわかります。
三峯口駅。ちょっと前に電車が通ったけど、誰か先にいるのかな。
2020年03月22日 06:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 6:18
三峯口駅。ちょっと前に電車が通ったけど、誰か先にいるのかな。
(1周回って、誰にも会いませんでした)
2020年03月22日 06:18撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 6:18
(1周回って、誰にも会いませんでした)
聖岩の上。写真撮る時間も惜しんで登ることにしました。
2020年03月22日 07:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
3/22 7:03
聖岩の上。写真撮る時間も惜しんで登ることにしました。
二子山かな。
2020年03月22日 07:03撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
3/22 7:03
二子山かな。
遠くに熊倉山
2020年03月22日 07:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 7:15
遠くに熊倉山
崖1。私的には、何の問題もないレベル。妙義バリだと、これぐらいはバリ一般道。
2020年03月22日 07:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
11
3/22 7:46
崖1。私的には、何の問題もないレベル。妙義バリだと、これぐらいはバリ一般道。
ロープ要らないです。

次の崖2は、ロープ伝いに右に上がって、その後、真っ直ぐ直上した方が早い。
2020年03月22日 07:47撮影 by  DSC-WX200, SONY
10
3/22 7:47
ロープ要らないです。

次の崖2は、ロープ伝いに右に上がって、その後、真っ直ぐ直上した方が早い。
崖3。ロープ掴まないと、一歩だけ辛いかも。無くても平気ですが。
2020年03月22日 08:25撮影 by  DSC-WX200, SONY
11
3/22 8:25
崖3。ロープ掴まないと、一歩だけ辛いかも。無くても平気ですが。
山頂到着。誰もいない。目標より 16 分遅れで残念。疲れていないので頂上はスルーして下山を急ぎます。
2020年03月22日 08:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
3/22 8:35
山頂到着。誰もいない。目標より 16 分遅れで残念。疲れていないので頂上はスルーして下山を急ぎます。
途中もガシガシ行ったので写真無し。最後、電気柵を越えると、道の駅荒川はすぐそこでした。
2020年03月22日 10:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
3/22 10:10
途中もガシガシ行ったので写真無し。最後、電気柵を越えると、道の駅荒川はすぐそこでした。
帰りは 1:38 分。4.5H 以内で戻れた。これくらいの行動時間が丁度よいです。午前中に帰宅できました。
2020年03月22日 10:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
12
3/22 10:12
帰りは 1:38 分。4.5H 以内で戻れた。これくらいの行動時間が丁度よいです。午前中に帰宅できました。

感想

取り合えず、冬ごもり開けの一登り。

2年前にも聖尾根に来ていますが、3番目の崖を巻いてしまったので、そこを通ってみようということで再び。また、体重が下がったので、どのくらいで行けるモノかも試したくて、できるだけ速く行ってみました。三峰口から 2H ぐらいと思っていましたが 16 分のオーバーとなり目標不達。岩場下りのロスと途中 3 分ほど電池交換等で止まっているので、これらを除けば 10 分オーバーとなり、空身になれば 2Hで行けそうな感じです。まぁ、前回が 2:40 でしたので、こんなものでしょう。

速く登っている場合、全部登りだと足の負担が大きいのですが、途中のアップ・ダウンのお陰で、登り筋を休められるという発見がありました。

帰りは、通ったことのない日野コースで下山し、城山から先は、通行禁止になっているらしい尾根を使って道の駅荒川まで戻りました。以前は、ルートとしてあったようですが、現状では、薄い踏み跡程度になっています。

城山の先で猿軍団にあったぐらいで、誰にも会わなかったです。

まだ、涼しく楽だったので、水 300cc、食べ物無し、休憩無しで行けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人

コメント

聖尾根!
ここ、いつか行きたいと思いながら二の足だった尾根です!
師匠レコ拝見して、行きたい指数が一気に上がったけど、う〜ん

師匠の「問題ない」は私レベルだと大体エグいと知ってるので、
正直、ヤバそう指数も思いっきり上がったよ〜

師匠時間の×2で計画してみます!
2020/3/22 16:35
Re: 聖尾根!
倍は、掛からないでしょ。3.5H ぐらいかな。暑いと非常に辛くなるので、今のうちにね。手を使わないで登れるかどうかのギリギリの急登が多いので、脚が上がらなくなったら失速します。

里には近いので、帰りは案外早く降りられます。小幡尾根より日野コースの方が傾斜が緩いので楽です。川沿いだから水もある。

面白いとは思うので、是非是非
2020/3/22 16:56
面白そうなルート
misuzuさん、こんにちは。

このところバタバタして忙しく、このレコも数日前に読んだのですが遅コメになってしまいました。奥武蔵はアップダウンの緩い所ばかりを3回歩いたので、そろそろこちら側も歩きたいと思っていました。手を使わないと登れない様なルート、僕の好みですね。ただこのルートで午前中どころか、10時のおやつタイムに終わってしまうのは流石misuzuさんですね
しかも休憩なしですか〜。僕ならお腹ペコペコで歩けなくなりますから、ちょっと真似できないです。
2020/3/24 15:11
Re: 面白そうなルート
Futaro さん、こんにちは。

この尾根は、結構な傾斜が続きます。手を使うようなところも多く、一般ルート基準からすると厳しい尾根ですが、丹沢バリや沢からすれば、普通の範囲なので、Futaro さんなら、大変ではなく面白いところになると思います。整備されてない一般ルートみたいな感じです。迷いやすいところにはロープ張ってあったりするので、一般ルートっぽいですね。暑くない時期がお勧め。もうすぐ、花街道になるはずです。

ここから入って、都県境まで行けば、結構なルート構成になると思います。
qwg さんが、やっていました。

このタイムは、全く参考にならないです。5H 以内で戻るという前提で、1Kg ぐらいの荷物です。辛く短くが最近のスタイルになってしまいました
2020/3/24 17:46
Re[2]: 面白そうなルート
qwgさんのレコ、見ました。
2つのバリルートを繋げて面白そうでした。misuzuさんのルートといいところ取りしてやってみようと思いますが、qwgさんのレコを見るとアカヤシオの花の時期ですね
2020/3/28 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら