前千軒岳-大千軒岳
- GPS
- 08:43
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,347m
コースタイム
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 8:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林業作業中のため冬季通行止めゲートまで車で入れました。 ゲートは開いていてその先も除雪されてましたが、ゲート前広場に駐めるのが吉かと。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は中二股沢付近で知内川右岸から押し出してきたデブリで埋まっているところ多数。 前千軒岳-中千軒岳のキレットとその前後の急斜面はコンディションによっては危険になることも? |
その他周辺情報 | 知内こもれび温泉は4月上旬(っていつ?)まで休館中でした。 コロナの影響とかではなく、改修工事中のようです。 |
写真
感想
前千軒岳へのルートは、前千軒岳と袴腰岳の間にある975P(通称奥二股岳?)から奥二股沢出会い付近に向けて東に延びる急な尾根を考えていました。
でも、C451付近の台地の西の壁を北、南どちらにかわすにしても深くて急なV字谷になっているため、雪の緩んだ今時分には足を踏み入れたくないなぁ、と。
そこで中二股沢と奥二股沢の間の尾根なら距離は長くなるけどなだらかなのと、この尾根は比較的登られているらしいので、ここからアプローチすることにしました。
澄川林道は、伐採作業(?)中のせいで冬季通行止めゲートまで車ではいれてしまいました。
ゲートは開いていてその先も除雪されていましたが、下山してみたらゲートが閉じてたなんてことになると困るのでゲート前の広場に車を止めました。
除雪は途中で知内川と別れ、出戸二股川左岸の林道に続いていました。
林道は中二股沢の前後何か所も、右岸から押し出したデブリで埋まっているところがありました。
奥二股登山口から奥二股沢沿いに少し進んで、適当なところから尾根にとりつきます。
ここからはずっとゆったりしたブナの気持ちいい尾根が続きます。
雪はカリカリで、スノーシューのトラクションがよく効き、まったく潜らず快適です。
尾根が少しやせてくると間もなく主稜線に出ます。
左手に袴腰岳、右手に975Pが見えています。
空は高曇りで太陽にはハロが出ています。
975Pに着くと前千軒岳はもう目の前です。
前千軒岳本体の最後の登りからEPにスイッチしました。
前千軒岳を過ぎ、東側がすっぱり切れ落ちたキレットを慎重に通過したら、中千軒岳の短いけど急な雪壁をアイゼンを効かせて登ります。
中千軒岳を過ぎ、少し降りると千軒平の十字架が見えてきます。
去年は秋に来なかったので6月以来の再会です。
大千軒岳は西側の雪が随分消えて、黒々とした部分が大きくなっていました。
千軒平から大千軒岳まではかなり夏道が出ていました。
ちょっと雪多めのゴールデンウィークかと思うくらいの雰囲気です。
空気がかすんで山頂での遠望はあまり効きませんが、風もほとんどなく穏やかなのでここで少しのんびりしたくなります。
ですが、10時過ぎたころから急に雪が腐り始めていて、ぐずぐずになる前にキレットを通過してしまいたいので、名残惜しいですがそそくさと下山にかかります。
975Pと袴腰岳のコルまでもどると、目の前すぐに袴腰岳が見えるので、せっかく来たので寄っていくことにします。
袴腰岳から前千軒岳の姿を最後に目に焼き付けて、登ってきた尾根を下ります。
この頃にはしゃばしゃばの濡れザラメになっていて、何度もズボるめんどくさい下山になりました。
ルート振り返り
↓
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
20km超のロング、お疲れ様でした。
前千軒までも大変そうですが、大千軒まで行ってしまうとはさすがです。
遠くからはまだ真っ白に見えますが、今年はここも雪融けが早いんですねぇ。
実は私、この前日にこのルートで前千軒を狙っていて行く気満々だったのですが、強風予報が出たので急遽雷電様に変更しちゃったんですよね。行きたかったなぁ。来週でもまだ行けるかな?
wajiちゃん、どもでっす。
確かに土曜日は風が強くてどうかなぁと思っていましたが、この日は風もすっかり落ちて、雪も尾根の細いところでも足元の不安を感じない絶好のコンディションで、あっけなく大千軒まで行けてしまいました。
975P南の緩斜面ではすでにカヤト(生えてるのはカヤトではなくて千軒平みたいなお花畑っぽい)が出ていたので、来週はもう少しヤブが出てるかもしれませんがまだいけるんじゃないかと思います。
お疲れちゃんです!
あーーっ、大好きなmyuさんらしいレコだ!(当社比)
昨年、前千軒行けなかったんですよね(´Д` )
自分もいつかはこんな凄いルートを歩けるようになりたいなぁ
makkoちゃん、どもでっす。
そうそう、去年はヤブとズボに阻まれたのでしたね。
条件がとても良くてサクッと行けちゃったので、makkoちゃんが悔しがるだろうとねへねへしてました。
今年も雪解けが早そうなので、来週くらいまでがチャンスかもです。
と、あおってみるw
ではないでせうか。
3月の大千軒。
しかも20卍供
ただただもう感服するばかりであります。
ドラyamaちゃん、どもでっす。
雪は硬くて風もなく、こんな日に大千軒まで行けないようならオマエにはもう一生行けねぇよ!と言われそうなくらいベストコンディションでした。
ただただもうラッキーだったばかりであります。
前千軒岳だけ!
ゲート開いてるなんて…こんなチャンスもうないかも…
hiro姉、どもでっす。
条件次第でもっと先まで行けると思いますが、少なくとも前千軒まではるんるんハイキングです。
今年のこの少雪+雪解けの早さでは、除雪がなくてもゲートまでは入れちゃってたのかもしれません。
林道をどこまで車で入れるかと、雪がどれだけ繋がってかのタイミングがキーですかね。
毎回ビックリのレポで楽しみにしてますが、今回は特別感がハンパ
ないです♪ 冬の千軒を見れるとは嬉しい限り^^ 袴腰岳付近から
でも見てみたいなぁ〜と思いました。
おとぉ〜、宿題もういっこやったからソフトクムーリ2個で。
両手にもってマナちゃんとソフトちゃんばらやりたい。負けねーぞw
林道をどこまで車で入れるか次第なのでしょうが、このルートで前千軒まではスキーでもシューでもまったり楽しめる雪山ハイクなので、もっと気軽に登られてもいいなと感じました。
ワタシ的にはもう一個北の尾根が気になります。
C451西の壁さえクリアできればあとは普通の尾根歩きで前千軒への最短ルートになるはず。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する