弘川寺~笙ノ滝~持尾辻~大和葛城山
- GPS
- 07:26
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
桜の季節に弘川寺から大和葛城山山頂まで歩きたいと思ってました。
検索すると、naoandomiさんやyamaotocoさんが笙ノ滝経由で歩かれてるレコが見つかりました。よし、これや!
ですが、ここ2年ほどはその道を歩いてるレコも見つからず、一人で歩くのは心細い。そしたら、taramiさんが同行してくださるとのこと。taramiさんは、山麓公園分岐〜岩橋山の未踏部分、岩橋山の名石コースを歩きたいと。では、tarami号は高貴寺にデポして山麓公園分岐まで一緒に歩くことになりました。
お寺に着く頃には、朝まで降っていた雨もやみ、弘川寺の桜を楽しんだあとは、持尾辻までのちょっとアドベンチャーなルートをのんびり歩きました。結果的には、思ってたほど荒れてなかったけれど、分岐が多く注意が必要でした。スマホでカンニングしまくりで持尾辻に到着。ダイトレを歩いた時にはただの通過点にすぎなかった持尾辻だけど、道がありそうに見えないベンチの後ろに出てきた時は、ちょっとスペシャルな所に思えました(*´ω`)
そこからtaramiさんが以前歩いたであろう山麓公園分岐まで二人で歩き、お昼ご飯を食べたらさようなら〜。ひとりで大和葛城山山頂へと向かいました。
まだ新緑にもカタクリにも早く、肌寒い曇りの日だったせいか、コロナのせいか、人は少なかったです。大和葛城山の山頂って一昨年の秋に竹内峠から上がってキャンプ場でテン泊した時以来です。赤いポストがあったー
弘川道は、噂?に聞いてた通り、舗装された道が長く、うーん、ちょっと退屈。1回歩いたらもういいかな。
下山し、弘川寺本坊に御朱印をいただきにいきました。住職さんがお留守のため書置きになるとお寺の女性の方に言われたので、近いことだし、また来ることに。
障子を開けて本堂にあがっていいですよ、と言われたので、御本尊の薬師如来さんにお会いして帰ってきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する